石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
晴れ渡る青空、気持ちのいいお天気が続いている石垣島です!!
今日の日記では昨日と今日でライセンス講習にご参加いただいたお客様のご様子をご紹介します![]()
もともとダイビングをしてみたいと思っていたというお客様、先にライセンスを取得したご友人に後押しされて、今回ライセンスを取ることを決めたとのこと。
今回は、学科講習をご自宅で全て済ませてくるe-ラーニングをご希望されていたので、ご来店時には確認テストのみで、学科の時間は特にありません。
理解不足の箇所があればそこのみご説明するという感じなのですが、学科もよく理解されていらっしゃり、こちらもあっという間にテストも終わり、ビーチ講習の説明へ~
そして、いいお天気の下、ビーチ講習がスタートです![]()
水もきれいだし、お天気もよくって、見ているだけで気持ちいいですね!
実はお客様、なんと講習前日に体験ダイビングをされてきたとのことで、水中でのスキル練習もとっても順調![]()
ご本人的には鼻から息ができないことに慣れないのと、マスクスキルが緊張したとのことでしたが、ビーチに行って帰ってくるのがとっても早かったので、明らかに全てがとっても順調だったハズ![]()
続いて、この日のうちにボートダイブでもう1本講習です。
学科がないとこんなにもどんどん進みます~![]()
通常のコースでは、学科とビーチ講習で1日が終わってしまいます。
船に乗っていざ海へ~![]()

ボートで出た先の海は、ビーチとは全く違う景観です!
講習中だけど、クマノミと記念写真![]()

もちろんスキルの練習も順調に進めていきますよ!
こちらは、お客様が緊張するとおっしゃっていたマスククリア
そして、2日目はライセンス取得を後押ししてくれたご友人も合流してのダイビング![]()

いろんな生物も見ながら、講習もどんどん進んでいきますよ~
こちらは、まだ小さいサイズのコブシメ!
自分の体を大きく見せようと、威嚇のポーズです
威嚇というより、とってもかわいらしいですね![]()

これは、カエルアンコウ
薄いピンク色です。これからのシーズン、いろんな色の個体が出てきて、探す楽しみが![]()

リュウキュウキッカサンゴの群生も

講習だってやってますよ![]()
コンパスナビゲーション

中性浮力の練習も

そして、見事2日間でライセンス取得です
おめでとうございます![]()
![]()
![]()

これからはご友人とも心おきなくファンダイビングが楽しめますね![]()
またぜひ遊びにいらして下さーい![]()
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちください。こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買っていただく必要はございません。お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ