石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/色々な楽しみ方が見つかる!?アドバンスコース☆2015/02/07

:2015月02日07日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:






石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記shine








本日はアドバンスコースを受講された岡田様・加藤様をご紹介しますhappy01
アドバンスライセンスはオープンウォーターライセンスの1つ上のランクですflair








必修科目が2つと選択科目が3つです。










スキル上達のための科目として人気が高いのは
『PPB=ピークパフォーマンスボイヤンシー』
happy01
ダイビング中は中性浮力をとることがとても重要デスflair







疲れにくい楽しいダイビングのために是非習得したいという方にオススメですnotes









何をやるのか、ちょっとだけご説明しますwink









まずはフィン先だけ付けて、他は水底に付かないように浮力をコントロールしてますね~eye
1-20150207umi.jpg


岡田さん、余裕でマスターしてますネhappy02








次は水底には触れず、ホバリングにチャレンジsign01




初めはなかなかうまくいかず苦労しましたが・・・・
2-20150207umi.jpg


練習するうちにピタッと止まれるようになりました~up
3-20150207umi.jpg


科目の中には、いろいろなダイビングスタイルを試してみようという体験型の科目もありますflair










そんな体験型の中からお二人が選んだのは『エンリッチド・エアー・ナイトロックス』










なにかというと、酸素濃度の高い空気が入ったシリンダー(タンク)を使うダイビングをやってみるというものですshine
4-20150207umi.jpg


背負っているタンクにはエンリッチの文字がありますね~









1日に何回もダイビングする方や中高年ダイバーさんにオススメですclover









減圧症のリスクを軽減してくれて、疲れが残りにくいと大評判なんですnotes









みなさんも安全で楽しいダイビングの為に、エンリッチを取得してみてくださいネshine









アドバンスコース中は魚の観察もじっくりできます!








今日ご紹介するのは体が透けている『スカシテンジクダイ』sign01
5-20150207umi.jpg


敵から見えにくくなるために体が透けているんですflair









間近でじーっくり見るとこが出来て楽しかったですねhappy01








次はレスキューダイバーコースのお申し込みをお待ちしていますsmile







石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2015年2/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2015年2/1~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール/オープンウォーターライセンスの次はアドバンスライセンスへ☆ 2015/02/04

:2015月02日04日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:










石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記pencil











本日ご紹介するのはアドバンスコースを受講された鈴木文様、朋様姉妹ですhappy01








アドバンスコースは必須科目の他に、興味のある科目を選択することが出来るんですflair











鈴木様姉妹が選択したものの1つはPPB(中性浮力)でしたwink









浮きも沈みもしない中性浮力状態をマスターすべく練習しています
1-201501310umi.jpg


水中でピタッと止まることが出来れば泳ぐときにも楽に泳げるようになるんですnote
お二人とも無駄な力を使わずに綺麗に泳げるようになりましたね~wink
2-201501310umi.jpg


次にご紹介するのは必須科目のナビゲーションですhappy01








オープンウォーターコースでも登場したコンパスがここでも使われます。
3-201501310umi.jpg


アドバンスコースではさらに高度な使い方を習得できますscissors










これからは自分たちで好きな所へ行って戻ることが出来ますよーnotes








さて次はボートという科目ですflair










様々なエントリー方法などを学びましたclover






写真ではジャイアント・ストライド・エントリーを実践練習してますネ
4-201501310umi.jpg


海猿なんかでよくみるアレですsmile













うみの教室ではエンリッチド・エアー・ナイトロックスも選択科目に入れることができますhappy01
5-201501310umi.jpg


減圧症になりにくくなるというエンリッチは外せませんよ~happy02







ぜひアドバンスライセンスと一緒に取得しちゃいましょうheart04













講習中はさまざまな生物観察もできましたsign01












かっこいいイソマグロ
6-201501310umi.jpg


アカウミガメにも出会えちゃいましたーhappy02
7-201501310umi.jpg


アドバンスコースは遊びの要素も盛り沢山なんですcatface








みなさんもぜひ、アドバンスライセンスへランクアップしに石垣島へ遊びに来ませんか?








石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2015年2/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2015年2/1~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール/オープンウォーターダイバーからアドバンスへ☆ 江口様 2015/02/1

:2015月02日01日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:










石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記pencil








本日ご紹介するのはアドバンスライセンスに挑戦された江口様をご紹介しますhappy01














オープンウォーターライセンスを取得した後、もっと水中世界を楽しみたい方にもってこいのコースです
notes
-201501310umiP1030002.jpg


浮力の調整などが上手くなることで泳ぎがもっとラクに楽しくなりますheart04





写真はホバリングしているところです













見事、中性浮力をマスターsign01happy02
-201501310umiP1030005.jpg


キレイに泳げてますね~up










浮力のコントロールがうまくなったら、カメラに向かって余裕のこのポーズsmile
-201501310umiP1030006.jpg


次は水中ナビゲーションですwink
-201501310umiP1030010.jpg


コンパスの使い方をマスターできますflair











行きたいところへ行って戻って来られるようになりますので、安心して自由に遊びまわれるようになりますよ~scissors





水中で簡単に距離を測る方法も習得しましたshine
-201501310umiP1030011.jpg


そして、無事、アドバンスライセンス取得できましたーsign01















おめでとうございますhappy02











また遊びにいらしてくださいね~notes












石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでした







*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2015年2/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2015年2/1~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール/アドバンスライセンスでダイビングの幅を広げよう☆ 2015/01/25

:2015月01日25日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:










石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記pencil











本日はアドバンスライセンスに挑戦された井上様をご紹介します










アドバンスはオープンウォーターライセンスの1つ上のランクですflair










ランクが上といっても難しいことをするわけではなく、興味のある分野について知識を深めてダイビングをもっともっと楽しもう!というものです。










楽に泳げるようになるために中性浮力を学ぶ『PPB』という科目があったり
1-201501250umi.jpg


行きたいことろへ行って元の場所へ帰ってこられるようになる『ナビゲーション』という科目があったり
2-201501250umi.jpg


いろんな楽しみ方を知ってもらうコースですので、ファンダイブの要素も強いのが特徴ですshine













様々な表情を見せる海を満喫できます
3-201501250umi.jpg


『リュウキュウキッカサンゴ』が群生している風景は圧巻ですsign01
4-201501250umi.jpg


このサンゴ、その姿形から別名を『キャベツコーラル』といいますsmile











コーラルを楽しむ井上様のタンクにご注目eye











Enriched Air の文字がsign01
うみの教室ではアドバンスの項目として『エンリッチド・エアー・ナイトロックス』が選択できるんですflair








減圧症のリスクを軽減できる存在として医学面からも目を向けられている優れモノnote









うみの教室でアドバンスコースの一環として取得すれば
shine料金的にもお得shineです












気になった方はぜひ、申し込んでみて下さいね~happy01









石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでした







*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年12/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/4~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/プレミアムコースで石垣の素敵な海を満喫♪

:2015月01日04日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:






石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01










本日はアドバンスライセンスを取得された堀田様、山崎様をご紹介paper



アドバンスライセンス講習では5種類の様々なダイビングを行いますが
20150104umi-2.jpg

まずはコンパスを使ったナビゲーションダイビング
水中でコンパスを使いどんな方向に進んでも
基に戻れるようになりますscissorsscissors






陸上でも一度練習してから水中での実践に移りますので、バッチリ使いこなせるようになりますよ~heart04





20150104umi-3.jpg

そしてエンリッチダイビングでは深度下にてダイブコンピュータの残り時間の見比べ
水深20mではNDL(減圧不要限界)の時間が約2倍
ちょっと深い深度のダイビングでも
ゆっくり潜れちゃいますねcatface

20150104umi-4.jpg

中性浮力中心のダイビングで浮力のコツもつかめました
ダイビング中にはコブシメやマンタにも出会えちゃいましたねup

20150104umi-5.jpg



20150104umi-6.jpg




お二人とも無事アドバンスのライセンスゲットsign03
おめでとうございますbirthday


まだオープンウォーターダイバーのライセンスしか持っていない方は
是非、この時期にアドバンスをゲットしちゃってくださいsign03
今の時期は夏に比べダイビングに来られる方が少なめなので
マンツーマンで講習を受けられちゃうこともかなりありですよぉgood


スタッフ一同、皆さんのお越しを心よりお待ちしてまーすhappy02










石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当こめでした



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年12/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/4~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります