石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記![]()
本日ご紹介するのは、スペシャリティ(SP)コースにご参加のお客様。
ダイビングをより楽しむために、より専門的な知識やスキルを練習していきます。
こちらはボートSPの様子。
ダイビングボートごとに適切なエントリー方法は異なります。どんな状況でも対応できるように練習していきます。

ご本人の希望もあったので、ボートクルーとしての動き方も少しご紹介~♪
いやぁ良い笑顔ですね![]()

もちろんダイビングも楽しみながら☆
天気も良く、マンタにも会えちゃいました。石垣島最高!って思う瞬間ですね
つづいてナチュラリストSP
生物同士のふれあいを観察していきます。
クマノミとイソギンチャクの共生関係をウォッチング~![]()

楽しみながらSPゲット!!

ラストは魚の見分け方SP
特徴をとらえつつ、水中でスケッチ![]()

お店に戻って図鑑で調べていきます。

写真でパチリと記録するのとは、ひと味違う楽しみがあります。よくよく観察することで、その生き物の美しさが見えてきますね![]()
様々なSPコースへのご参加ありがとうございました!
これからももっともっとダイビングを楽しんでいって下さーい☆
またのご来店をお待ちしてまーす![]()
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当リンでした![]()
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
秋冬のお得なキャンペーンは11/1からスタート![]()

PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

秋の連休・年末年始「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!
秋の連休・年末年始の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記![]()
本日紹介するのは器材の専門知識が学べる器材SPコース、もしものときに役立つ応急処置法を学べるEFRコースに併せてご参加のお客様です。
ダイビングは器材が無いとできないスポーツ。ご自身の器材について詳しく知っておくことで、ダイビングをより楽しく安全に行うことが出来ますよー!
まずは器材SPから!
マスクの細部の特長を解説中。

フィンの材質や形も。自分のダイビングスタイルにどんな器材が合っているか知るいい機会になりますね!

普段使っている器材がこんなふうになっているなんて。
新たな発見が楽しいですね![]()

続いて後半戦!体力勝負のEFR!!
安全第一で行うべきダイビングですが、いざという時のために応急処置のスキルを身につけておくことは大変重要なことですね![]()
心臓マッサージや

AEDの扱い方を中心に学習していきます。

シミュレーションは本番さながら!近田様の額にもキラリと汗が![]()
実際にやってみるとよく分かるのですが、この動作なかなかの大変さです(*_*)

最後は酸素吸入で回復!っじゃなくて、こちらも講習の一場面です(^_-)-☆
ダイビング特有のリスクである「減圧障害」に対する処置も学習しました!

この度は器材SP、EFRコースへのご参加ありがとうございました!
今回身につけたスキルで、より一層ダイビングを安全に楽しんでくださいね!
また石垣島に遊びに来られることもお待ちしてます!!![]()
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当リンでした![]()
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】
夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!
夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
![]()
本日ご紹介するのは、DEEPな海でのダイビング講習!DEEP Spコースにご参加のお客様です。こちらのSpライセンスを取得すると、レクリエーショナルダイビングの限界:40mまでいけるようになっちゃいます!!![]()
![]()
ではでは、講習の様子をどーぞ!
DEEP Sp講習ではすべての講習を水深18m以上で行っていきます![]()

深ーい海の中、陸上と水中での思考力・判断力の変化などを体感していきます。
なにをどうするかといいますと、ドン!!

はい!あっち向いてホイなんかをやっていくんです!!

他にも、体に蓄積した窒素を抜くための緊急減圧停止のシミュレーションや、エア切れを想定した予備器材の設置・使用なども行っていきます![]()

講習中、だれかが作ったハートマークにも遭遇![]()
休憩がてらにガッツリ記念撮影しましたー!(笑)

それにしても水深20mを超えて、この明るさ!
石垣島の透明度は素晴らしいですね!
この環境でのダイビング、最高に気持ちいー!![]()

DEEPダイビングを楽しみながらDEEP Spライセンスゲットです!!
背景のブルーも深場ならではの深い青で美しい!!![]()
![]()

講習中、たまたま頭上をマンタとダイバーが通過するシーンも!マンタに排気のエアーを当てないように気を遣いましたが、なかなか見れない光景にインストラクターの僕も興奮しました!![]()
![]()

この度はDEEP Sp講習へのご参加ありがとうございました!これからもめいいっぱいダイビングを楽しんでいってくださいね!DEEPダイビングの際は講習内容を思い出して、安全第一でお願いします![]()
石垣島ならではのDEEPダイビングを楽しみに、また是非遊びにいらしてくださーい!お待ちしてまーす!![]()
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当リンでした![]()
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】
夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!
夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
![]()
今回ご紹介するのはデジフォトSPにご参加いただいたお客様です![]()
カメラのことがあまりわからない方にもわかりやすく写真を撮るときのコツを教えさせていただくので、水中写真が楽しくなること間違いなし![]()
ファンダイビングも楽しみながら受講することができるので、一石二鳥です~
魚の群れを取ってみたり


地形の面白い場所をあおって撮ってみたり、いろいろなアングル、ちょっとモードを変えて撮ってみたりとどうしたらいい写真が撮れるのかやっていきます![]()

もちろん景色も楽しみながら![]()

構図もとても大事![]()
縦で撮ってみたり横で撮ってみたり、どこに何を配置していくのか考えるだけで楽しくなってきますよ~

サメにも会えました![]()

様々な生物にあえて楽しみながらデジフォトSPがとれちゃいました![]()

カメラに興味のある方は絶対オススメ![]()
楽しみながら上達していきませんか??
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はケイタでした![]()
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】
夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!
夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記![]()
今回ご紹介するのは、DEEPSp講習にご参加のご夫妻です!!DEEPSpのライセンスを取得すると、なんと水深40mまで潜ることが出来ちゃいます!!まだ知らない未知のダイビング世界。想像しただけでワクワクしてきますね!!
ではでは講習の様子を紹介していきまーす♪
深く潜るにつれて水圧の影響は大きくなってきます。2Lのペットボトルはこの通りペッチャンコ!!

オレンジやスポンジはどう変わるでしょうか?答えは講習を受けてからのお楽しみということで!![]()
(注:スタッフがこの後、美味しくいただきました
)

水深30mを超えると、その場に安全に滞在できる時間も短くなってきます。ダイブコンピューターによると10分!その他にも沢山の重要なデータを教えてくれます。今の時代、ダイブコンピューター無しでのダイビングなんて考えられませんね![]()

深い水深での滞在時間が長くなると当然エアーの消費も早くなってきます。こちらはエア切れを想定しての、予備器材を使った安全停止の練習。予備の器材をロープで船から吊るして行います![]()

とってもシャイな子なので今回の講習中にはご案内できませんでしたが、深場ではこんな綺麗な魚にも出会えます![]()

透明度抜群の石垣島では、深い所もとても明るいです。深い所はちょっと怖い、と言う方も不安少なく講習が行えますよ!![]()
DEEPSpへのご参加ありがとうございました!!これからもどんどんダイビングを楽しんでいって下さいね!またのお越しをお待ちしてまーす![]()

当ブログをご覧のみなさんも石垣島で未知のダイビング世界へ踏み込んでみてはいかがですか?
お気軽にお問合せ下さいね♪
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はリンでした![]()
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】
夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!
夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*