石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜〜!ななです( ´ー`)ノ
夏日&ダイビング日和つづきだったところから一転今日は冬の海へ逆戻り・・・
時化てた〜〜
風も北寄りではあったんですけど気温が上がってきてるからなのか突き刺す寒さはありませんでしたね!!
着実に春にそして夏に向かってる感じがします
今日はゲスト様とカメラ片手に写真撮影会〜〜
まずはクマノミたちをパパラッチしに行ってきましたよ〜〜
ナイスカメラ目線
いい表情してる〜〜
このイソギンチャクには・・・
ちびっ子が隠れてましたーー
相変わらずの素早い動きで・・・
たまにはカメラ目線してほしいなぁ
実はこんな子がひょっこり!
アカホシカニダマシちゃん
名前の通りカニではございません
なんとヤドカリの仲間!!
見た目ばっちりカニなんだけどなぁ
こちらは捕食に夢中??
すぐ目の前までやってきたと思ったら慌てて逃げて行きました(笑)
今年の実り具合はいかがですか??
海の農家さんがせっせと畑仕事(たまにつまみ食い)
サンゴにかくれんぼしてるのはどこのどいつだーい?
あたしだよ!!!!!!
ちょっぴり大きくなったかな!?
でもまだサンゴの隙間に隠れることができそうだね
明日以降も海が続くのでブログもどしどし更新予定でーす!
おまけにまただんだんと穏やかな海へなっていきそうな予報(ノ ̄▽ ̄)
楽しみだ〜〜
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜〜!ななです( ´ー`)ノ
今日は完全なる夏日
陸上にいると動いていなくても汗ばむ陽気です
マンツーマンダイブの今日は石垣島といえばのあのポイントへレッツゴー
熟練者ならこの1枚目の写真で“あっあそこだ!!”って思うはず!!
ちなみに僕はこんないい天気の日に限ってお店でお留守番・・・(泣)
タンクのメンテナンスに勤しんでましたとさ!
そんなことは置いておいて海へドボン
ここのサンゴもかなり見応えある感じになってきたなぁ
お気に入りの寝床でスヤスヤのアオウミガメちゃんにも遭遇
起こしてごめんよ〜〜
題名にもあります通り今日はゲスト様の100ダイブ記念〜〜
到達おめでとうございまーーーす
記念撮影も終えて船へ上ろうかなと思ったその時・・・・・
お祝いに駆けつけたかのように至近距離に4枚のマンタトレインが!!!!!
ダイビング終盤まで出てこなかったので諦めかけたところでの出会いだったのもあり大興奮
記念ダイブに見たかったものが見られるなんてとっても素敵
くるくるのおまけ付き〜〜
興奮冷めやらぬままこの日最後のポイントへ
潮通しの良いここでは何が見られたのかな〜〜??
おっ!カスミチョウチョウウオだ
チョウチョウウオの種類の中でも生態が特殊なカスミが群れ群れでした
それよりもどっちゃりだったのがウメイロモドキたち
まさに海の中の天の川〜〜
写真の感じを見るにすごい近かったはず
いいなぁ!自分も潜りたかったなぁ!!
ワイド盛りだくさんな1日でした
ゲスト様念願だったマンタにも会えて本当に良かった〜〜
さぁ昨日に続き今日も見られたマンタ様!!連勝をいくつまで伸ばせるか?
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜〜!ななです( ´ー`)ノ
穏やかな心地よい天気が続いておりますこちら石垣島
もうずーーーーっとこれでいいです(笑)
さて今日は題名にもあります通りサンゴを存分に堪能してまいりましたーー
他のサンゴとは一味違う特徴を持ったアオサンゴ
ダイバーならこの名前の理由が分かりますよね!?あれれ??どうでしょう??
ホント数ヶ月ぶりにやってこれたポイントのサンゴが変わらぬ姿でほっと一安心!
今年もしばらくの間石垣北部のイチオシポイントになること間違いなし
揺らめくソフトコーラルも綺麗だった〜〜
左目に白点があることに気がついてから観察を続けているこの子
数ヶ月ぶりの再会
まだいてくれていて良かった〜〜
今日はまた一段と密集していました
1匹1匹のサイズがわりと大きめなので群れるとなかなかに圧巻
最後に久しぶりな出会いの1枚を!
やわらかソフトコーラルの上で休憩するエンマゴチ
顔だけ写真撮ったら何人かはワニと間違えたりするのかな??(笑)
マンタポイントにもチャレンジしましたが今日は残念ながら会えず・・・
こればっかりは次に期待ですね!!
明日も晴れ〜〜どこ行こ〜〜??
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜〜!ななです( ´ー`)ノ
昨日までの大しけから一転!今日は晴れたし波も落ち着いたし最高な海日和
なんといっても今日は水の綺麗さが段違いでした〜〜
こういった日のダイビングって癒されますよね〜〜
浅場のシーンもキラキラです
まさに真っ青という表現がぴったりな1枚
より赤色が映えるーーー
水だけじゃなく魚もキラキラです(笑)
久しぶりに白黒ちゃんにもご挨拶
毎度おなじみガン飛ばしから・・・
いつもと違うウミウシもパパラッチ
まだまだマクロが熱い
水で皮膚がふやけてボロボロだったからなのか今日はやけにすぐ来たな・・・
赤色味が強いので個人的にお好みなベンテンコモンエビもパシャリ
ダイバーのみなさんはいくつぐらいエビの種類が思い浮かぶでしょうか??
キラキラ透明度に心洗われた1日になりました!
天気はしばらく穏やかポカポカ陽気な予報
明日の海も安全に行ってきまーす
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜〜!ななです( ´ー`)ノ
いよいよ3月ですね!3月はすっかり春なイメージ
だけれども天気はどっこい・・・
暖かくなったかな〜と思ったら急変して真冬へ逆戻りしたり落ち着かない感じ
今日も安全を第1にポイントチョイスして遊んできました〜〜
さぁキノコの発育具合はいかがかな??
いいじゃないいじゃないいじゃない〜〜♬
おふざけ失礼しました・・・
繊細なサオトメシコロサンゴは健在でした
この規模感!ぜひ皆様に味わっていただきたい
広大な視界からマクロな視点へ
ソフトコーラルのポリプのお花畑感がとっても癒される〜〜
おやおや?あれはもしかして・・・
ジュズダマイソギンチャクの影に隠れて目玉がびっしり
ハッチアウト寸前のクマノミ卵も見れました〜
少々分かりづらいですがスカシテンジクダイのベビーたちが爆発していました
これから夏が楽しみです
なかなかこのフォルムから成長しないアカククリ若魚
種類によっては成長がものすごく早い魚もいるのにアカククリは遅いのかな〜?
「粉雪の舞う世界」
題名つけてみました!!
この子口の真ん中にずーっと食べ残しみたいなものがくっついてたなぁ(笑)
はやく落ち着いて安心して遠出できる日が来ないかな〜〜
明日も安全に海に行ってきまーす
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ