石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜〜!ななです( ´ー`)ノ
今日は予報よりちと風が強い気がした船の上![]()
それでも荒れ方は昨日よりも収まったので結果的には米原エリアまで遠征できました〜〜![]()
1本目は港近くのくせ強サンゴポイントへ![]()
遺跡チックなサンゴからスタートして![]()

きのこを眺めて(笑)

キャベツの断面を遊泳してきました〜〜![]()
それぞれのサンゴが特徴的で見かけることの少ない種類![]()
珍しいサンゴが見られる環境がすぐそばにあるって素敵![]()

規模感がすごいんです![]()
1度泳げばこのポイントの虜まちがいなし!!

2本目から米原方面へ![]()
元旦以来の再訪です![]()
やっぱり浅場のサンゴがすごい![]()

これぞ沖縄のイメージ![]()
サンゴ&カラフルな群れ〜〜![]()
こんなん癒されるに決まってる![]()

サンゴに加えて地形も堪能![]()
今日はあいにくの曇り空でしたけど差し込む光は明るいのが石垣島![]()
シルエットが画になります![]()

題名「光に誘われて〜」

沖縄型と言われる白黒ちんにも新年のご挨拶![]()
目がくりくりでかわいい〜〜![]()

石垣島ではいたって普通種ではありますが個人的好きなハゼ上位にいるハタタテハゼ![]()
もうグラデーションがたまりません![]()

本日ご自身の50ダイブに到達〜〜![]()
7年?8年??前にうみの教室でAOWを取得されて以来の再来店いただいたゲスト様だったのですがなんだか感慨深いです![]()
昨日、今日とカメラ撮影楽しかったですね〜〜![]()
また一緒にフォトダイビングしましょうね〜〜
待ってまーす![]()

年末年始のダイビングも一旦ひと区切り!!
次回はどんなネタをお届けできるかな??お楽しみに〜〜![]()
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ