石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
すっきりとしたお天気![]()
本州はちょうど梅雨模様なところも多いでしょうかね??![]()
天気はいいんだけど爆風だけはどうにかならないかなぁ・・・(泣)
さてこちら石垣島の海はとうとう水温が29度台まで上昇してきました![]()
かなり暖かいですね〜〜![]()
ダイバーにとっては寒くなくてありがたいけどあるものにとっては死活問題!!
そうサンゴです![]()
ここまでの水温は適温だったので色味も鮮やかでした![]()
29度を超えてくるとだんだんとストレス負けしてしまう個体もでてきてしまうかな![]()
いわゆる「白化」ってやつですね![]()
繊細なサンゴの代表格であるサオトメシコロサンゴ![]()
この子なんかはあっという間に真っ白になってしまいます![]()
君は大丈夫かな(笑)
白くなった姿見たことないしね![]()
ソフトコーラルも例外ではありません![]()
白化しないためにも嫌ではありますが台風が不可欠![]()
今年も良い感じに大きな被害を出さない程度の台風が来てくれないかなぁ![]()
都合が良いですかね(笑)
明日あたりから少し風が和らぐかな??
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ