本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日はオープンウォーターダイバーダイビングライセンスコースにご参加頂いた
お客様をご紹介します
まずはダイビング器材のセッティングから
自分の事は自分で準備を行う
これがダイビングを楽しむ為の基本です
しっかり練習していきましょう
そしてビーチでの練習
石垣島北部、うみの教室では
お店の裏にプライベートビーチがありますので
車で移動しなくてもすぐにダイビング講習がスタートできちゃいます
そしてダイビングボートに乗って
オープンウォーターへ
バックロールエントリーでGO
ダイビング講習の基本は楽しみながら
中性浮力も体で覚えていきましょう
緊急時の対応
フロートの上げ方の練習もしますよ!!
講習後半になると
ばっちり泳げるようになりましたね!
オープンウォーターダイバーライセンス講習にご参加ありがとうございました。
次はステップアップのアドバンスドオープンウォーターダイバーコースにてお待ちしてます
またお会いできるのを楽しみにしております
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当こめでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
秋冬のお得なキャンペーンは11/1からスタート
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】
秋の連休・年末年始「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!
秋の連休・年末年始の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日ご紹介するのはライセンス所得コースにご参加のお客様でーす
まずはじめに器材の使い方やセッティングを行います。
スタッフが近くで説明しながら一緒にセッティングしていきます。
その後実際に一人で器材を取り付けていきます
先にセッティングを終えたお二人は笑顔で見守ります
器材セッティングできたらいざ海へ!!
ライセンス所得コースはいきなり海へはいかず、お店の裏にあるビーチで練習をしていきます。
誰もいないですねー
お店で学科講習を行ったりもします。
お父さんメガネかけて本気モードですね
他にも海に出て練習を行う海洋実習もコースの内容に含まれています。
水中ではくわえている呼吸器が外れてしまったときの対処法やコンパスを使った移動なんかもします。
無事講習を終了されたご様子!ライセンスゲットおめでとうございます
家族でダイビングって素晴らしいですね!
また楽しく一緒に潜りましょーう
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当りょうたでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
秋冬のお得なキャンペーンは11/1からスタート
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】
秋の連休・年末年始「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!
秋の連休・年末年始の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日は例センス取得コースにご参加いただいたお客様をご紹介します
最初に、これから自分が使う器材の準備です
セッティングや解除の方法を、ジーフリー・うみの教室のスタッフが丁寧にお教えします
最初は出来なくてもコツをつかめばスイスイ出来るようになりますよ~
器材の準備を整えたらさっそくビーチ講習に移りましょう
綺麗な青い海を前に、気合が入りますね~
すぐに立てる水深で練習を繰り返すことで、自信がつきます
ビーチ講習の次はボート講習へ
ビーチで練習していたので、足がつかないところへ行っても落ち着いていられましたね
水中でさまざまなスキルの練習をしていきます。
一つ一つ出来るようになっていくとダイビングが楽しくなってきます
コンパスを使ってみたり
バディを助けてあげる練習をしたり
あともちろん欠かせないのが「泳ぐ練習」
浮きすぎも沈みすぎもしないちょうどいい状態を作ってふわりと泳ぐ練習をしていきます
何度も泳ぐうちに出来るようになってきますよ
泳ぐ練習もかねて水中を移動して「カクレクマノミ」をバッチリ観察しちゃいました
水族館で見るのとはまた違う感動がありますょ
お二人とも楽しみながらいろいろなスキルを習得して、ついにライセンスゲット~
おめでとうございます
体が覚えてるうちに、また遊びにいらしてくださいね
スタッフ一同お待ちしております
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
秋冬のお得なキャンペーンは11/1からスタート
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】
秋の連休・年末年始「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!
秋の連休・年末年始の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日ご紹介するのはオープンウォーターライセンスコースにご参加いただいたお客様です
オープンウォーターライセンスコースは水中世界への第一歩!水中で自分で安全に、楽しく、潜るための練習をしていきますよ
まずはダイバーの基本中の基本である器材のセッティングを覚えていきましょう。
初めての方でもわかりやすく、丁寧にレクチャーしていくので安心ですよ
きれいなビーチの前で、ハイチーズ
水中で迷わないためにコンパスの使い方を練習していったり~
水中を優雅に楽しく
ダイビングしていくための必須スキル、中世浮力の練習をしていきます
とっても上手に泳げるようになりましたね
ますます水中が楽しくなってきましたね~
オープンウォーターライセンスGETおめでとうございます
次回はぜひアドバンスコースを受けて、もっともっと水中を楽しめるようになるためにステップアップしていきましょう~
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当ケイタでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
秋冬のお得なキャンペーンは11/1からスタート
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】
秋の連休・年末年始「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!
秋の連休・年末年始の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日はライセンス取得コースにご参加いただいたお客様をご紹介しちゃいます
講習はまず、器材のセッティングから
器材の準備が整ったらいよいよ海へ~
ジーフリー・うみの教室のすぐ裏手にあるビーチで練習開始デス
この日は大勢でわいわい講習して楽しかったですネ
ビーチ講習の次はボートからのダイビング練習へ
器材をすべて身につけて、さあエントリーという瞬間ですね
水中では様々な練習を行います。
最初に、水中へ潜っていく練習
ダイビングでは欠かせない「耳抜き」もばっちり出来ました!
無事水底にたどり着いて、記念にパシャリ
ふわりと浮いて泳ぐものコツがいるのでどんどん泳いで慣れていきましょう
ジーフリー・うみの教室のスタッフが丁寧にお教えしますので、わからないことはバシバシ質問してくださいね
講習期間中に可愛らしい「カクレクマノミ」ちゃんにも会えました~
石垣島の綺麗な海でライセンスゲットできちゃいましたね
今回やったことを忘れないうちに、またぜひ遊びにいらしてください
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
秋冬のお得なキャンペーンは11/1からスタート
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】
秋の連休・年末年始「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!
秋の連休・年末年始の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*