石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 浴衣に屋台!夏祭りパート1

:2010月05日22日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日は石垣島うみの教室の夏祭り!

ほぼ毎月やっているイベント、5月は夏祭りをテーマにしてみました♪

食事も夏祭り屋台風を考えて出してみました

P522000920100522i.jpg祭りってどんな食べ物があったっけ?と思いながら

考えているのも楽しかったですね!

スタッフはそれぞれ思い思い祭りっぽい格好をしています~

P522000120100522i.jpg小道具も効かせたりして(笑


P522001720100522i.jpg紛れ込んだテキヤのあんちゃん?!

P522001820100522i.jpg紛れ込んだ石垣島の子供?!

つい一週間前にダイビングライセンスをうみの教室で取ってくださった

高木さんと中島さんも、まだ長い旅で石垣島にいらっしゃったので

P522000320100522i.jpg日中はファンダイビングを愉しんでいただき、今回のイベントに参加

してくださいました!お早いお帰り、ありがとうございます♪

P522004720100522i.jpgジーフリーダイビングサービスの店長も、飲みます!

お食事担当のジュンジュン(ずーさん)も姉御風(って、いつもどおり?!)

P522004220100522i.jpg舎弟のバンバンが粗相したので

やっつけてましたー

P522005520100522i.jpgカキ氷なんかもやっちゃいましたー

梅雨の中休みも今日まで続き、快晴で日中はご機嫌ダイビング、

夜はみんなで盛り上がって(ダイビングとは全然関係ありませんが)

夏祭りイベント!とっても楽しかった~

来月は6月12日ですよ~
umikyo.com/whatsnew/2010/05/06_4230.html

7月、8月もイベント予定です♪

今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした

夏祭りパート2は明日以降に~

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 アドバンスまでステップアップ!

:2010月05日19日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
与那国島から石垣島へ、オープンウォーターダイビングライセンススクールに

ご参加くださった大岸さま!

そのままステップアップでアドバンスライセンスまで取得♪

P51500422010051015OW.jpgさらにファンダイビングではマンタもいきなり見れました!

与那国島はなかなか初心者には厳しい海ですが

石垣島はサンゴ礁のリーフに囲まれているのでおだやかな浅瀬があり

P51300022010051015OW.jpgダイビング講習やライセンス取得、体験ダイビングにはとっても向いている海なのです

さあみなさんも!今年こそダイビングライセンスとって見てはいかがでしょうか?!

大岸さん、また石垣島の海でお待ちしています!

P51500392010051015OW.jpg石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした!



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 講習3日目&マンタ!

:2010月05日15日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ダイビングライセンス講習の3日目は最終ダイブ&マンタを見に行くファンダイビング!

3日目にしてほら!もうこんなカンジで

P51300442010051013OW.jpg自分達で器材の扱いも♪ダイバーらしくなってきましたねぇ♪

そして水中も!中層をスイスイと、無重力状態で泳いでいますよ~

講習のラストダイブが終わったら、いよいよ念願のマンタに逢いに、

P51300562010051013OW.jpgレッツファンダイビング!

マンタ様・・・でてくれるかな?

願掛けが通じて、見事見ることができました!!
P51300482010051013OW.jpg
感激ですね♪

次回もまた、この感動を忘れないうちに石垣の海へ潜りにきてね!

P51300662010051013OW.jpg石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 ライセンス講習二日目♪

:2010月05日14日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ダイビングライセンス講習二日目にして!この余裕・・・の高木さま中島さま

持参されたデジカメで、クマノミを撮影♪

もう、このままつっぱしっていくしかない!
P51200352010051013OW.jpg
二日目にはボートでダイビング講習。

足の着かないところへ行き、足の着くところでできたことが

実際のダイビング環境でもできるか?やってみます。

P51100142010051013OW.jpg最初は浅いところからやるので、安心安心。

そしてボートでのダイビング講習のメリット!

ダイビングスクール中もお魚がすぐにいっぱいみれますよ!

P51200422010051013OW.jpg3日目はライセンス講習を終えた後、念願のマンタへ!

見れたら良いね♪

今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 いざスクール!

:2010月05日13日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ダイビングライセンスを取りにいらしてくれた仲良し二人組みの

高木さんと中島さん!おととい初日の様子から・・・

最初からとってもノリノリ♪

P51100022010051013OW.jpg学科から楽しいカンジでしたよー半日の学科を終わったあとは、

海で、うみの教室裏のビーチから最初はダイビング練習。

P51100072010051013OW.jpgビーチ講習からハイテンション!

そののりで、次の日のボートでの足の着かないところでの

ダイビングスクールもこんなカンジ!

P51100092010051013OW.jpg行く先が楽しみなお二人です♪

今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした♪