石垣島でステップアップ♪ ダイビングをもっと楽しもう!! 2018/10/16

:2018月10日16日 天気:晴れ時々曇り
最高気温:29℃
最低気温:24℃
水温:26℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はダイビングライセンスのステップUP!「AOWコース」の様子をご紹介致します。

さまざまなダイビングスタイルを体験しつつ、ステップUPする本コース。
石垣島の綺麗な海で行えるのはなんとも贅沢ですね

まずは中性浮力のおさらいと、さらなるスキル向上をPPBで!

色んな姿勢でホバリング~


深場での色の変化などはDEEPで確認

コンパスや自然の目印を使ったナビゲーションも

AOWコースと同時取得がお得なエンリッチも。
より安全にダイビングが楽しめますよ~

ボートに適したエントリー方法はボートダイブにて!
「水面よーし!」

綺麗なハナダイたちにも癒されて

AOWコース終了です!
これからもダイビングをもっともっと楽しんでいってくださーい

本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

アドバンスへステップアップ!2018/09/25

:2018月09日25日 天気:晴れ
最高気温:31℃
最低気温:27℃
水温:29℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はアドバンス講習の様子をご紹介致します。
アドバンスは5つの項目からなるステップアップ講習。
こちらは浮力の練習の様子です。
水中で迷わないためのコンパスの練習もしていきます。
きれいな石垣島の海で講習できるなんて贅沢ですね!
クマノミに会えたり、
マンタもすぐ近くを通過してくれました!
皆さんご参加ありがとうございました!!
本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はケイタでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

みんなでアドバンスGET☆2018/09/21

:2018月09日21日 天気:晴れ
最高気温:31℃
最低気温:27℃
水温:29℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はアドバンス講習の様子をご紹介致します。
いい天気の中のアドバンス講習となりました。
オープンウォーター講習の時よりも少し複雑なコンパスの練習をしてみたり、
アドバンスでおススメのエンリッチのタンクを使ったり。
エンリッチは普通の空気よりも酸素濃度の高い空気を使うことで、疲れにくかったり、ノンストップリミットが長くなったり、いろいろな恩恵があるのです。
中性浮力の項目も選択していただいたので、皆さん浮力もバッチリ!!
アドバンス取得おめでとうございます!!
本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はケイタでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

アドバンス取得で更にダイビングを楽しく♪ 2018/06/29

:2018月06日29日 天気:晴れ
最高気温:31℃
最低気温:28℃
水温:29℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はアドバンス講習の様子をご紹介致します。
アドバンス講習はディープとナビゲーションの必須項目と、三つの選択項目で取得できます。
こちらは中性浮力の練習をする項目。とても上手に浮力をとれるようになりました!
こちらはコンパスの使い方を練習するナビゲーションです~
選択項目の中でもおススメなのがエンリッチです!
普通の空気よりも酸素濃度の濃い空気を使えるようになるので、疲れにくかったり、減圧症のリスク軽減だったり!
もちろん講習の合間には遊んじゃいましょう!
カメや、
三枚のマンタに会うこともできました!
アドバンス講習で会えるなんて贅沢ですよ~!

本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はケイタでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

オープンウォーターだけ取得するつもりが・・・2018/06/10

:2018月06日10日 天気:晴れ
最高気温:31℃
最低気温:30℃
水温:29℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はPADIアドバンス講習の様子をご紹介致します。
こちらのゲストの方はオープンウォーターライセンスを取得しに来られた方だったのですが、日程にも余裕があったみたいで、引き続き2つめのアドバンス講習も受講されました
その様子をご紹介します!
オープンウォーターを取得された時から、中性浮力をとるのが、お上手でしたが、もっと上達できる項目、ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー(PPB)の練習中です。呼吸を落ち着かせ、リズムを整えて浮いたり、沈んだり
最終的には、ピタッと止まれるようにまでスキルアップしていきます
また、こちらの写真は、必須項目のディープダイビング。
水深が深くなると色の吸収が始まるため、その違いを見ています!
ライトの光を当てると元の色に戻るんですよー
続いてはコンパスを駆使して行なう、アンダー・ウォーター・ナビゲーション
最初は指示された方角にしっかり辿りつくのはなかなか難しいかもしれませんが、使いかたは、陸上で確認してから行ないますので、方向音痴な方でも大丈夫です!笑
講習中は勉強、スキル練習だけではなく、海の楽しさもお伝えしていきます!
クマノミに会えたりハートのサンゴを見つけたり、楽しい部分も沢山あります!!
オープンウォーター講習から5日間で最大30メートルまで潜れるダイバーになれました!
これからはいろんな海に潜ってダイビングにどっぷりハマっていってください!
石垣の海も沢山ダイビングポイントがあるので、お越し下さいね

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はまことでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ