石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/エンリッチドエアSP認定久保田美和子様、久保田麻美様 EFR認定島田裕太様おめでとう

:2012月03日11日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
本日も新たなスキルを身につけたダイバーが誕生しました
まずはこれからのダイビングのスタンダートなタンクになるであろう

エンリッチドエアSPを受講された
久保田美和子様 久保田麻美様
おめでとうございます

タンクの濃度を自分で確認し、ダイブコンピュータに設定を行います
20120311DSCN3448.jpg
後は簡単潜るだけ
20120311DSCN3445.jpg
窒素の割合が普通のタンクに比べ低いので
体に窒素がたまりにくいのです
疲れにくくなる魔法のタンクですね

これからも石垣の海をたくさん潜って下さいね

陸ではいざという時の救急法
EFR(エマージェンシーファーストレスポンス)講習です。
20120311IMG_1721.jpg
オープンウォーターダイバー、アドバンスドオープンウォーターと順調にスキルを上げてきている島田裕太様
今回はお友達と一緒に来島ですが
お友達はオープンウォーターの講習なので
今日は別行動でした

しっかり学んでスキルもばっちり
無事修了
20120311IMG_1724.jpg
おめでとうございます。


本日はあの震災から一年という日でしたが
石垣島でも一分間の黙祷をささげました。

東北のみなさんの為に海に携わる私たちが出来ること
それはダイビングから日本を明るく元気するというミッションを胸に
日々の業務に全力で取り組むこと
そして潜りにきていただいたみんさんに元気を持って帰っていただくことだと思います。



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記担当:こめ

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 ライセンス講習祭り!!アドバンスおめでとう!!久保田美和子様 麻美様 入路光雄様 宮崎さゆり様 オープンウォーターおめでとう!!なっちゃん&けいちゃん!

:2012月03日10日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日はずっと曇りの石垣島。それでも時折日が差してきたりして、まずまずのお天気となりましたcloud

そして今日の講習生は、全員今日認定というとてもおめでたい日となりましたbell

まず1本目は、竹富島の南側のポイントへshipdash



ここで、ライセンス講習3日目のなっちゃんとけいちゃんが無事修了です。
おめでとう~shineこれでダイバーの仲間入りですねhappy01

さらに、アドバンス講習の中のナビゲーションを修了した久保田美和子様、麻美様。

20120310-3.jpg20120310-4.jpg

これで、晴れてアドバンスライセンスゲットです!
おめでとうございますshine


20120310-5.jpgさらに、やる気十分のお二人は、エンリッチSPを受講happy02
体にやさしいエンリッチドエアでダイビングされました。


そして2本目は、石垣島の南のポイントへfish
先ほど、OWになったばかりのなっちゃんとけいちゃんが
早速アドバンス講習へステップアップですsign01
まずは、Deep講習です。
水深18m超える深さで浅場との違いを比較します。

20120310-6.jpg
深いトところへ行くと空気を入れたペットボトルがこんなにベコベコになるんですね~flair
そして、色やNDLの違いを比較しました。

このダイブで、宮崎さゆり様と入路光雄様がアドバンスライセンスゲットです!おめでとうございますshine

20120310-7.jpg20120310-8.jpg

これで、水深30mまで行くことができますよ~♪

20120310-9.jpg
みなさん、それぞれのライセンスをゲットして大満足のご様子note
さらにナイトダイブまで行ってきましたnight


ほとんどの方が初めてのナイトダイブ。
最初は、不安を隠せない様子でしたが、入ってしまえば
昼間とはまた違った景色が広がっていますup
20120310-10.jpg
狭い範囲内でしか動いていないのに、たくさんの生き物たちの
昼間とは違う姿を見れて、みんな大興奮でしたscissors

明日もぜひ楽しいダイビングしましょうね~♪



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 うっすーでした






*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 ライセンス講習 今日から海洋講習開始!!

:2012月03日09日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
20120309OW-2.jpg20120309OW-3.jpg

昨日からライセンス講習がスタートしたなっちゃんとけいちゃん。
昨日は、学科講習と足のつくところで簡単な練習をするビーチ講習をやった二人でしたが
今日はいよいよボートに乗って海洋講習で~すnote

昨日、一番に不安に不安に感じていた学科テストも二人とも1問間違いで合格sign03
ほぼパーフェクトです。おめでとう。パチパチshine
ビーチ講習も特に問題なくすんなり終了good
しかもビーチ講習もとっても楽しんで出来ましたhappy01

そうなると、今日の海洋講習はもっと楽しいはずflair
耳抜きをしたり、中性浮力をとったりと昨日やらなかったこともありますが
ほとんどは、ビーチ講習でやったこととその応用です。

実際に潜ってみると、二人ともすんなり潜れて
スキルもなんなく終了scissors

カクレクマノミも見れましたね~♪

これで、明日はいよいよライセンスゲットですねhappy02good



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 うっすーでした






*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 祝!ダイビングライセンス取得おめでとうございます!ケンさん、Yさん

:2012月03日07日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
20120307OW-2.jpg20120307OW-3.jpg20120307OW-4.jpg20120307OW-5.jpg

今日は朝から雨の石垣島。でも、雨はすぐに止んで、気温は28℃まで上がりましたup
はっきりいってむし暑いですsweat01

そして、今日はライセンス講習3日目のケンさんとYさん。
最後に残った中性浮力のスキルを終えて、見事にライセンスゲットsign03
おめでとうございますshine

そして、2、3本目はFUNダイブ、講習のようにスキルをすることなく、100%お遊びダイビングですscissors

先ほど練習した中性浮力を使って水中を泳ぎますdash
二人ともかなり上達してきましたhappy01

さらに、Yさんはカメラをレンタルしての水中写真の撮影ですcameraこれがなかなか難しい。。。

でも、ご自身で撮った水中写真は思い出深くなりますよね~happy02

次のアドバンス講習ではカメラの使い方もやりますので、ぜひチャレンジしてみてくださいねflair

この楽しかった感覚を忘れないうちに潜ると上達も早いですよ~note
お早いお帰りをお待ちしております。





石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 うっすーでした






*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 ライセンス講習 初のボートダイビング講習

:2012月03日06日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
ハイサイup
sun今日も初夏のような一日でしたsun

昨日から引き続きのオープンウォーター講習生のYさんとケンさんですshine
海洋実習やる気満々goodgood

flairまずは集合写真flair
20120306OW-1.jpg







やっぱりボートで移動は気持ちいですship
最高~happy02テンションが上がりますgood
20120306OW-2.jpg









ちょっと緊張気味でしたが・・・。
昨日やったセッティングもバッチリできましたぁ~catfacescissors
さぁ~初のボートダイビングsweat02
楽しんでいきましょうhappy01heart04
20120306OW-3.jpg
ビーチ講習でやった技術を同じようにやりますpencil
一度やっている事なので、落ち着いてやればGOODgood






うみの教室では安心・安全・無理のない楽しいオープンウォーター講習ですよheart02








けんさんバッチリ練習をして上手く中性浮力が出来てますねflair
これが出来ると水中は自由自在fuji
20120306OW-P5.jpg




















講習中もこんなに美しいサンゴと魚たちに囲まれて出来ちゃうんですよshineshine
20120306OW-6.jpg







今日はトータル3本潜りましたぁpunch
初のボートダイビングでしたが、落ち着いて出来ましたネheart04
20120306-7P1010011.jpg


明日はオープンウォーター講習最終日・・・crying
頑張っていきましょうlovely









今日のランチは・・・
豚汁でしたぁ~☆
20120306OW-8.jpg



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記担当 大でしたぁspa