石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今回のテーマは「スペシャリティ講習」
スペシャリティは選ぶ項目によって千差万別
その中で今回はフォトに特化したSPの様子をご紹介〜
さてカメラをお持ちのダイバーのみなさん!
風景などを撮るとこんな写真になっちゃう〜という悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか??
海で撮りました感満載の青い写真ですね
もちろん被写体との距離感を意識するだけでうっすら色は出るのですが
そういった悩みを理論的に解消していくのが今コース
最近のデジカメは優秀なので初めから「水中モード」なるものが搭載されているもの多いですね
ただ水中モードで設定されているホワイトバランスは弱いことがほとんど
これが青くなってしまうだいたいの理由です
マニュアル操作でホワイトバランスを設定することで色がクッキリと
写真でカメラの画面を見るだけでも全然違いますよね!!
青は青!色があるところは色が出るといった素晴らしい1枚に
こんな写真が撮れるようになるとさらにカメラが楽しくなっちゃいますね
さぁみなさんもカメラを学んでみませんか??
気持ちの良い写真を撮れるようになっちゃいましょう〜
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
南でも北でもない東の風がしばらく吹いていますこちら石垣島
本州はかなり秋めいてきたと聞きますがこちらはまだまだ夏
風が吹けばかなり過ごしやすいんですけどね!!
幅広くポイントが選べる状況だったのでマクロにワイドに楽しんできましたよ〜
前回発見した冬の注目ちゃん
今日もうろうろ
それに加えて今日はうみ教的発見
まさかあの赤色は!!!
見るからにもふもふそうなおちびちゃん可愛い〜〜
昨日外していたので心配でしたが今日はいてくれました
2枚のホバリングをばっちりゲット
題名の天敵はこちら・・・
かなり前になりますが石垣島をお騒がせしたオニヒトデです
大量発生してサンゴを食べ尽くして石垣島のサンゴを壊滅に追いやった過去があります
数が増えないことを祈るばかり
明日はゲストさま入れ替わってのご案内
さてどこに行けるかしら??
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
北風続く石垣島
今日はリーフの中でガッツリとマクロダイビング
いろいろな小さい生物を見てきましたのでご紹介〜
うっすらと婚姻色を出しながら産卵準備に勤しむデバスズメダイ
黄色くなってるのがオスですよ
最小のイカでお馴染みなヒメイカ
2cmくらいかしら?!これで大人ということに衝撃
初めて見る謎の生物に遭遇
ゼニガタフシエラガイかしら?!でかかったなぁ
今シーズン初のカエルアンコウちゃんにも会ってきました
ちょうど可愛いサイズ感
めちゃキュート
つい先日もありましたが今回も当店のみで100ダイブ到達のゲストさまがご来店!!
かれこれ10年以上のお付き合いです
本当にいつもありがとうございます&これからもぜひよろしくお願いしますね
お店でもしっかりお祝いです
明日は講習ダイビング
安全に行ってきまーす
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
しっかり北風・・・
ただ天気は良いので気持ちは晴れやかに!
そして透明度も綺麗な水が運ばれて晴れやかに!!
そんな今日は北部で潜るなら行っておきたいポイントを潜ってきました〜
今年白化したり怪しい時期がありましたが見事に復活
発色良きサオトメシコロサンゴが戻ってきました〜
石垣島北部が誇るリュウキュウキッカサンゴの大群落
いつ見ても圧巻な景色
透明度が良いとさらに見応え良き
皆さま今日のご参加もありがとうございました
明日はまた違う景色を見にいきましょうね〜
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
予報の通り北寄りの風が吹いていますこちら石垣島
石垣島北部の弱いところの1つに北風があります
風除けがない方向からの風になるので全て波に変わってしまいリーフから出られなくなってしまうんです・・・
ただ今日に関しては朝イチはまだ風弱めだったので思い切ってアウトリーフへ
その朝イチに選んだポイントは全ゲストの希望がありましたマンタ!!
だんだんと風が強まる予報ではあったので行けるなら朝イチだけという判断で少々波がある中レッツゴー
結果は3枚のマンタを拝むことができました〜〜
季節柄なのかとってもダイバーの近くを泳ぐことが多い3枚
至近距離も多くて見応えがありましたね
希望が叶えられて良かった〜〜
結果的には今日1日全てアウトリーフのポイントへ行くことができました
群れの多い場所で下に目を向けるとウミウシちゃんが
これから水温下がってくれば個体が増えるかな??
せっかくなので北部らしくサンゴなポイントへも
今年は白化なく色がとってもキレー
明日はリーフの中でのダイビングでしょうかね??
久しぶりにガッツリと生物探しといきますか
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ