石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/さらにダイビングを楽しむ為に!!アドバンスコースへステップアップ!

:2013月11日06日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日も朝から快晴の石垣島。雨でもダイビング出来ますが、晴れると水中が明るく見えるので潜っていても楽しくなりますね~♪

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、アドバンスにステップアップした牛丸様と畑岸様です。

アドバンス5種類の違ったダイビングを行うコース。スキルアップ新しい楽しみを発見するコースです。とても為になって、益々ダイビングが楽しくなりますよheart04

例えば、ナビゲーションflair
20131106-2.jpg
一定距離を進む時間とキック数を調べて、ご自身の泳ぐ速度が分かります。

そして、コンパスを使って進む方向を確認します。
20131106-3.jpg
コンパスが使えて、進む速度も分かれば、水中での方向感覚が分かってきます。

そして、コンパスを使わないナチュラルナビ
20131106-4.jpg
これが出来るようになれば、水中のナビは完璧ですsign01

そして、ディープ講習では、浅場と深場の色々な違いを確認します。例えば、色。
20131106-7.jpg
これが水中で見えている色eye

そして、ライトを当てると、本当の色が分かりますflair
20131106-6.jpg
赤は吸収されやすいので、深場では暗く見えるんですよhappy01

アドバンスは、遊びの要素が満載なので、講習とはいえ、潜れるポイントもバリエーション豊かshine
20131106-8.jpg
ライセンススクールうみの教室なら、マンタポイントでもアドバンス講習が出来ちゃうんですscissors

この日もマンタは絶好調sign03
20131106-9.jpg
しかも間近に見ることが出来ましたgood

畑岸様
20131106-10.jpg
アドバンス取得おめでとうございますshine

そして、牛丸様も
20131106-1.jpg
アドバンス取得おめでとうございますshine

畑岸様は、お友達の田中様と、牛丸様はダイバーになられたばかりの奥様と一緒にこれからも楽しいダイビングしていきましょうね~note

また一緒に潜れることを楽しみにしています。



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/AOW・SP講習 参加:西澤様 敦賀様 ありがとうございます

:2013月11日04日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

透明度の上がって来た石垣島、11月でもまだまだ太陽が出れば汗ばむ陽気sign03ダイビングをするには最高のコンディションですよnote本日の本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、アドバンス・SPコースですbearingheart




アドバンスコースは、OWの次のステップアップコース
より楽しくより自由にダイビングをするのにとっても役立つコースになっていますnote

いざアドヴァバンスSP講習へrockrock
20141104-1.jpg



20141104-2.jpg




アドバンスダイビング講習の中で一つ例を挙げると、ダイビングアドバンス講習の中で行っていくピークパフォーマンスボイヤンシー
ダイビングで最も重要かつ難易度の高い中性浮力をトレーニングするコースになっていますhappy01
20141104-3.jpg





ダイビング中に自分の呼吸とBCDの浮力をうま~く調整してあげると
無駄なくスムーズ水中を泳ぐことが出来るようになりますよgood
20141104-4.jpg





石垣島ダイビングでは、サンゴが沢山あるポイントでダイビングをする事が多々あります
そんな時にバッチリ中性浮力が取れれば・・・・happy02
20141104-5.jpg






どこでもバッチリ泳げちゃいますよsign02heart01
20141104-6.jpg






続いてSP講習・水中写真を上手に撮影する為の講習です。石垣島ダイビングでは沢山の生き物に出会えるのでカメラの練習には最高ですよhappy01
20141104-7.jpg





カメラ好きのジーフリーのスタッフが、陸でも水中でもカメラの使い方からマクロまで丁寧に教えます、まったくカメラの事が分からない方でも全然OKeyeheart01
20141104-8.jpg





ダイビングをより楽しむための講習をしてアドヴァンスを見事GETlovelygood
画面の前のあなたもより自由に一緒に石垣島ダイビングをしませんか?
20141104-9.jpg





石垣島で素敵なダイビングを是非一緒にしましょう講習も楽しいですよ
20141104-11.jpg
ジーフリー超オススメ体に優しい次世代の空気!エンリッチドエアも勿論講習内容に含まれていますよ、是非心地よいダイビングライフを手にいれるためにnotenote

AOW・SP取得 西澤様敦賀様おめでとうございます。
また石垣で一緒に潜りましょうsign03












石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当GONTAでした





*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/とっても楽しいアドバンス講習!!エンリッチSPも取得出来て体に優しいダイビング!

:2013月10日30日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
もうすぐ11月とは思えない程の陽射しがある今日の石垣島。絶好のダイビング日和が続いていますね~♪

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、アドバンスコースです。

アドバンスは5種類の異なったダイビングを行うコース。
オープンウォーター講習よりも自由度が高く、スキルアップ新しい楽しみを発見するコース。
例えば、中性浮力flair
20131030-2.jpg
中性浮力はダイビングの基本で一番難しい所coldsweats01

逆にこれが出来ると自由に水中を泳ぐことが出来ますscissors
20131030-3.jpg
ベテランダイバーと一緒に泳いでも


20131030-4.jpg
まったく遜色ありませんgood

その他には、ナビゲーション
20131030-5.jpg
リールにそって泳いで、キックサイクルと時間を測ります。
これによって、泳ぐスピードや時間がわかり、どれぐらいの距離を移動したのか把握できるようになりますflair

そして、エンリッチnotes
20131030-6.jpg
ライセンススクールうみの教室なら石垣島唯一のエンリッチドエアの充填所なので、アドバンスで選択することが可能sign01

エンリッチドエアを使用すると、同じ深さならエアよりも安全に長く潜ることが出来るんですflair
長く潜ること出来ると・・・
20131030-7.jpg
石垣島の海なら、マンタを存分に見ることが出来ますeye

しかも今回は、マンタがこんな近くまでsign03
20131030-8.jpg
エンリッチを使って長く潜っていると、こんなに楽しいことがあるんですね~note

お店に戻って認定ですup
20131030-1.jpg
綾部様は、アドバンスエンリッチスペシャルティ、田原様はエンリッチスペシャルティを取得されましたshine
おめでとうございますsign03

これからもエンリッチを使って体に優しくて楽しいダイビングしていきましょうhappy01

また一緒に潜れることを楽しみにしています。




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンスダイビングライセンスでステップアップ!井口様、水間様♪おめでとうございます!

:2013月10日27日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島は晴れ間がでて波も収まってきました!やっとのダイビング日和になってきましたぁ
20131027-2.jpg

本日の石垣島ダイビングライセンス日記は、先日アドバンスダイビングライセンスにチャレンジ!してくださいました井口様、水間様♪ありがとうございました!
20131027-3.jpg

石垣島うみの教室のアドバンスダイビングライセンススクールの最大のメリット、特徴といえば!
じゃーん!
20131027-4.jpg


エンリッチスペシャルティも同時にゲットできる、アドバンスダイビングライセンススクール、エンリッチSPセット!
20131027-1.jpg


安全に、しかもお得にアドバンスダイビングライセンスと、エンリッチスペシャルティダイビングライセンスが同時に取れちゃいまぁす♪
20131027-5.jpg


井口さまも、水間様もエンリッチスペシャルティダイビングライセンスもゲット~
20131027-14.jpg


ダイビングのスキルアップももちろんおまかせ♪真剣です!
20131027-16.jpg


コンパスでダイビングコースのナビゲーション!
20131027-8.jpg


そしてダイビングガイドがもっともよく使っている、ナチュラルナビゲーションにもトライします!楽しいですよぉ
20131027-10.jpg


ダイビングで必ず必要になる中性浮力はお魚観察にも重要なんですよ~
20131027-6.jpg


ダイビング中小さな生物にも、そっと近づいたり♪
20131027-13.jpg


近くでみると、さらに色もとってもきれい!石垣島の海は生物がいっぱい!
20131027-12.jpg


カメラで撮影!も、ダイビングではとっても楽しい♪これも中性浮力必要ですよぉ
20131027-11.jpg


水中での見える色の違いなんかも研究!すごぉい、また違ったダイビングの感動ですね~
20131027-15.jpg


アドバンスダイビングライセンスゲット!おめでとうございます!
20131027-17.jpg


楽しみながらダイビングライセンスが取れましたね!
20131027-7.jpg


次はこのダイビングテクニックをつかって、さらにダイビング、楽しんで行きましょうね!
また石垣島の海で、お待ちしています!


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ライセンス取得直後からアドバンスへステップアップ!!カズさん!!

:2013月10日08日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
台風の影響も収まって、本日も夏のような快晴の石垣島。まだまだ石垣島の夏は終わりませんね~♪

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は、先日アドバンス講習に参加されたカズさんです。

アドバンスは、5種類のダイビングを経験し、スキルアップダイビングの楽しみ方を発見するコース。
2日間で取得することが出来ます。カズさんも当初はオープンウォーターライセンスだけの予定でしたが、日程があるということで、引き続きアドバンスへステップアップですupup

まずはナビゲーションflair
20131008-2.jpg
コンパスを使って、直線往復や四角形に泳いでみます。これが出来ると水中でどのように進んでいるのか分かるようになりますhappy01

他には、エンリッチドエアflair
20131008-3.jpg
酸素の割合が高く体に優しい空気を吸うことができるエンリッチ。日本ではまだ普及途中ですが、海外では当たり前に使われています。ライセンススクールうみの教室ならアドバンスで使う事ができ、今後エンリッチを使う事ができるスペシャルティも使うことが出来ます。

そして、ディープダイブflair
浅場と深場でのいろいろな違いを確認します。
例えば、色の違い
20131008-4.jpg
これが深場で見えている色eye

ライトを当てると実際の色がわかりますflair
20131008-5.jpg
こんなにも色が違うんですね~happy02

浅場ではなかなか見られない生き物も見れたりします。
20131008-6.jpg
今回はイセエビが見られましたscissors

さらに中性浮力のコースでは
20131008-7.jpg
ダイビングの基本で一番難しい中性浮力flair

中性浮力は呼吸と姿勢がポイント
20131008-8.jpg
この2つが出来るとご覧の通りshine
カズさん、中性浮力もバッチリ出来ましたgood

ダイビングを楽しみながら出来るのがこのアドバンスコースの特徴
20131008-9.jpg
カズさんも石垣島の海を楽しみながらステップアップされました。

カズさん、アドバンス取得おめでとうござますsign03
20131008-1.jpg
今回、オープンアドバンスエンリッチSPと3種類のカード一気に取得です。

次回は、ご家族と一緒にダイビングが目標ですね。
また一緒に楽しいダイビングしましょう!!


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01