石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
引き続きのゲスト様でおひとり様だったので今日はがっつり大好きなチョウチョウ探し〜![]()
お天気は梅雨らしく雨がしとしと![]()
風がだんだん強くなってきたなぁ
夏至南風かなぁ![]()

まずはチョウチョウウオらしくない中層にふわふわ流れに向かうカスミたちと戯れるところからスタート![]()
集まり具合もいい感じだったので見応えもバッチリでした![]()

テーブルサンゴの番人ことヤリカタギ![]()
黒い模様が矢の先端みたいですね![]()

こちらはトゲチョ!!!!
チョウチョウウオって◯◯チョって訳しがちですよね![]()
今日は特にこの子が中層にふわふわ複数個体集まってました![]()
普段はサンゴの近くから離れないんですがサンゴの産卵の時だけは浮遊した卵を食べるために中層に!!
先走った産卵があったのかな!?近々大産卵の予兆??
イッテンチョウチョウウオの模様はとっても独特![]()
綺麗な黒丸ならよかったのにその丸から墨汁垂れちゃいましたみたいな“たら〜”模様が!
なんでこんな模様になったのか不思議![]()

スダレチョウチョウウオもいました〜
けっして珍しいわけではないですけが、かといってあそこに行けば必ず会える!というわけでもないチョウチョウウオ![]()
興味のある方はぜひお探しあれ![]()

体にごまをパッパ![]()
おしゃれな点々模様のゴマチョ![]()
他と違って白い部分が少ないのでかなり色鮮やか〜![]()

このイソギンチャク!オレンジ色との相性がいいかも![]()
この子もビビりだけど気になる〜〜みたいな感じで顔だけこっちを向いてる時間が多い!!
とっても写真が撮りやすい個体![]()

ちなみに珍しい2本ラインのハマクマべびーちゃんの住処でーす![]()

ここのハナビラクマノミもだいぶダイバー慣れしたのかな??
すごく寄ってきてくれるようになった気がします![]()

ちなみに卵もありました〜〜![]()
目がくっきりはっきり写ってますね![]()
あと数日のうちにハッチアウト![]()

と、楽しんでいる最中にメモリアルダイブ!!
なんと1100本記念![]()
おめでとうございまーす![]()
ご一緒できて楽しかったです
またチョウチョウウオ探ししましょー![]()

さて途中にも書いたようにサンゴの産卵が近いかも!!
ここ近日の海の様子を注意深く観察しなくちゃ![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ