みんなでアドバンスGET☆2018/09/21

:2018月09日21日 天気:晴れ
最高気温:31℃
最低気温:27℃
水温:29℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はアドバンス講習の様子をご紹介致します。
いい天気の中のアドバンス講習となりました。
オープンウォーター講習の時よりも少し複雑なコンパスの練習をしてみたり、
アドバンスでおススメのエンリッチのタンクを使ったり。
エンリッチは普通の空気よりも酸素濃度の高い空気を使うことで、疲れにくかったり、ノンストップリミットが長くなったり、いろいろな恩恵があるのです。
中性浮力の項目も選択していただいたので、皆さん浮力もバッチリ!!
アドバンス取得おめでとうございます!!
本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はケイタでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

アドバンス取得で更にダイビングを楽しく♪ 2018/06/29

:2018月06日29日 天気:晴れ
最高気温:31℃
最低気温:28℃
水温:29℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はアドバンス講習の様子をご紹介致します。
アドバンス講習はディープとナビゲーションの必須項目と、三つの選択項目で取得できます。
こちらは中性浮力の練習をする項目。とても上手に浮力をとれるようになりました!
こちらはコンパスの使い方を練習するナビゲーションです~
選択項目の中でもおススメなのがエンリッチです!
普通の空気よりも酸素濃度の濃い空気を使えるようになるので、疲れにくかったり、減圧症のリスク軽減だったり!
もちろん講習の合間には遊んじゃいましょう!
カメや、
三枚のマンタに会うこともできました!
アドバンス講習で会えるなんて贅沢ですよ~!

本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はケイタでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

オープンウォーターだけ取得するつもりが・・・2018/06/10

:2018月06日10日 天気:晴れ
最高気温:31℃
最低気温:30℃
水温:29℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はPADIアドバンス講習の様子をご紹介致します。
こちらのゲストの方はオープンウォーターライセンスを取得しに来られた方だったのですが、日程にも余裕があったみたいで、引き続き2つめのアドバンス講習も受講されました
その様子をご紹介します!
オープンウォーターを取得された時から、中性浮力をとるのが、お上手でしたが、もっと上達できる項目、ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー(PPB)の練習中です。呼吸を落ち着かせ、リズムを整えて浮いたり、沈んだり
最終的には、ピタッと止まれるようにまでスキルアップしていきます
また、こちらの写真は、必須項目のディープダイビング。
水深が深くなると色の吸収が始まるため、その違いを見ています!
ライトの光を当てると元の色に戻るんですよー
続いてはコンパスを駆使して行なう、アンダー・ウォーター・ナビゲーション
最初は指示された方角にしっかり辿りつくのはなかなか難しいかもしれませんが、使いかたは、陸上で確認してから行ないますので、方向音痴な方でも大丈夫です!笑
講習中は勉強、スキル練習だけではなく、海の楽しさもお伝えしていきます!
クマノミに会えたりハートのサンゴを見つけたり、楽しい部分も沢山あります!!
オープンウォーター講習から5日間で最大30メートルまで潜れるダイバーになれました!
これからはいろんな海に潜ってダイビングにどっぷりハマっていってください!
石垣の海も沢山ダイビングポイントがあるので、お越し下さいね

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はまことでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

アドバンスを取得して更にダイビングを楽しく♪2018/06/03

:2018月06日03日 天気:晴れ
最高気温:30℃
最低気温:27℃
水温:29℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
本日はアドバンス講習の様子をご紹介致します。
アドバンス講習は、ディープ、ナビゲーションの2つの必須項目と、3つの選択項目からなっています。
選択項目でおススメなのはやはりエンリッチ!!
酸素の濃度が普通の空気よりも高いため、疲労軽減、翌日の飛行機搭乗時間の短縮などとにかくいいメリットがたくさんあるのですが、酸素の濃度が上がっていることで酸素中毒の危険性も、、、
安全、快適に潜っていくためにもエンリッチを使うには講習が必要なのです~
他には中性浮力の項目!
中性浮力が苦手な方はすごくお勧め!1ダイブしっかり浮力の練習をしていきます。
こんな姿勢でのホバリングも練習してみましょう。
バッチリ浮力を取って泳げるようになりましたねっ!!
こちらはディープの項目。圧力変化を受けるものを水中にもっていったり、水中での色の変化の観察をしていきます。
講習中にはもちろん楽しみも織り交ぜつつ。
いろんな生物観察もしていきましょう。
アドバンス取得おめでとうございます!!

本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はケイタでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

観光注目度世界一の石垣島でダイビングライセンス講習! 2018/04/11

:2018月04日11日 天気:晴れ時々雨
最高気温:26℃
最低気温:23℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト又はドライスーツ

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

 

石垣島、、、ついに世界を取りましたね!笑

今日はそんな素晴らしい石垣島ライセンス講習を受けられたお二人をご紹介させていただきます!!

お二人が受けられたのはPADIアドバンス講習。全5つの項目から編成されており2種類はこちらで指定となりますが残りの3種類はご自分で決められるコース!

オープンウォーターよりも自由性が高いのもこのコースの魅力の1つ♪

さー。お二人はどんなコースを選択したのでしょうか!講習の様子をチェックしていきましょう!!

まずは必須項目2つから!

DEEPダイバー オープンウォーターの最大水深18m突破!!

なんだか水中スレートの色に違和感を感じませんか??これが水中で起こる色の吸収です!色が変わるなんて海って本当に不思議な世界ですよね!!

ナビゲーションダイバーみなさん大好きなコンパスナビゲーション・・・。

コンパスの使い方が不安な方!!ウェルカムです!意外と簡単に覚えられるので安心してください!!!

続いて自由選択の3つをチェック!

エンリッチドエアーダイバーシリンダーに張られたカッコいいステッカーが目印!!

うみの教室でアドバンスを取るならぜひ!!!

実は通常のエアーよりも酸素濃度が高く窒素の濃度が薄い!!

ということは!!身体に溜まる窒素の量が少なくなる!アドバンスではDEEPの項目など深いところへ行く可能性があるので減圧症予防に最適ですね♪ピークパフォーマンスボイヤンシー(PPB)

このコースは中性浮力をもっと練習できるコースです!

他の項目をバッチリ楽しむためにもきちっとした浮力調整が出来るようにしていきましょう!!

ラストはボートダイバー万が一船から流されてしまったときの対処法や!

ダイビング中のちょっとした不安などを克服していきましょう♪

以上5種類のダイビングを楽しみお二人とも無事認定です!!!

次回はぜひレスキューダイバーを取得しにいらして下さいね

本日の石垣島ダイビングも最高!
出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はさくでした!次回の日記もお楽しみに~

「PADIダイビングライセンス取得」キャンペーン

「ライセンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 5/31まで!

「PADIアドバンス取得」キャンペーン

「アドバンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 4/20まで!

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。