石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
本日はダイビングライセンス取得「OWコース」の様子をご紹介致します。
まずはセッティングの練習!
浮力の操作に使うBCDジャケットのレクチャーに、

セッティング後のチェックも忘れずに![]()

準備完了したらいよいよ海へ!
まずは浅い水深で練習スタートです![]()

だんだんとレベルアップしていきます。
コンパス練習に、泳ぐ練習など。

ふわーっと浮けるようになると、ドンドン楽しくなってきます![]()

にしても、めっちゃ楽しそう笑

楽しく練習しつつ、ダイビングライセンスGETです!!
おめでとうございまーす!!![]()

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ダイビング日記
スタートです![]()
悩ましいカーチバイ(強い南風)も、あと数日で落ち着きそうな石垣島。
穏やかな夏の海まで、もう少しです
では、最近の様子をご紹介でーす!
うみの教室 卒業生、続々誕生中です!一部のお客様をご紹介!
わざわざ石垣島で、しかも数あるダイビングショップの中から、
「うみの教室」を選んでいただいた皆さんとの一期一会を大切に![]()

綺麗な石垣島のビーチで講習スタート!ってんだから、贅沢ですよね![]()

日程に余裕のあった方は、そのままステップUP!
カメラなんかも楽しく練習して、

アドバンスGETです![]()

さてさて、FUNダイビングはというとですね、
ハッチアウトしたコブシメBABYがチラホラ![]()
ただし!神出鬼没なので、必ず見られるわけではありません!!水中生物とも一期一会です
笑
(今日は探したけどいませんでした
) お客様撮影

良いところに、ハダカハオコゼ。 THE インスタ映え です![]()
僕たちダイバーでは触ることさえ出来ないのに、不思議だなぁ。
(赤いお花が白い管に引っ込んじゃいます
) お客様撮影

石垣島北部のサンゴはすくすくと成長中。
可愛いちびっ子たちも沢山ついて、楽園のようです
お客様撮影

一期一会といえば、先日衝撃の出会いが、、、。
なんと、水深5mでボロカサゴ(レーシースコーピオンフィッシュかも?)に遭遇です!!
いやぁ、初めて見ました!!スタッフ リンも大興奮![]()
しかもカサゴ好きのゲスト様と潜っている時に!(凄い強運の持ち主ですね
)
して、継続観察を目論見ましたが、あえなく撃沈です
お客様撮影

なんて感じの、この頃の海です!
石垣島ダイビングはやっぱり最高!最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
石垣島ダイビング日記![]()
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ダイビング日記
スタートです![]()
梅雨明けの強い南風(夏至南風:カーチバイ)が吹き荒れております石垣島です。
ポイント選択に悩まされる時期ですが、本日はなんとかリクエストの、あのポイントへ!
結果は後ほど!
予報が良い方に外れてくれた今日。
デバスズメダイの群れが圧巻です![]()

深場にはイケメン君。
サロンパスで有名なスミレナガハナダイですが、僕としてはヒレの美しさに注目してもらいたいです![]()

綺麗なお家のカクレクマノミも。
このお家はTHE インスタ映えですね
(お客様撮影)
新たな出会い!ハナヒゲウツボ幼魚!
このまま綺麗な大人になってくれないかなー?![]()

チビッ子達は今が旬!
つぶらな瞳にキュンキュンしちゃいますね
(お客様撮影)

で、肝心のマンタポイントですが、、、。
結構ねばってみたものの、Noマンタ![]()
カメが出たり、可愛いチビ達を楽しむことができたので、
まぁ、ヨシとしましょう!!笑

本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ダイビング日記
スタートです![]()
梅雨明けが発表されました石垣島。太陽燦々(てぃーだかんかん)で、連日30℃超えです![]()
水温もかなり上がってきまして、快適な水中となっております。
夏といえばの風物詩!地形 × 小魚の群れが圧巻です!

北部のサンゴはモリモリと成長中。ただ白化してる子もチラホラ。
ずーっと水温が高くなってくると心配です![]()

マンタはあまり調子が、、、。 ここ最近の勝率は2割です
会いたくても会えなかった皆さん、リベンジお待ちしています!!
(お客様撮影)

マンタはいなくとも、お利口さんなカメさんがお客様を癒してくれました。

僕の個人的なヒットはこの子!美しいニシキフウライウオ!
マクロネタもアップデート中です、リクエストお待ちしています!(お客様撮影)

石垣島ダイビング日記![]()
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ダイビング日記
スタートです![]()
梅雨の最後の悪あがきか、すっきりしない天気が続いてます。
とはいっても、晴れ間もちょくちょく見えるのが石垣島の梅雨です。(お客様撮影)

降り注ぐ太陽の下、サンゴ畑の上をフワフワと。
石垣島北部だからこそ味わえる、最高の癒しです
(お客様撮影)

不安定な天候に悩まされつつも、
行けた時には遭遇出来ていますマンタ様
(お客様撮影)

最近好調のカメポイントへも。
個人的には手前でアピールしてる子がツボです
笑(お客様撮影)

定番の人気者を可愛くパチリ
(お客様撮影)

かっこよくパチリ![]()
じっくり生き物と向き合うのも楽しいですよね
(お客様撮影)

ご希望があればマクロも。一生懸命探しますよ!
(お客様撮影)

マクロはあまり、、、。
なんておっしゃっていた方も、気付けばズッポリはまっちゃったりするんです
(お客様撮影)

このところ、お客様の素敵なお写真でブログを書かせていただいています!
ご提供ありがとうございます!!
石垣島ダイビング日記![]()
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ