日焼け止めの成分ってナニ??それって海に優しい??☆2024/03/14

:2024月03日14日 天気:晴れ
最高気温:22℃
最低気温:19℃
水温:22℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト又はドライスーツ

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/

今回も前回書かせていただきました「マンタ」ネタのように読み物チックにまとめてみました!ダイビングや石垣島に関わり深いネタを探してこれからも時折お届け予定
意外と知らない?知りたい!ことに焦点当てていきますので一緒に勉強してみましょう(笑)

それでは今回のテーマの発表です!!ズバリ・・・
「日焼け止めの成分ってナニ??」です( *´艸`)
沖縄と言えば青い空・青い海・照り輝く太陽といったイメージ
もちろん降り注ぐ紫外線もハンパじゃありません

これからのシーズン春〜夏にかけて天気の良い日も多くなってきます
太陽が出れば条件反射のように日焼け止めを塗る方も多いのでは??
でも日焼け止めのこと知ってますか?最近ダイビングの側面からも日焼け止めが注視されていること知っていますか??
ということでいまさら聞けない、でもこれからのために知りたい「日焼け止め」を深掘りしまーす!!


サンゴと日焼け止め

昨今世界的に日焼け止めが海やサンゴにダメージを与えていることから、海外ビーチでは使用規制が始まっています。
ハワイではすでにサンゴに有害な化学物質を含む製品の販売禁止法案が可決、ダイバーにお馴染みのパラオでもやはりサンゴに有害な物質を含む日焼け止めの持ち込みや使用を禁止する法案が通り、2020年1月から施行済みとなっています。
日焼け止めに対する目が厳しくなっているということですね。


表記されてるSPFとPAってナニ??

紫外線(UV)には、肌の奥まで届いて老化の原因になるA波、肌の表面に届いてシミやそばかすを作ってしまうB波、大気層(オゾン層)で吸収されて地表には届かないC波の3つの波長があります。


地表に届くUV波のおよそ9割はA波で、春~夏をピークに1年中、朝から午後遅くまで地表に降り注いでいます。
このA波が肌に浸透するのを食い止める効果を表しているのがPA(Protection grade of UVA)。
日本製品は+で表され、+ひとつで、何もつけないよりも紫外線防止効果が2~4倍というもの。
+が多いほど効果が高く、市販の商品では++++(フォープラス)が最大値です。
一方、B波を防ぐ効果を表すのがSPF(Sun Protection Factor)。
1~50+の数値は、紫外線が肌に影響を及ぼすまでの時間を遅らせる効果を表していて、SPF1で約20分、SPF30なら効果は600分(約10時間)。
というわけで、肌の露出度が高い海の旅には、ウォータープルーフで最高値のSPF50+、PA++++を選ぶ人が多いのです。
汗をかいたり、時間が経ったりすればその効果は減ります。
なので日焼け止めは
①ムラなく塗る
②2~3時間ごとに塗り直すというのが重要。
繰り返し使うものだからこそ私たち1人ひとりが海やサンゴにやさしい成分を使いたいですね。


日焼け止め効果以外の成分は?

ジェルやクリーム、スプレーなど、日焼け止め製品の形状はさまざま。
厚生労働省による薬事法で2001年からは医薬部外品以外の化粧品の全成分表示が義務付けられたことから、パッケージに舌を噛みそうな長い名前がずらりと並ぶようになっています。
紫外線を防ぐために、それぞれの製品に配合されている吸収剤や散乱剤のほかにも、揮発性シリコンを含む成分であったりアルコールや防腐剤の役割を果たすパラベンや香料など気になる成分も少なくありません。
それだけに、塗った日焼け止めはその日のうちにきちんと洗い流しておきたいものですね。
石鹸だけで洗い流せる製品もあれば、クレンジングを使わなければ落ちない製品もあるのでしっかり確認を!!


サンゴいじめの犯人、私たちかも?

石垣島であればスノーケリングやダイビング中、所々で目にする真っ白いサンゴ。
一見きれいなその姿こそ、サンゴの瀕死状態を意味する白化現象。
サンゴは動物プランクトンを食しながらも、共生している褐虫藻(藻類)が光合成を行うことで栄養を得ています。
白化は、褐虫藻がサンゴから逃げ出したために起きると考えられていて(※1)、その原因は高水温や水質汚染。この水質汚染の要因の一つ、と指摘されているのが日焼け止めに含まれる有害な化学物質。
サンゴの白化に影響するとされているのはおよそ30μg/ℓという研究結果が出されている(※2)
1人あたりが使う量はそれほどではない思われがちですが、沖縄のトロピカルビーチでの2001年の調査では8月14日に1400μg/ℓの紫外線吸収剤が検出されているそうです(※3)
私たち自身が、知らないうちにサンゴをいじめて、海やビーチを汚染していたかもしれないんです。

 

日焼け止め選びのチェックポイント

日焼け止めに含まれる英文はとにかく種類が多く、それぞれが複雑に関係しあっていて、全てを理解するのは至難の業。
「ノンケミカル」と書かれていても化学物質が含まれていたり、「オーガニック」表示があってもその天然成分を配合するためにケミカルの力を借りた製品もあって、大量の成分表示とにらめっこしてもらちが明きません。
では、健康にも環境にも安心な日焼け止めは、どうやって選べばいいのか、チェック&クリアしたい条件は次の8つ。

・紫外線吸収剤不使用
・揮発性油剤不使用
・界面活性剤不使用
・無香料
・防腐剤不使用
・エタノール不使用
・動物性原料不使用
・旧表示指定成分不使用(※4)

いや~~漢字ばっかり~~寝る~~(笑)
ってなったそこのあなたちょっと待って!!

考えなくていいように1つだけ紹介しておきます!!


TAEKOサンスクリーンが代表的なものとしてあることを雑誌より情報を知り得ることができましたので気になる方は調べてみて下さい。この他にも環境へ配慮した製品はたくさんあります。
(この商品を作っている会社の回し者ではございません(笑))

簡単に言うと、微生物由来の原料を使った「日焼け止め美容液」だそうです。
紫外線吸収剤不使用で肌へのストレスが少なく、水質汚染の原因になる揮発性油剤も使われていないので海やサンゴにやさしい。
水が貴重な離島の旅でも、クレンジングで水を汚す心配のない石鹸で洗い流せる仕様だそうです。完璧~~~


※1 最近のサンゴ研究では白化は褐虫藻が逃げ出すせいではないという説も出ています
※2 Roberto Danovaro,Lucia Bongiomi,et al,L Environmental Health Perspectives  Vol.116より
※3 Y.Tashiro,Y.kameda,JMarine Pollution Bulletin Vol.77 333-340 2013より
※4 体質によってアレルギーなど肌トラブルを起こす可能性がある成分。
   防腐剤や界面活性剤、紫外線吸収剤など約102種
雑誌LaSCUBAを参考にさせていただきました。

すご~~~く長くなってしまいましたね・・・
今回の内容いかがでしたでしょうか??
ダイバーの皆様が今一度使われている日焼け止めを考えるきっかけになれば嬉しいです(^^)/
小さいことから石垣島のような素晴らしい環境守ってみませんか??


最後までお読みいただきありがとうございました

 

ではまた!!

 

追記

2024年度動画投稿更新3月10日より再スタート

再始動1発目は手の込んだ編集版から!!春だけのキャンペーンに併せてうみ教メニューの1つの紹介動画作ってみました〜〜

ダイバーの方もノンダイバーの方もぜひ一度ご覧くださいませ〜〜

「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい

 

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

春だけの特別なキャンペーン開催決定!!

あなたのダイビングのデビューを全力で応援しま〜す

 

1番人気のプレミアムマンタコースのキャンペーン詳細はこちらオープンウォーターライセンス講習のキャンペーン詳細はこちら

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

ダイバーならお馴染みのマンタ!でも知らないこと多いんじゃない??☆2024/03/13

:2024月03日13日 天気:晴れ
最高気温:21℃
最低気温:16℃
水温:22℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト又はドライスーツ

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/

ここ近日は晴れて暖かくなったり、北風ビュービューで寒くなったりとせわしない石垣島

そしてなんとここにきて水温が低下・・・まさかの22℃台に(ところによっては21℃台)

いやいや春が近づいてるんじゃないかーい

 

話変わって冬場はどうしても海の日が、ダイビングの日が少なくなってしまうのでブログの穴を埋めるためにも「ネタ的なブログ」も海に交えてやっていこうと思いまーす!!

最初のテーマはこちら

「ダイバーならお馴染みのマンタ!でも知らないこと多いんじゃない??」

そうです!みんな大好きマンタについて触れていきます
マンタについて詳しくなって周りにドヤっちゃいましょう(笑)
とは言ってもマンタはまだ謎多き生物なので1説というご理解でお願いしますね。

マンタの生態を紹介

「マンタ」と呼ばれている生物は、「ナンヨウマンタ」もしくは「オニイトマキエイ」という和名をもつ2種類います。

ナンヨウマンタは日本近海で見ることができます、いえば主に沿岸域に生息。

対してオニイトマキエイは外洋で回遊していると言われています。

主に熱帯や亜熱帯の海の表層で暮らしており、日本ではここ石垣島の近海などで観察することができます。

エサはプランクトンで、口を開けながら泳いで海水とともに吸い込み、えらで濾して捕食。

頭についている「頭鰭(とうき)」と呼ばれるヘラのような器官が1番の特徴で、これを広げたり丸めたりすることで餌をとりやすくしているそうです。


マンタという名称の由来

マンタという名称の由来の1説に非常に大きな体がマントのようであることからきているそう。

ちなみにマンタは英語ではなく、スペイン語です。スペイン語でマンタは、マントを意味します。

マンタはエイの一種です。

しかしほかのエイとは違い、マンタの長いしっぽには背骨がありません。

マンタのしっぽは敵から身を守るためにありますが、エイのしっぽのように背骨もなければ、毒針もありません。


マンタは最も大きな脳を持つ魚

体も大きなマンタですが、実は脳もとっても大きいです。

他のサメやエイと比較しても、脳のサイズは大きく、魚の中で一番大きな脳を持ちます。

大きな脳を持つマンタは、海洋生物の中でもかなり頭がいいです。

そのため複雑な行動を行い、人間を識別することもできるとか。

そんなマンタは、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストにおいて、絶滅の危険性が高い「危急種」に指定されています。

天敵は大型のサメ以外にいないものの、ゆったりと海面を泳ぐ性質から人間に漁獲され、数を減らしている地域が多いのです。

加えて子供を1度に1~2枚(マンタを数える単位は「枚」)しか産まないことも、数を減らしている要因の1つだと言われています。


マンタの見分け方はお腹を見るだけ

見た目はそっくりなマンタですが、区別を見分けるのはとても簡単です。

一般的に腹部には、白地に黒い斑紋が入っています。

これは人間でいう指紋のようなもので、この模様で個体を識別することができます。

まれに黒地に白い斑紋が入っている個体がいて「ブラックマンタ」と呼ばれ、ダイバーからも非常に人気が高いですね。

よくナンヨウマンタ・オニイトマキエイとは別にブラックマンタがいるというご理解の方がいらっしゃいますがあくまで珍しい模様だということです。

 

ちなみにナンヨウマンタとオニイトマキエイの見分け方は・・・

たぶんナンヨウマンタ(沿岸性で、最大でも5~6m)。

目視による識別ポイントはこんな感じ。

Ⓐ 背中の白い斑紋:ナンヨウマンタは八の字状にカーブするが、オニイトマキエイは口のラインに沿って平行(直線的)に見える。

たぶんオニイトマキエイ(比較的外洋性で、成長すると6m以上となる)。

Ⓑ 口の周辺:オニイトマキエイは黒いことが多い。

Ⓒ 5対目の䚡孔:黒い斑紋があることが多いが、腹部が黒っぽい個体ではお手上げ。

他にもマンタの見どころはたくさん

図解でより詳しく知りたい方はこちらを参照くださいませ

マンタっていつが1番見れるの

最後にして1番皆様が気になっているところがこのテーマかと

実際ゲストからの質問も圧倒的に多いです

ズバリ結論から言うと・・・

って言えないのが石垣島のマンタの難しいところ・・・

何が難しいかって条件もろもろを無視すると1年見られる可能性があるんです

その中でも見れる可能性が高い時期を強いて挙げるとするならば

真夏から秋口にかけてかなと僕は思います

理由は比較的海況が穏やかな時が続きやすいことと

秋口がマンタの求愛シーズンになるということの2つが挙げられます。

ただ秋となると心配なのが台風・・・

なかなかギャンブル要素の高いことがお分かりいただけるかと思います。

どうしてもマンタが見たい方は長めの日程を組んでいただいてのチャレンジがオススメです

1年通算のマンタカレンダーがこちら

仕様上2024年が出てきてしまうので遡って過去の遭遇率をチェックしてみてください!!

ちなみに昨年はここ数年の中ではなかなかの当たり年でしたよ

日程選びのご参考までに!!


最後までお読みいただきありがとうございました

 

ではまた!!

 

追記

2024年度動画投稿更新3月10日より再スタート

再始動1発目は手の込んだ編集版から!!春だけのキャンペーンに併せてうみ教メニューの1つの紹介動画作ってみました〜〜

ダイバーの方もノンダイバーの方もぜひ一度ご覧くださいませ〜〜

「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい

 

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

春だけの特別なキャンペーン開催決定!!

あなたのダイビングのデビューを全力で応援しま〜す

 

1番人気のプレミアムマンタコースのキャンペーン詳細はこちらオープンウォーターライセンス講習のキャンペーン詳細はこちら

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

初めての石垣島旅行!プレミアムコースで最高の思い出を☆2024/03/05

:2024月03日05日 天気:晴れ
最高気温:26℃
最低気温:21℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト又はドライスーツ

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/

今日のテーマはプレミアムコース

そうです!体験ダイビングのデラックス版のマンタプレミアムです

今回ご参加いただいたのはこちらのお二人

初めての石垣島旅行だそうで男性ゲストさまは今回が初ダイビングと初めて尽くし

女性ゲストさまはすでにライセンスをお持ち!!

ただ最後に潜ったのがなんと7年前ということで緊張MAX

潜ってみたら体が覚えていたのかスムーズに潜られていましたね

余裕のピースサイン頂いちゃいました

初めてのダイビングで少々耳抜きに手こずったものの無事潜水完了

素敵なダイビングデビューですね

せっかくなので2人揃ってハイチーズ

水もキレーだったので写真が明るい感じがしますね

プレミアムコースでは2本のダイビングという面も普通の体験ダイビングとは異なります

1本目にトラブルに対処する練習をしていざ2本目に本来体験ダイビングではいけないような場所へ〜というコース

練習も終われば余裕が出てきたのかすいすい泳いでいました

船に上がって聞いてビックリだったのですが初のニモとご対面だったそう!

水槽にいるのを見るのとは全然違いますからね

良き体験&思い出になったはず

2本目には海況もまずまずだったのでマンタポイントへレッツゴー

外洋ということもあり水はキラキラです

ついでに立ち上る泡もキラキラです

あとはマンタが現れるのを待つだけ!!

四方を見渡しながら、立ち上る泡を眺めながら

あぁ・・・残念ながらこの日はマンタに会えず

ただラッキーなことにゆったりと泳いでいくカメさんを見ることができちゃいましたね

初ダイビングでカメなんてこれまた贅沢(笑)

ぜひライセンス取得にいらしていただいてマンタ絶対リベンジしましょうね

待ってまーす

ではまた!!

 

追記

「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい

 

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

春だけの特別なキャンペーン開催決定!!

あなたのダイビングのデビューを全力で応援しま〜す

 

1番人気のプレミアムマンタコースのキャンペーン詳細はこちらオープンウォーターライセンス講習のキャンペーン詳細はこちら

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

初ダイビングはマンタにチャレンジできるプレミアムコースで☆2024/02/03

:2024月02日03日 天気:晴れ
最高気温:26℃
最低気温:21℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト又はドライスーツ

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/

気持ちの良い昼下がり

今回は到着日にプレミアムコースをご案内した時の様子をご紹介~~

今回が初めてのダイビングというゲスト様

器材を使った練習にも余念がありません!!

入念に使い方をチェック

いよいよ海へ~~

最初少し緊張した・・・とのことでしたが、そんな様子は一切感じさせない水中写真

ステキなポーズありがとうございます!

プレミアムコースは2本潜るプログラム

1本目に様々なトラブル対処法を練習します

これができることでより自信を持ってダイビングできますからね

練習もサクッと終了出来たら遊びにレッツゴー

今回はニモに会えました~~

ダイビングはギリギリまで近寄れるところが良い所

帰る間際に実は私泳げないんです・・・と衝撃のカミングアウト

いやいやすごい上手に泳いでるし(笑)

余裕さえ感じられます!!

これはライセンスを取っちゃうしかないですね

季節外れの南風ということもありこの時期にはなかなか行けないマンタポイントにもチャレンジ

わーい回ってる~~

すごくカッコいい感じの写真も撮れちゃいました

マンタとダイバーのシルエットが美しい

大満足なダイバーデビューになりましたね

ぜひダイビングにはまってくれると嬉しいです

プレミアムコースにはライセンス取得がお得になる特典もあるので、ダイビングが気になっている方は要チェックですよ

明日もダイビング

どこに行こうかな??

ではまた!!

 

追記

「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい

 

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

きれいな石垣島の海で初めてのダイビング☆2023/12/12

:2023月12日12日 天気:晴れ時々雨
最高気温:23℃
最低気温:21℃
水温:24℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト又はドライスーツ

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/

刻一刻と2023年が終わりに近づいていますね

今年の1年は特に早く感じました

気候も冬らしい日が続くようになって暖かい日が恋しいです

今回は先日初めてのダイビングに挑戦されたゲスト様をご紹介しまーす

この日はとても天気がよく暖かかったなぁ〜〜

初めてのダイビングで緊張してます!と仰っていました

大丈夫です!!!!!!船の上で事前にきちんとダイビングのコツをレクチャーしますよ

もちろん実際の器材を使用して練習も行います

ここでじっくり感覚を掴んでいきましょう

無事潜降できました〜〜

ただやっぱりドキドキ

今回の初ダイビングは「マンタコース」でお馴染みの『プレミアムコース』

1本目にはトラブルの対処法の練習をするのですが、1人1人に寄り添って様子を見て行っていきますよ

ドキドキしているようであれば魚を見てリラックス

だんだんと水中の感じに慣れていけば大丈夫です

余裕が出てきたみたいですね

良かった〜〜

最終的にはお持ちの撮影機材で動画を撮ることを楽しむまでに!

水もキレーだったのできっといい映像が撮れたはず

海況が穏やかであれば「マンタコース」なのでマンタポイントにチャレンジ

しかしながらこの日は天気は良くともちょっと波波した感じ・・・

ポイントに行くことが叶わなかったので生物いっぱいのポイントをチョイス

綺麗な水に巨大なサンゴが映えてます

サンゴは生物の拠り所

さっきまでは出会うことのなかったちょっぴり大きな生物ともご対面

どうですか??迫力の映像は撮れたでしょうか??

最後は初ダイビングはうみの教室で!とご紹介いただいたリピーター様と一緒に記念撮影

ダイビング終了後はダイビングライセンス取得にかなり前のめりになってもらえたご様子でした

ぜひぜひライセンス挑戦しましょー

待ってまーす

今度はマンタに行きましょうね〜〜

ではまた!!

 

追記

「0」と「5」の付く日に頑張って更新してますよかったら見てくださーい

 

 

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ