石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日のテーマは「レスキュー・EFR講習」
果たして全ダイバーの何割がここまで到達するのだろうと考えちゃいました!
なかなか行われることの少ない講習なのでご紹介〜〜
まずはEFR
エマージェンシー・ファースト・レスポンスの略ですね
もっと簡単に言うと応急手当を学ぶ項目です
心配蘇生法やAEDの使い方などの救急法を学ぶ世界最大級の国際的なトレーニングプログラムなんですよ
さて陸上のEFRから変わって海でのレスキュー編
なかなか写真が撮れないので悪しからず・・・
撮れた内容だけでもご紹介
コンパスを用いて行方不明ダイバーの捜索
傷病者の発見から何事もスタートですからね
無事船まで事故者を連れてきたらあとは船への引き上げです
1人でやるのはとっても大変
レスキューは協力プレーが何よりも大事です!!
レスキュー講習では色々な救助方法を考え実践します
陸上ではやりやすい人工呼吸も海の上ではかなり難しくなります
人を救助するという技術を学ぶことで大変さを痛感し、こういった状況に自分自身がならないようにするにはどうすれば良いか?!
というマインドが最終的に身についてくれるとこの講習を受けた意義につながるのではないかと思いますね
普通のダイビングとは違った講習!気になった方はぜひ
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ