石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
台風前後比較シリーズ!!
今日は予報通り穏やかな海況だったので台風前はサンゴ豊富だったポイントへGO![]()
台風で吹き飛ばされて粉々・・・なんてこともちょっぴり思ったりしたんですが大丈夫そうで一安心![]()

ただ全て一安心とはいきませんでした(泣)
白色サンゴに加えてサンゴに苔が付着してしまった状態のものが半々くらい見て取れました・・・![]()
せっかく十数年前のサンゴ壊滅を経て最高峰レベルまで復活してきたところだったのに非常に残念です![]()
生命力を信じて復活することを祈りましょう![]()

ソフトコーラルも心なしかちょっぴり元気なし?!
ほっそりしてしまって・・・![]()

安心材料としては魚たちは無事台風をやり過ごしてくれた様子でした!!
むしろ僕の肌感としては魚が増えたような気が???

ピンボケが疾走感を表してくれてますかね??
シマハギの大群が浅瀬を猛ダッシュ![]()
このポイントで初めて見たような気がします![]()

他にも天気が良かったので地形を楽しんだり![]()

先ほどとはまた違う群れに癒されたりと北部の海を満喫![]()

昨日のブログの通りマンタチャレンジにも行ってまいりました![]()
結果は残念・・・![]()
あれぇ?夏の悪夢再来か??やめて〜〜〜〜![]()
でもかわいいカメちゃんが遊んでくれましたよ![]()

収まりの良さを求めて必死にゴソゴソ![]()
いい体勢は見つかったかな??

明日は引き続きのゲスト様たちと遊んできます![]()
マンタリベンジといきたいところ![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ