石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日のテーマは「プレミアムコース」
今回はこちらのお二人組のお写真を使わせて頂いてのご紹介〜〜![]()
男性ゲスト様はライセンス持ち!女性ゲスト様は1回体験ダイビングしたことがある!!ということでスタート![]()
なんでも半年ほど前に石垣島に来た時にダイビングしたそう![]()
その時もマンタが見たかったけど残念ながら見ることが叶わなかったんだとか![]()
今回はその時のリベンジも兼ねてうみの教室に遊びに来ていただきました〜〜![]()
ライセンスを持っているのでもちろんですが、お連れ様も含めてとっても上手![]()
今コースでは1本目にトラブルに対処するための練習を実践するのですが、さくさくです![]()
残りの時間は遊びにレッツゴー![]()
普通に泳げちゃってます![]()
ニモに出会ったりとまずは浅い水深でダイビングの感覚を掴んでいきます![]()
お二人の場合は思い出す!の方が合ってるかな?!
この日は海況が少し怪しめ・・・![]()
それというのもこの2日前くらいに大嵐だったので多少波がありました![]()
それでもお二人はお上手だったので悩みながらもポイントへGO![]()
海況とゲスト様の技量がマッチした結果マンタポイントへ行くことができました![]()
そして結果は当たり〜〜![]()
最初から最後までずーっと念願のマンタを拝むことに大成功![]()
1日空きましたが、もう一度潜りたい〜ということでご予約の電話が![]()
予約状況に空きがあればおかわりダイビングも可能ですよ![]()
さぁ張り切ってレッツゴー![]()
マンタが見れたので今回は可能ならカメが見たい!とのリクエスト![]()
おまかせください![]()
海況もかなり落ち着いていたのでカメちゃんとの遭遇率が高いポイントへ行けました![]()
結果はまたまた当たり〜〜![]()
超近くでお休み中カメとの写真撮影に成功です![]()
それにしてもマンタといいカメといい見たいものが見れてるお二人の“運”のパワーは凄いなぁ![]()
別個体のちょっと大きめカメちゃんとは見つめ合う感じの1枚が(笑)
完全に目が合ってますね![]()
ちなみに2日目もせっかくなのでマンタポイントおかわり〜![]()
こちらもバッチリ連続でゲット![]()
移動中にすごい至近距離を泳いでくれたサプライズマンタの登場もあり大興奮![]()
一緒になってゆったり泳げちゃいましたね〜〜![]()
というわけでお二人の強運光る2日間となりました![]()
これはかなり印象深い思い出になったのでは??なってたらいいなぁ!!
彼女さんは次はライセンスで、彼氏さんは次のステップいっちゃいますか?!(笑)
また遊びに来てくれるのを楽しみにおまちしてまーす![]()
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日はスカッと晴れた良き天気の1日に!!
気温も上昇![]()
![]()
夏本番らしさのスタートです![]()
最近の個人的お気に入りポイント![]()
ソフトコーラルの群生が素晴らしいのが特徴なんです![]()
八重山にこんな環境があったなんて〜〜![]()
誰の卵でしょう??
答えはこの子でした〜〜![]()
卵には目がクッキリと分かるレベルで見えているので生まれるまでまもなくといったところ?!
どんなふうに生まれてどんな行動をするのか1度でいいから見てみたい![]()
そんなダイビングの休憩時間![]()
今日は大潮ということで潮の満ち引きがとっても大きな日![]()
最干潮のタイミングで伊原間のリーフの近くにいたので、海上に陸地が出現していました〜(笑)
潮の満ち引きは船の乗り降りとかで感じることが多いですが、あの量の水が現在地から一時的に無くなっているなんてとっても不思議な感覚![]()
地球規模の現象って壮大だなと思った午後のひと時でした![]()
明日も引き続き天気&海況も穏やかめな感じ!!
良きかな良きかな![]()
ではまた!!
☆☆春の注目情報☆☆
サンゴの産卵を狙ってみませんか??
詳しくはこちらをチェック!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日は新たなゲスト様をお迎えしましてダイビングに行ってきました〜![]()
昨日の嵐の感じが残っていたので行ける場所は限られてしまいましたが、水もキレーめでいい感じ![]()
テンジクダイに寄りに寄ってパパラッチ![]()
中心にピンと走る背骨がクッキリです![]()
わりと長く生きていらっしゃるおでこ白点ちゃん![]()
寿命はそれこそ7〜8年と言われていますがもうすでにそれくらいの年お世話になっている気が?!
今日のイチオシはこちら!!
アオウミガメのもぐもぐタイム![]()
お気に入りの寝床で休んでいるカメを見かけることはわりとありますが、なかなかお食事場面に遭遇することは石垣島では少なめ![]()
よーく見ているとしっかり選んで食べているのが分かるので面白いですね![]()
お腹いっぱいになったかしら??
さて明日からはとうとう下にも注目情報として挙げてますサンゴ産卵ウィーク![]()
今年はどうなる??見ることができる?!
ではまた!!
☆☆春の注目情報☆☆
サンゴの産卵を狙ってみませんか??
詳しくはこちらをチェック!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日は午後から風が一気に強くなる予報![]()
午前中の比較的静かなうちに穏やかな場所で安全に楽しんできました〜〜![]()
それにしても群れの数が増えたなぁ![]()
いよいよ本番シーズン![]()
どこで潜っても見かけるようになってきました!!
春限定の幼魚ちゃん![]()
今日はカメラ持ちゲスト様とマンツーマンだったので久しぶりにこの子にカメラを向けました![]()
ハゼはちょっと集中しないと撮れないですからね〜![]()
上手く撮れるとダイビングが上手くなったなぁと実感できる生物でもありますね!!
ピンク色がキレーなケラマハナダイのメスに混じって赤色が強めの個体が!
この子はカシワハナダイかしら?!
石垣島では見かける頻度が多くないのでこういう発見はちょっぴり嬉しいですね![]()
マクロダイビングの醍醐味でもあります![]()
早くまた天候が安定してくれるといいんだけどなぁ![]()
ではまた!!
☆☆春の注目情報☆☆
サンゴの産卵を狙ってみませんか??
詳しくはこちらをチェック!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日の石垣島は珍しく1日中雨模様![]()
東南アジアっぽくスコール的にバーっと降ってすぐ止むみたいなのが通常なのでずっと降っているのが違和感(笑)![]()
ついでにゴロゴロ雷も鳴ったり時折豪雨になったりと忙しない空模様でした![]()
![]()
そんな中予報では明日から時化てしまいそうなので今のうちに行ける場所へ遊びに行ってきました〜![]()
近日中に本当に産卵は行われるのであろうか?!
時化ている間に産卵が終わってしまったなんてことにはならないでおくれ・・・![]()
北部ならではのサンゴも堪能してきました![]()
リュウキュウキッカサンゴの産卵てのもどんな感じなのか個人的には気になります!!
群れも順調に増加傾向で良きですね![]()
3本目終わって帰港後から予報よりも早く北風が吹き始めたので逃げ切れました!
今日も安全に無事終わってさぁ帰ろうと思ったらお店の目の前には川ができていました(笑)
笑えないですけど今年は本当に冠水してしまうレベルの雨が降るのが多い気がするなぁ![]()
お得意の異常気象ということなのか??
ではまた!!
☆☆春の注目情報☆☆
サンゴの産卵を狙ってみませんか??
詳しくはこちらをチェック!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ