11月とは思えない陽気!!石垣島はまた夏??☆2021/11/17

:2021月11日17日 天気:晴れ時々曇り
最高気温:29℃
最低気温:22℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜〜!ななです( ´ー`)ノ

今日も夏に近い気温!!石垣島に夏がカムバック

今日も気持ちよくダイビング

外洋含めてちょこっと遠出してきました〜〜

ここのサンゴはやはり圧巻

枝にテーブルによりどりみどり

船に向かっている最中にアカヒメジたちが帯同!!

一緒に船上がる??笑

場所を変えて群れポイントへ

ハナゴイたちが色鮮やか

黄色のベニハマサンゴとのコントラストが素敵

いたらフラッシュを当てたい魚No.1

目玉キラリーン

THE 沖縄の風景

サンゴに群れる色とりどりの熱帯魚たち

この時期でもこれだけ群れているのがありがたやぁ〜〜

セジロちゃんもパパラッチ

久しぶりに見た気がする巨大ウツボ

ちょうどお散歩中でしたが僕たちを見つけたらささっと岩の隙間へ

こう見ると怪獣みたい

沖縄ではスルーされがちですがハタタテハゼも改めて綺麗

ハゼの中でも意外と好きなハゼの1つですね

目の位置を悟られないための進化なのかな??

白黒のクマノミちゃん

最近一緒だったペアの子がいなくなっちゃって寂しいね・・・

トンネルを抜けたらどんな景色が??

次のダイビングはどんな景色や出会いが??

毎日違う顔を見せてくれる海はやっぱり楽しいですよね〜〜

ではまた!

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。

 

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

連日の晴れ〜〜!!今日はマンツーマンダイビング☆2021/11/16

:2021月11日16日 天気:晴れ
最高気温:28℃
最低気温:21℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜〜!ななです( ´ー`)ノ

やったー連日の晴れ〜〜

暖か〜〜〜い!!太陽ばんざーい

今日は久しぶりに最高気温が28℃まで上がってまさしく夏日和

ただ風は季節ならではなので暑すぎず寒くなく快適快適

だいぶうねりも取れてきたので穏やかなうちに完全外洋へ〜〜

風避けもない場所だったので多少波はありましたけど問題なしレベル

スーパークリアな海がお出迎え

ひさびさ深場のアイドルにご挨拶

身体の色合いがビューティフル

めちゃくちゃキレー

蛍光色なイソギンチャクに1本ラインのハマクマノミちゃん

ぱっと見の第1印象すごいアイメイクしてるみたいって思っちゃいました(笑)

とってもご機嫌ニモちゃん

撮って撮ってと目の前でバタバタ

「あはは!」と笑ってるみたいなナイスなカメラ目線

帽子かぶってるみたいって毎回思うんですけど共感できる方いらっしゃいます??

周囲に比べて小柄なカスミチョウチョウウオをパパラッチ

この子の生まれたてって見たことないんですけどどこで生まれてどうしてるんだろう??

2本目は波を避けれる場所へ

動画見るだけでわかる人にはわかるあのポイントへ(笑)

じっくり生物観察ダイビング〜〜

僕の指って汚いのかな??最近一瞬で掃除しにきてくれる・・・

今度はものすごい手を洗ってから行ってみようかしら(笑)

このポイントではかなり安定のミゾレウミウシちゃん

昨日のブログ写真と印象を変えてパシャリ

撮り方で全然雰囲気が変わるから写真って面白いですよね〜〜

肉眼では分からない青い産毛がおしゃれポイント

差し色ってやつですかね?

見れば見るほど可愛いやつ

願望的にはこのまま成長して欲しくない、そしてずっといてほしいアカククリ(若魚)

この形・このフォルムの子を見かけることが実はとっても少ないんです

何度時化ても居続けてくれているヨスジちゃん

この子も変わらずずっと居てくれたらいいな〜〜

この子もずっと居てほしいな〜〜part3

ここ数ヶ月居てくれている最浅級ナカモトさん

でも多分この水深は嫌なんだろうな・・・

おやおや??まっまさかあれは!!!!!

うみ教的新顔ちゃんこと超・超・超ちびサイズカエルアンコウ

どれくらいかと言いますとさっき何枚か前の爪よりも小さいくらいかな!?

どうでしょう?皆さんの手の小指の爪くらいと思っていただければいいかな!!

生まれたばっかりだからなのかな?体の色がとっても鮮やか!くすみ無し

明日もマンツーマンダイビング!!

これからの時期は夏に比べてゲスト様の数が減ってくるのであれ??今日は自分だけなんてこともあるかも

マンツーマンだったら皆さんはどんなダイビングがしたいですか??

そんなリクエストも叶うのがマンツーマンの魅力

ではまた!

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

群れの見納めはいつに!?夏の顔はまだ残ってます☆2021/11/15

:2021月11日15日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:20℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜〜!ななです( ´ー`)ノ

今日も行けました〜〜米原〜〜

水もキレイで最高です

なんと言っても久しぶりに太陽も出ましたからね

ここの群れがいつまで見られるかどうかいつもヒヤヒヤ

今日もいてくれて良かった〜〜

海の青が赤で埋まる

この距離感が病みつきです!!

サンゴの種類も豊富なのが石垣島北部の最大の魅力と言っても過言ではないかも!

水温の下降と共に発色も心なしかよく見える気がする

あれれ??今日はご機嫌斜め・・・「ちっ!!」

場所を変えて2本目のダイビングへ

おぉぉ〜久しぶりにご対面

これぞまさにほぼ岩

猛毒のオニダルマオコゼちゃん

こういう見てくれの悪い魚って美味しいっていいますよね(笑)

この子たちもいつまで群れてるかヒヤヒヤ

大型肉食魚から逃げるべくひとつの岩を縦横無尽

背景のおかげでものすごく情熱感溢れる感じに見えるのは私だけ??

締めくくりはちょっと頑張って外洋へGo

ダイナミックな地形をすり抜けて〜〜

このポイントの群れも衰え知らず

うれしい悲鳴ですね

明日も太陽が出てくれそうな予感!!さてどこへ??

ではまた!

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

隙をついて米原エリアへ〜〜!!太陽ってやっぱり素敵☆2021/11/11

:2021月11日11日 天気:晴れ
最高気温:24℃
最低気温:20℃
水温:26℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜〜!ななです( ´ー`)ノ

やった〜〜めちゃくちゃいい天気

ここ最近で1番と言っていいくらい雲が少なかった〜〜

やっぱり沖縄はこうでなくっちゃ

なんとか行けそうだったので今日は米原エリアへGo

そういえば今日はポッキー&プリッツの日でしたね!食べてなーい・・・

もちろん水中世界もキラキラです

太陽の恩恵を存分に感じられましたね〜

太陽様〜〜ありがとう〜〜

機嫌がいいのかな??「にやり

水温も下がってきたのでもう見ることは無いかな〜〜なんて思っていたのですが産みたて卵発見!!

オレンジ色の色味が強いのでまだ産んで1日2日くらいじゃないかな!?

地味に個人的お気に入りなヒレナガスズメダイyg

子供の時だけおしゃれ阪神タイガース模様

この場所のハナダイたちはいつ見ても圧巻

なんと言っても数が多い

そして・・・

1番といってもいいんじゃないかな??めちゃくちゃ寄れるんだなぁ

癒されること間違いなし

お昼休憩ののちは伊原間の湾内へcome back

アオサンゴも時化のダメージは無さそうでした

よかったよかった

ポリプをのばして活動する様子もじっくり観察

アオサンゴのポリプはふわふわ綿毛みたいですね

デバスズメダイたちもまだ見応えあるくらいには群れてます

まだ間に合いますよ!そこの群れ好きの方

このサンゴはちび専用住居

うゎっと広がる躍動感が写真から感じていただけますかね??ちびたちは元気いっぱい

晴れてると写真の色もしっかり出てくれるので撮影も楽しいですね

明日からはまた新たにゲスト様をお迎えしてのダイビング

安全に楽しんでいきましょうね〜〜

ではまた!

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~

 

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

マンタも祝福!ハネムーンでダイビング♪ 2021/11/05

:2021月11日05日 天気:晴れ時々曇り
最高気温:29℃
最低気温:23℃
水温:26℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日の石垣島はおおむね晴れ間が広がり、風は引き続きの南寄り
今日は行けちゃうかも!?と朝から期待が膨らみます!

そんな本日のお客様はプレミアムコースの2名様&ライセンスをお持ちのお客様。本当はライセンスをお持ちの方もご主人がプレミアムコースにご参加予定で一緒に潜る予定だったのですが、、、ちょっと疲れが出てしまい残念ながら奥様のみのご参加となったのでした
ということで、ライセンスをお持ちの奥様は急遽ファンダイビングでご案内♪

今日の海は、プレミアムコースのお二人の写真でご紹介していきます!
1本目は浅瀬でのダイビングですが、、、入ってみると、な~んと透視度が抜群!!!気持ちも弾みます

Goproをお持ちになっていたので、ご自身でも撮影を

ウツボが顔をのぞかせていましたよ!びっくりさせないように、そ~っと観察

こちらはサカサクラゲ。ふわふわと逆さまで泳ぐ姿がおもいしろいですね

そして、本日の2本目は、、、行けちゃいました~マンタポイント
そして、そして、、、マンタが優雅にお客様の目の前を舞っていきます
後に見える泡がファンダイバーのお客様。マンタはファンダイバーのお客様のすぐ近くを通り抜け、プレミアムコースのお客様がいる方向へ~マンタが向かってくる先でこのカメラを構えているのがさつきとプレミアムコースのお客様わ~、真正面

なんということでしょう!?あちらかもマンタがこっちに向かっているではありませんかすれ違うマンタたち。

お客様とも記念写真
3枚のマンタの大盤振る舞いにファンダイビングのお客様も、プレミアムコースのお客様も大興奮!
お客様のカメラやGoproには、ステキな画像や動画がいっぱいでしたよ!!

今日のお客様は本当にラッキー!
この時期に南風が吹くことも、マンタが3枚も遊びに来てくれたことも!!
「きっと私たち、日頃の行いがよかったんですね~」と歓喜のお客様

おまけに休憩中のカメにも遭遇何ていう日でしょう!

と、ダイビングが終わってお店でお着替もぜ~んぶ終わってお帰りの時に、今回ご参加の2組様とも、ご結婚されたばかりで新婚旅行だったとのこと!!
きっとマンタが祝福に来てくれたんですね

今日は新婚旅行の素敵な思い出の1日のお手伝いができて、私たちも嬉しい1日となりましたご参加ありがとうございました!!
Uさん、今日は旦那様はご参加できませんでしたが、次回はぜひ旦那様もご一緒に遊びに来てくださいね~お待ちしてますね~

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はドラでした!次回の日記もお楽しみに~

 

【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら  をご確認下さいませ!

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ