石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜〜!ななです( ´ー`)ノ
前回のブログで前線に伴う嵐がやってきたことをお伝えしましたが、その影響なのか嵐明けの海は水温がガクンと・・・![]()
![]()
つ、つ、冷た
23℃台だなんて・・・![]()
一気に冬がやってきた感じですね![]()
もうぼちぼち寒さが身に沁みる感じになってきたので厚手のウェットやドライをお持ちの方はそちらの方がいいかもしれません![]()
寒いのが苦手な方はフードベストのレンタルもございますのでお気軽にお声かけくださいね〜〜![]()
-------------------------
さて今日は1本目がメモリアルダイブのゲスト様が!
とうとう50ダイブに到達![]()
おめでとうございまーす![]()

マンツーマンのファンダイビングだったのでがっつりじっくり生物観察&フォトダイビングしてきましたー![]()
砂に埋まったナマコの上を困ったように右往左往![]()
かわいいサイズのウミウシカクレエビが隠れどこを失っていました(笑)

水温も下がったことでウミウシも盛況になることでしょう![]()
そろそろいつも見る子たちと違う種類の子を見つけたいところ![]()


いつもはおっかなびっくりクリーニング店も今日はあっという間のご対応![]()
個人的には腕周りの点描のような模様がキレイポイント![]()

ねぇ僕の親指そんなに汚くないでしょ・・・![]()
懐いてくれてるみたいにあっという間に来てくれるのは嬉しいけどなんだか複雑(笑)

久しぶりにゲスト様にご紹介![]()
ヒレの水玉模様がとってもオシャレ![]()
ついでに共生しているエビちゃんともペアルック![]()

この個体はなかなかに寄らせてくれました![]()
それにしてもブドウテッポウエビは働き者だな〜〜![]()
オドリハゼちゃんのヒレひらひらダンスもキュンです![]()
海のギャングと言われるだけあってもはや怪獣![]()

サンゴの影から「頭隠して尻隠さず」ならぬ「尻隠して頭隠さず」!

皮膚感もカイメンそっくり![]()
見た目ザラザラしてそうだけど実際はどうなんだろう??
意外とツルツルだったりとか!?

今年の石垣島北部の話題かっさらいはこの子で決まり![]()
最浅級ナカモトさん![]()
ホントいつまでいてくれるかな〜〜![]()

ちょうどご飯時だったのかな?今日はかなり活動的でした![]()

題名「ばいばーい!」
手を振ってくれてるみたいだったのでこの写真でお別れです![]()
クマノミって何度撮っても飽きないですよね!!いろんな表情や仕草があっていつまでも見ていられる![]()

さてさて明日はどんな子たちに会えるかな〜〜![]()
少しばかり波・風ともに強くなってしまいそうですが安全に楽しみましょう![]()
ではまた!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ