石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日の日記は先日AOWを受講された
小俣様です

はりきって参りましょう!!!

まずは船上の様子

これは
ナビゲーションの説明ですね

OWの時もやってるので覚えてるはずなのですが・・・

もう一度確認しておきましょう


実際に海でトライ

コンパスを使いこなせれば迷子になることもありませんね


お次は
DEEPの様子

深い場所では色の見え方に変化が!
どう変わるのでしょう??
深場でライトを当てながら変化を確認


まだまだいきますよ


続いては皆さんお悩みの
中性浮力
これが出来て初めて1人前のダイバーと言えるかな(笑)
この画は斜めで体をストップする練習

呼吸のタイミングで浮き沈みをコントロール


それができればこうなります

逆さまですが微動だにしない形で空中浮遊ならぬ水中浮遊

空気のみで完全に浮力をコントロール

専門用語でホバリングって言います


中性浮力をマスター出来れば水中も優雅に泳げるように

さらにダイビングが楽しくなりますね

AOW取得おめでとうございました

またぜひぜひ遊びに来て下さいね

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当ななでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
マンタに会いに行くプレミアムコースについてはコチラ(クリック)
PADI ダイビングライセンス取得についてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
石垣島の海の画像で癒されて下さいね
石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります