石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは~~!ななです(^O^)/
分厚い雲の隙間から青い空が顔をのぞかせています!!
ちょっぴり天気は残念な感じ・・・でしたが海は穏やかそのもの
今日はダイビング&スキンダイビングでした〜〜〜
夏に向けて群れの数はどんどん増加してくれるはず
こういった群れはアクションカムカメラで映え間違いなし!!
石垣島といえば復活してきているサンゴも忘れてもらっては困ります
カラフルなサンゴに癒される〜〜
こんな場所を体一つで素潜りできたらさぞ気持ちがいいんだろうな〜〜
なぜ他人事??笑
めちゃくちゃ気持ちいいいですよ
マンタポイントまで足を伸ばせれば最近ハズレなし!!
とっても調子が良いです
今年はたくさん見られるのかな?
一気に小さな世界へ
異種交流会かな??異なる種類が追いかけっこ
ナマコにピタッと
目から赤いビームが出てるみたい
砂地を見渡していたら顔だけこんにちは
体はぜーんぶ砂の中
全身を見てみたいな〜〜
上を見張って〜〜、俺は下を見張るからよ
この群れも夏に向けて爆発的に増加してくれるかな!?
ここ近年は越冬する種類が増えているような気が
海中も温暖化かな
明日ももちろん海へ〜〜
明日はどこへ行こうかな〜〜??
ではまた(^^)/
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは~~!ななです(^O^)/
前ブログのマンタ大興奮冷めやらぬ今日この頃です笑
ここ数日はライセンス講習のゲストさんが多かったですね!!
みなさん無事getできてよかったよかった( ´ー`)ノ
昨日、おとといは激寒でした〜〜
急に真冬カムバーック
もうずっとこの写真見たいな海&天気でいいのに
水の綺麗さは絶好調です!!
なんてことない景色が水が綺麗なだけでうっ、美しい〜〜〜
ダイナミックなポイントも泳ぎがいがあるってものです
そんな中、岩の下の隙間でヒトヅラハリセンボンがすやすや
目の輪郭がじゃっかんハートマークなのが個人的ツボ
イバラカンザシのカラーバリエーションってどれくらいあるのだろう??
赤い体に素敵なパステルグリーンをあしらったカスリフサカサゴ
なんだか眼を飛ばされてるみたい・・・ それに対してにっこり笑顔
癒されるわ〜〜
ダイナミックなサンゴもお忘れなく サメ出没注意!!笑
この子はおとなしいサメちゃん
お気に入りの寝床ですやすや
また今日新たなダイバーがここに誕生しました〜〜
仲良し親子!これからダイビング楽しんじゃいましょうね(°▽°)
ではまた(^^)/
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは~~!ななです(^O^)/
今日からお天気がご機嫌斜め・・・
最近ずーーっとよかったのにな〜〜
そんなブルーな気持ちを吹き飛ばすかのごとく先日大興奮な出来事が!!!!!!!!
マンタの大乱舞〜〜
というわけでマンタonlyブログスタートです
この日の調子は絶好調!
いつもの根に行ったらすでにマンタの影が
でも向こうに行っちゃったー・・・しょぼん・・・
なんて思っていたら
やったー戻ってきた!えぇぇ〜〜〜4匹もいる
綺麗な隊列で近寄ってきてくれた〜〜
この距離感いつぶりだろうか
めっちゃ近〜い
そんなに近づかれたら体を反らねばいかんぜよ(笑)
久々の超接近だった興奮で動画がブレブレ・・・見づらくて申し訳ありません
全員で間近に見られてよかった〜〜
頭上を越えてくれればこんなポストカードにありそうな写真を撮影することも!!
かっちょいい〜〜
太陽バックでこれこそまさにシルエット
これも味があるな〜〜
静止画パラパラ漫画!?スタート
こんな真っ直ぐ向かってきてくれるだなんて感無量です
結果論ですが自分たちが一番いい場所にスタンバることができて超ラッキーー
ずーっと自分たちの頭上をぐるぐる回ってくれているな〜〜
そうだ水中モードから設定変えてみよう
と撮ってみたのがパラパラ漫画の画像から
みなさん気がつきました??最初の方の画像と違ってワイド写真にありがちな青っぽさが無いことに
OlympusのThoughシリーズならではの水中写真の遊び方
お持ちの方は一緒にカメラ遊びしましょ〜〜〜
大・大・大満足な1日でしたとさ(((o(*゚▽゚*)o)))
ではまた(^^)/
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
本日の石垣島の海況はやや落ち着いてきました♪
太陽の光もさしてきましたよー
石垣北部アウトリーフへも行けました♪
群れも地形ダイビングも
光がさして神秘的
水中の地形、ダイナミックさを堪能できます!
石垣北部インリーフでは繊細なサンゴやスズメダイの群れが
そしてコブシメの産卵!
一匹で居たコブシメ。どこにいるかわかります?
コブシメは擬態の名人
色や、体表の形までも海藻に寄せてます
砂地に来たら体表もつるっとして、色も変わりますよ!
本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はさつきでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
【3月も営業しています♪】
こんにちは~~!ななです(^O^)/
お久しぶりです!皆さまいかがお過ごしでしょうか??
今日のブログはココ3日間のダイビングを一挙振り返り~~
天候も良くいろんなところに足を伸ばせました~~
いきなりきのこか!?と思わせる形のサオトメシコロサンゴ
意外と見かけないちょいと珍しいサンゴ
風の谷のナウシカ~~
笑
どこまでも続くびっしりのサンゴ
もりもり~~カラフルで色鮮やか~~
海が穏やかなタイミングを見計らって大物ポイントにもチャレンジ
証拠写真程度の出来栄えはご容赦くださいませ・・・
溝の中にロウニンアジ
クリーニングされているホシカイワリ!?にお近づき
そんなところを1匹のマダラトビエイがスイ~~っと
群れも堅調に増加中
近づければ見ごたえも迫力もUP
ウメイロモドキの群れも負けてはいません
春はやっぱり卵の季節!!ハナビラちゃんの卵には目がうっすら付き始めていました
深場のハナゴンベにもこんにちはしてきました~~
あっそうそう!!この時期ならではのコブシメちゃんを石垣島北部で発見しました~~
ペアということはこの近くのサンゴに産卵するかも!?
お急ぎ見にいらしてくださーい
ではまた(^^)/
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はななでした!次回の日記もお楽しみに~
【新たなダイビング様式について】
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、お客様に新たにお願いさせていただく事項がございます。
ご予約時、 こちら をご確認下さいませ!
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ