石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
今日は猛烈な強さの風が吹き荒れていました
普段は静かな朝のタイミングから強風〜〜もはや台風みたい
島の北側といえど影響は波となって現れていましたね・・・
写真はすごく穏やかに見えちゃいますが
こっちは一気におどろおどろしい感じ
カメラの設定をいじって遊んでいたら撮れた1枚
なんだか怖さを感じますね
さぁ海の様子にまいります!!
「舞茸炒め季節の花を添えて」こんな名前ありそうじゃないですか(笑)
あはは〜〜
久しぶりに行ったポイントではまだヨスジちゃんがいてくれてました〜
いつみてもデバスズメダイたちは美しい
サンゴの色との対比が個人的に好きなフォトスポットです
透明な弾丸
思わず目をつぶってしまうのでは?くらいの迫力感
レンズの前に何度もきてくれる愛嬌あるニモちゃんでお別れです
なんてことないいつも見る種ではありますがさすがはニモパワー!癒されますね〜〜
今日はメモリアルダイブな日でもありました
なんと当店のみで50ダイブに到達
本当にいつもありがとうございます
これからもよろしくお願いいたしまーす
うみ教リピートメモリアルは盛大にお祝い
ログ付後にケーキ&プチアイテムをプレゼント〜〜
またフォトダイビングしましょうね〜〜
夏至南風は年によって長さが変わるのですが今年はどれくらいで収まるでしょうか??
そんなに長引かないといいのですが
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
だんだんと風が強く波が高くなってきました・・・
ですが行けると判断して今日も全ダイブ外洋を攻めてきましたよ〜〜
グルクンたちがわしゃわしゃです!!
ダイバーのことには目もくれず浮遊したプランクトンを必死にパクパク
もりもりのハナゴイたちもめちゃめちゃキレーでした〜
紫色の群れに巻かれるのも最高の癒しですよね
ホソカマスたちもちらほら現れ始めましたね
かなり久しぶりに左目白ぽっちがあるニモちゃんにご挨拶
無事いてくれて良かった〜〜
カメとの戯れも外せません
今日は一気に4個体ほどのカメちゃんと遭遇できました〜
なかでもこの子は動かなかった〜〜
もう完全にねぼけ眼
今にも目を瞑ってしまいそう(笑)
そんなカメちゃんの甲羅や首元をハギがつんつん
気持ちいいのかな??それとも何も感じていない??
生物たちとの戯れの間もマンタを待ち続けましたがとうとう現れず・・・
どこ行ったの〜〜??帰ってきておくれ〜〜
明日は予報上では今日よりも風・波ともに強くなりそうな感じ・・・
どこに行けるのでしょう??
安全なポイントチョイスをしなくっちゃ
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
写真中央右手に見えますは石垣島最北端にあるあの平久保崎灯台です!!!!
そうですようやっと太平洋側へ遠征できる海況がやってきたーということで行ってまいりました
水温も一気に28度台まで上昇快適かいてき
海側から灯台を拝むこと自体珍しいので思わずパシャリ
自分自身が来るのもかなりの久方ぶり
ちょっと濁り気味だったのが残念でしたが見えない分何が出てくるかワクワク
出たぁ〜〜〜〜〜!なかなか大きめホワイトチップ様
遊びたかったのかな??付かず離れずの距離をうろうろ泳いでいました
どうでしょう??1ダイブで5匹くらいのサメちゃんと遭遇できたのかな??
大当たり〜〜〜
他にもナポ様がいたり
超絶ダッシュで逃げられたちょい珍しめのタイマイなんかにも出会えましたよ
この2枚の写真がもはや残像・・・泣
太平洋側では港近辺では見かけることの少ない生物たちも!
ピンクのしましまがとってもオシャレなゼブラハゼがわんさかいたり
チャーミングな笑顔がたまらないモンツキちゃんなんかもいました〜
淡い体色が美しいハナビラクマノミのイソギンチャクの影には目がつき始めた頃かな?くらいの卵発見
最後は鮮やかな群れに揉まれてフィニッシュです
目の前を泳ぐ赤い乱舞がたまりません
視界いっぱいの赤色〜〜〜癒される〜〜
明日はちょこっと風が強まりそうな予報
穏やかな場所を求めて明日も安全にいってきまーす
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
連日の晴れ〜〜
突き刺さる日差しがやけに痛い!でもそれが嬉しい
やっぱりダイビングと太陽はセットでお願いしたいですよねー
今日はどのポイントもサンゴがいっぱい
サンゴを狙っているダイビングでなくともサンゴがある環境がどんどん増えてくれています
壊れることなくどんどんと広がっていってほしいものです
またまたカメちゃんと遊んできました〜〜
今日はとっても目がとろ〜〜ん
夜ふかしかな??お昼寝タイム??
もう寝落ち寸前(笑)
最近の仕事終わりの僕みたい・・・
海中のうねりがいい具合にゆりかご効果で眠気をさらにUPさせているのかもしれませんね!
ゆらゆらとっても気持ちがよさそう
ガチッと体を固定するよりも揺れてた方が休まるのかな??
潮通しの良いポイントでは昨日に続き大きなナポレオンと遭遇
他にも流れの上にはお魚いっぱいで楽しかった〜〜
個人的にはこのポイント以外でほとんど見ない気がしているハクテンカタギをパパラッチ
黄色と黒色のバランスが最高にオシャレ
好きなチョウチョウウオ上位にくるかも!?
マンタカレンダーにあがっている通り先日の2連勝から一転2連敗・・・
どこ行っちゃったの〜〜??そろそろ出てきておくれ〜〜
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)ノ
ようやく雨が上がりました〜〜
やまない雨は無いという言葉がありますがもうやまないんじゃないかと思うくらいこの1ヶ月は雨が降り続けましたね・・・
もう水中がキラキラです!!
根の上には魚たちも大集結
普段は水面近くにいるロクセンスズメダイたちがサンゴの下の岩場でこそこそ
産卵時期になると見せる行動の1つなんです
岩の表面にはびっしりの卵がいたるところに!!
この狭い通路を抜けたところで・・・
おぉ〜!大きなナポレオンとばったり
たまに見かけるんだよなぁ、ここの主かもしれない
昨日のファンダイビングブログをおサボりしてしまったので昨日の様子もちらっと
日に日に増えていくスカシたちが見応え抜群になりつつあります
もちろん赤い乱舞も数を増しつつありますよ〜〜
あんまりお見かけしないサイズ感!
10円玉サイズのタテキンygにも遭遇
かわいい
久しぶりに光る貝も観察してきましたよ
まさに昨日の夜中に起こった雷のよう・・・
オイランヨウジが卵を持っているのを見かけることも増えてきた気がします
カクレクマノミなんかは生まれたら次の卵を産むくらいの勢いで卵が!!
ぜひともどんどん増えてくださーい
目の前うろうろどうしよっかなカメちゃんとも遊んできました〜
なかなかお気に入りの場所が定まらない・・・
ここは違ったのかな??
しばらく天気の良い状態が続きそうな予感
良きかな良きかな
ではまた!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【うみの教室からのお知らせ】
新型コロナ感染予防対策として、長らくご提供を中止しておりましたランチとお飲み物のご提供を再開いたしました。
それに伴いまして、コロナ感染予防対策としてマイ箸、タンブラーをご用意いただける方はお持ちいただけたらと思います。
こちらでもお箸やコップのご用意はしておりますので、わざわざ買ってお持ちいただく必要はございません。
お使いの物がございましたら、お持ちください。
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ