石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日の日記は非常にタイムリー

本日まで講習を受けられていた
堀口様のAOW日記です
アドバンスコースは非常にいろいろなことを学びます

たとえば
深いところでのダイビングや
ナビゲーションダイビングするからには抑えておきたい
中性浮力などさまざま
そんなアドバンスコースを少しのぞいてみましょう

まずは2つのダイコンが並んだ写真

よーく見ると右側の数字が全然違う

40分くらい違いますかね~
エンリッチという最近話題のタンクを使った場合とそうでない場合の比較
ちなみにエンリッチのほうが長ーい


続いて何やらライトを当てていますね
これは深い場所での色の見え方の変化を体感している場面赤い色は少し深くなるだけで全然違う

次はコンパスを使ったナビゲーション水中で迷子にならないように道具に頼りながら自分の行きたいほうへ

ライセンスを持てばインストラクターと潜らなくてもよくなりますが、
ナビが出来なければただの迷子・・・
きっちり学習しましょう


出ました!!!!
これが噂のエンリッチタンクです
普通のタンクよりも
酸素が多くていいこといっぱい
これからのダイビングはすべてこのエンリッチに変わると言われている

ラストを飾るのは
中性浮力水中での体の浮き沈みを呼吸でコントロール

ななめで体を止めてみよう


今度はもっと起き上がった角度でコントロール

慣れるまでは少し難しいかもだけどダイビングでは絶対に必要なスキルマスターしておきたいものです

無事AOWコース終了
堀口様アドバンスライセンス認定おめでとうございます
ダイビングは慣れのスポーツ
これからもどんどん潜りに来てくださいね
お待ちしておりま~す

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当
ななでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
PADI ライセンス取得キャンペーン2015年2/1~2015年5/1(詳しくはクリック!)
PADI アドバンス取得キャンペーン2015年2/1~2015年4/17(詳しくはクリック!)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
石垣島の海の画像で癒されて下さいね
石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります