石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記  姉妹で体験ダイビング♪石垣島ダイビング&焼肉ツアー?!

:2012月03日15日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
やはり南風は暖かい!!
3月に入って寒さのストレスはほとんどなくなってきました♪

(僕は先日、車を運転していて
半袖&短パンで冷房ガンガンつけてました~!!
最高気温は27℃で、日差しカンカンの天気だったんですよね♪)

本土のみなさ~ん!!石垣島は常夏ですよぉぉ↑↑

さてさて!!そんな中、本日のゲストは姉妹2人で体験ダイビングに来てくださいました窪田さんです↑↑
20120315-2.jpg以前にもジーフリーで体験ダイビングをやったことがあるお姉さんの咲子さんに連れられ、今回が初のダイビングという妹の朋子さん♪
昨日はシュノーケリングもやったということで、さすが水にも慣れている様子です♪

そしてスムーズなエントリーに驚きました(笑)
20120315-3.jpg

水中では可愛いクマノミの親子に感動!!

小さいクマノミ幼魚が超プリティでしたね♪♪
20120315-4.jpg
とっても綺麗なメレンゲウミウシも発見!!
……したのですが、これは気持ち悪かったそう(笑)

お2人とも石垣島の海を堪能して頂けたご様子でした!
次回はライセンス取得ですね!是非お待ちしています!!
20120315-5.jpg
最後は水中記念写真!!
右から二番目のFUNダイバー倉橋さんともお友達になり、のんびりゆったりの体験ダイビングでした♪♪

全国各地の友達が増えていくのもダイビングの醍醐味ですよ~

「潜った後はガッツリ石垣牛の焼肉だ!」と嬉しそうにお帰りになりましたが(笑)
食べ過ぎて次回は……あれ??ウエットスーツが!? なんてことにならないように気を付けてくださいね(笑)

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記担当は!!
お2人のご来店を心待ちにしているヒロでした!!

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 祝!初ダイビングでマンタ!!藤原武史様 有里様

:2012月03日14日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
20120314P-2.jpg20120314P-3.jpg20120314P-4.jpg20120314P-5.jpg

今日は朝からかなり激しい雨が降った石垣島。でも、日中は曇りになり、時折日が射すお天気となりましたsun

そんな中、体験ダイビングのデラックス版パスポートコースにご参加されたのは、藤原武史様と有里様のご兄妹。

今日がダイビング初めてということで、耳抜きに多少時間がかかりましたが、1本目は二人ともしっかり潜れましたgood

そして、2本目はマンタの見えるポイントへdash
ポイントまでの船の移動はやや波が高かったのですが、着いて潜るとすぐにマンタが現れてくれましたshine

初めてのマンタにお二人とも大興奮sign03
しかもすごく近くまで近づいてきてくれましたね~scissors
何回もマンタポイント潜っても出会えない人もいるのに、初ダイビングで見てしまうなんて、ダイビング向きですねhappy02

これはもうライセンスを取るしかないsign01
パスポートコースを修了し、1年以内ならライセンスを取るのにお得です。ぜひ、次はライセンスをゲットして、もっと自由に水中を楽しみましょうnote

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 うっすーでした






*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 ライセンス講習 いざ、海へ!!

:2012月03日13日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
20120313OW-2.jpg20120313OW-3.jpg20120313OW-4.jpg

昨日からライセンス講習に参加されているのは、岩崎様、小澤様、久田様。
実は、おとといに講習の申し込みがあり、まさにぎりぎりのご予約。

でも、うみの教室ならできる限り、ゲストの要望に応えますhappy01rock
(ただし、ぎりぎりで予習ができないと体力的、精神的にもしんどいのは確実ですsweat01

昨日は、到着早々半日学科講習&テストを無事終了shine
晴れて今日からビーチ講習と海洋講習です。

やっぱり、海に潜りたいからライセンスを取りに来たわけですからね~note
学科も面白いけど、海に入る方がもっと楽しいupup

3人ともダイビングは初めてだったので、ビーチ講習の最初はバランスや呼吸が安定しませんでしたが、後半はもうすっかり慣れてばっちりスキルが出来ましたscissors

さらに、お昼を挟んで午後からはボートに乗って海洋講習dash
ビーチと違って重い器材を背負っての移動がないので、ボート講習は楽です。
そして、魚たちもいっぱい泳いでていますからね~
こんなハリセンボンまで見れましたhappy02

明日の講習も楽しんで行きましょうsign03


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 うっすーでした






*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/オープンウォーター講習中のコウタロウ君とケイスケ君

:2012月03日12日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日からオープンウォーター講習コウタロウ君ケイスケ君ですshine
20120312-P3120001.jpg


















2人ともやる気満々ですflair
一本目のビーチ講習頑張っていきましょうscissors













講習で一番最初にやるのは・・・・eye
器材セッティングですねshine
20120312-P3120003.jpg






















セッティング
上手く出来ましたlovely
それではビーチに移動しまーすheart04
20120312-P3120005.jpg


















青い海がもうすぐそこですscissors
20120312-P3120007.jpg
































ジーフリー/うみの教室で講習を受けると・・・happy02
美しいビーチでレッスンをすることが出来ちゃいます!sign03
20120312-P3120008.jpg





























呼吸の練習ですdash
最初は足の着く水深で講習をしますので、安心ですねflair
泳げない方も落ち着いてレッスンを受けることが出来ますよhappy01
20120312-P3120011.jpg





















ボートに移動して・・・ship
皆で集合写真up
20120312-DSCN3476.jpg




















潜る前にスノーケルレッスンもやりますよshine
20120312-DSCN3477.jpg




















最初は緊張してましたが、落ち着いて潜る事が出来ましたネgood
20120312-IMG_1787.jpg
20120312-P3120038.jpg
オープンウォーター初日はこんな感で無事終了しましたspa




























明日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記をお楽しみにぃ~winkgood






—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)





石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/エンリッチドエアSP認定久保田美和子様、久保田麻美様 EFR認定島田裕太様おめでとう

:2012月03日11日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
本日も新たなスキルを身につけたダイバーが誕生しました
まずはこれからのダイビングのスタンダートなタンクになるであろう

エンリッチドエアSPを受講された
久保田美和子様 久保田麻美様
おめでとうございます

タンクの濃度を自分で確認し、ダイブコンピュータに設定を行います
20120311DSCN3448.jpg
後は簡単潜るだけ
20120311DSCN3445.jpg
窒素の割合が普通のタンクに比べ低いので
体に窒素がたまりにくいのです
疲れにくくなる魔法のタンクですね

これからも石垣の海をたくさん潜って下さいね

陸ではいざという時の救急法
EFR(エマージェンシーファーストレスポンス)講習です。
20120311IMG_1721.jpg
オープンウォーターダイバー、アドバンスドオープンウォーターと順調にスキルを上げてきている島田裕太様
今回はお友達と一緒に来島ですが
お友達はオープンウォーターの講習なので
今日は別行動でした

しっかり学んでスキルもばっちり
無事修了
20120311IMG_1724.jpg
おめでとうございます。


本日はあの震災から一年という日でしたが
石垣島でも一分間の黙祷をささげました。

東北のみなさんの為に海に携わる私たちが出来ること
それはダイビングから日本を明るく元気するというミッションを胸に
日々の業務に全力で取り組むこと
そして潜りにきていただいたみんさんに元気を持って帰っていただくことだと思います。



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記担当:こめ

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-400.jpg
shine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
うみの教室ファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*



sp_photo-100.jpgPADIデジフォトSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


PADIエンリッチSPキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)


2012komikomi-100.jpgお手軽コミコミパック♪
2012年1月18日(水)~2012年3月16日(金)


efrred-100.jpgEFR&PADIレスキューキャンペーン!
2012年1月18日(水)~2012年4月20日(金)