はじめての方へ
BEGINNER
開催メニュー
MENU
よくある質問
Q&A
料金表
PRICE
ブログ
BLOG
石垣島体験ダイビング・ライセンス日記
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
◆日記カレンダー
2025年4月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 3月
◆最新の日記
素敵な海日和に記念ダイビング☆2025/04/09
特別な環境に住む生物たちを見に行こう〜☆2025/04/08
念願の挑戦!!ずっと取りたいと思っていたOWライセンス☆2025/04/06
初ダイビングを初めての石垣島で!!安心して楽しめるプレミアムコース☆2025/04/05
サンゴと共に暮らす生物たち!!春限定の子も登場☆2025/04/04
エンリッチを使って体に優しくより充実したダイビング☆2025/04/03
カメッ!サメッ!!コブシメッ!!!めッ!!!!☆2025/04/01
予約受付中!!石垣島北部でサンゴの産卵を狙う! 2025/3/31
今日は生物探し!!いろんな生物いっぱいの石垣島北部☆2025/03/30
へんてこりんな生物いっぱいな記念ダイブの1日☆2025/03/29
◆日記カテゴリー
うみ教日記(石垣島海のブログ)
(4,951)
マンタコース
(1,233)
ファンダイビング
(793)
体験ダイビング
(753)
ライセンス取得
(1,045)
アドバンス取得
(381)
EFR
(46)
レスキュー
(77)
マスタースクーバ
(51)
スペシャルティ
(197)
その他
(345)
お知らせ
(95)
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島でダイバーになりましょう☆2015/10/10
:2015月10日10日 天気:
:
ライセンス取得
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日の日記はダイビングライセンスに挑戦の押川様、高橋様です
ダイビングって初めて出会う人ばかりですが、必ず仲良くなっちゃうんですよね~
今回も皆さんで
楽しんでダイバーになって参りましょう
水中では様々なダイビングスキルを学びます
今回皆さんにもダイビングスキルを沢山マスターして頂きましたよ~
水中コンパス移動
バディの
緩んだシリンダーバンドの締め付け
泳ぐ事も一筋縄ではいきません
浮力をコントロールしながら優雅に泳げるようになりましたね
ダイビングライセンス講習中でも生物観察が出来ます
ニモでお馴染み
カクレクマノミ
です
ペアでカメラ目線
カワイイですね~
ダイビングの事を学びながら楽しみながら石垣島のキレイな海で無事にダイビングライセンスをゲットする事が出来ました~
おめでとうございます
また石垣島でダイビングしましょうね~
高橋様は更にこのまま
アドバンスへとステップアップ
されます
楽しみですね~
ではではまた明日の日記もお楽しみに
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
マンタに会いに行く
プレミアムコース
についてはコチラ(クリック)
PADI
ダイビングライセンス取得
についてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
石垣島の海の画像で癒されて下さいね
石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイバーになりましょう♪石垣島の海は最高ですよ~!2015/10/05
:2015月10日05日 天気:
:
ライセンス取得
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日の日記はダイビングライセンスに挑戦の森様です
ついこの前プレミアムコースにご参加頂いてたので、ダイビングライセンスが短期間で取れるコースですね
ボートからのエントリーです
なんだかダイバー感が湧いてきます
水中もかなりお上手
ではダイバーになる為のダイビングスキルを伝授していきましょう
ダイバーは様々な状況でもご自身で対応していかなければなりません
コンパスを使用しての移動
他にも様々
泳ぎも浮力をコントロールしながら泳ぎます
森様、体得がとても早かったです
カクレクマノミ
も観察出来ました
カワイイですね~
泳ぎも更に上達してきました
地形エリアもなんのその
森様無事に
ダイビングライセンスをゲットする事が出来ました~
おめでとうございます
引き続き石垣島でダイビングのご予定
一緒に沢山楽しみましょうね~
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
マンタに会いに行く
プレミアムコース
についてはコチラ(クリック)
PADI
ダイビングライセンス取得
についてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
石垣島の海の画像で癒されて下さいね
石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記/二人で楽しくダイビングライセンス講習♪2015/10/03
:2015月10日03日 天気:
:
ライセンス取得
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日の日記はダイビングライセンスに挑戦の井上様、穂積様です
これからダイバーになるの楽しみですよね~
お二人はとてもお上手でダイビングスキルも順調にマスターしていく事が出来ました
呼吸とBCDを使って上手く浮力をコントロールしています
ダイビングはバディが鉄則
水中で困っていたら助け合わないといけませんね~
泳ぎもとてもキレイ
ダイビングライセンス講習では勿論生物観察も出来ます
カクレクマノミ
マンタも見る事が出来ましたよ~
ダイビングってやっぱり楽しいですね~
バッチリ楽しみながらお二人もダイバーになる事が出来ました
おめでとうございます
これからもいっぱいダイビングして下さいね~
また石垣島で一緒にダイビングしましょう
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
マンタに会いに行く
プレミアムコース
についてはコチラ(クリック)
PADI
ダイビングライセンス取得
についてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
石垣島の海の画像で癒されて下さいね
石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記/石垣島で楽しくダイビングライセンス講習♪2015/9/27
:2015月09日27日 天気:
:
ライセンス取得
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日の日記はダイビングライセンスに挑戦のイマムラ様、ヤマグチ様です
このお二人の写真
意気込みを感じますね
ダイバーは全て自分で出来るようにならないといけません
水中での泳ぎは勿論、もしものトラブルへの対応
器材のセッティングも
ダイビングライセンス講習ではその全てをお伝えしますよ~
そして、
石垣島の海はとてもキレイですので
、楽しんでいる様子も伺えました
こちらは・・・・・・
コンパスを使って移動する練習
を行っています
難しいようで簡単
しっかり覚えていけましたね
泳ぎも沢山練習しました
上達すると楽しさも増えてくるんですよね~
石垣島の青い海での写真
いい感じ
楽しみながらお二人共無事にダイビングライセンスをゲットする事ができました~
おめでとうございます
これからもダイビングいっぱいして下さいね~
また石垣島でも一緒にダイビングしましょう
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
マンタに会いに行く
プレミアムコース
についてはコチラ(クリック)
PADI
ダイビングライセンス取得
についてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
石垣島の海の画像で癒されて下さいね
石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/きれいな石垣島の海でライセンスを取ってみませんか☆2015/09/24
:2015月09日24日 天気:
:
ライセンス取得
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日ご紹介するのは、
オープンウォーターライセンス
講習にいらしていただいた石川様です
ダイバーへの第一歩
であるオープンウォーター講習は、器材のセッティングや、水中でのコンパスの使い方などいろんなことを練習できます
こちらは器材セッティングの様子です
コンパスの使い方も
ばっちり習得
ダイビングには不可欠な浮力も練習していきましょう
しっかり浮力をとって、とっても上手に泳げるようになりました
講習の合間には、
みんなのアイドル、
カクレクマノミにも会えちゃう
そして、沖縄県の県魚であるグルクンもたくさん
オープンウォーターライセンス取得おめでとうございます
またぜひ石垣島にダイビングにいらしてくださいね
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当えんどーでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
マンタに会いに行く
プレミアムコース
についてはコチラ(クリック)
PADI
ダイビングライセンス取得
についてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
「うみの教室のfacebookページ」
へGO
石垣島の海の画像で癒されて下さいね
石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります
八重山厳選口コミランキング
現在1位!応援ありがとうございます♪
トリップアドバイザー
評価と口コミで応援お願いします♪
Google
評価と口コミで応援お願いします♪
PADIお客様の声
はコチラ!「コース評価アンケート」内の意見・感想・コメント覧より、うみの教室のインストラクターへのメッセージをお願いします♪
前の記事へ
-
うみ教日記TOP
-
次の記事へ
67 / 209
« 先頭
«
...
10
20
30
...
65
66
67
68
69
...
80
90
100
...
»
最後 »
夏までもうひといき!! 春のあたた
地形好きダイバーあつまれ♪ これか
春を感じる日が増えて来た石垣島♡
お天気がいい日は水中もキラキラ☆
みんなの人気者♡ いつだって同じと
Copyright © 2025
石垣島北部のダイビングショップ「うみの教室」
All Rights Reserved. | Creative by
Works-Yui