石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
【1月2月も営業しています♪】
こんにちは~~!ななです(^O^)/
久々のファンダイビングブログ〜〜!!
いやぁ〜本当に今年の2月はいい天気の日が多い![]()
まぁ悪いときは鬼のように悪いんですが・・・笑
 水中はこんな感じ![]()
陽射しの射し方もまるで夏のよう〜〜![]()
気持ちいい〜〜![]()
サンゴに群れるデバスズメダイももりもり&色映え〜〜![]()
 
時化た海を乗り越えてサンゴも活き活きです![]()
今年もよろしくね〜〜![]()
 風向きも夏に吹く風だったのでこの季節にはほぼ行けない地形ポイントも堪能![]()
差し込む光の量が冬空とは桁違い!!今冬なのに(笑)
 トンネルの出口でネムリブカがすやすや![]()
起こしちゃってごめんね〜〜![]()
トンネル&サメのシルエットってなんだか素敵![]()
 
ほぼ波なしな凪状態だったので半水面写真にゲスト様と一緒に挑戦![]()
もっと綺麗に撮れるようになりたいな〜〜![]()
 
今日の生物たちプレイバック![]()
久しぶりの登場スミレナガハナダイ
数個体オスが婚姻色を出していました!もうそんな時期か〜![]()
 こちらも久しぶりかな!?石垣島では珍しいケラマハナダイの♂
オスとメスで全然違う!!面白い![]()
 サンゴもいっぱいなのでチョウチョウウオの数もいっぱい
仲良くサンゴのポリプをつんつん![]()
 数年ぶりに見た気がする〜〜![]()
上手に葉っぱに擬態![]()
どーこだ??
 砂の上に突然登場のムカデミノウミウシ![]()
同じ目線で撮ると迫力UP!?
明日も穏やかいい天気
やった〜〜![]()
ではまた(^^)/
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
 本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
 新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
 ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ