石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
写真中央右手に見えますは石垣島最北端にあるあの平久保崎灯台です!!!!
そうです
ようやっと太平洋側へ遠征できる海況がやってきたーということで行ってまいりました![]()
水温も一気に28度台まで上昇
快適かいてき![]()
海側から灯台を拝むこと自体珍しいので思わずパシャリ![]()

自分自身が来るのもかなりの久方ぶり![]()
ちょっと濁り気味だったのが残念でしたが見えない分何が出てくるかワクワク![]()

出たぁ〜〜〜〜〜!なかなか大きめホワイトチップ様![]()
遊びたかったのかな??付かず離れずの距離をうろうろ泳いでいました![]()
どうでしょう??1ダイブで5匹くらいのサメちゃんと遭遇できたのかな??
大当たり〜〜〜![]()

他にもナポ様がいたり![]()

超絶ダッシュで逃げられたちょい珍しめのタイマイなんかにも出会えましたよ![]()
この2枚の写真がもはや残像・・・泣

太平洋側では港近辺では見かけることの少ない生物たちも!
ピンクのしましまがとってもオシャレなゼブラハゼがわんさかいたり

チャーミングな笑顔がたまらないモンツキちゃんなんかもいました〜![]()

淡い体色が美しいハナビラクマノミのイソギンチャクの影には目がつき始めた頃かな?くらいの卵発見![]()


最後は鮮やかな群れに揉まれてフィニッシュです![]()
目の前を泳ぐ赤い乱舞がたまりません![]()

視界いっぱいの赤色〜〜〜
癒される〜〜![]()
明日はちょこっと風が強まりそうな予報![]()
穏やかな場所を求めて明日も安全にいってきまーす![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ