石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島でダイビングライセンスに挑戦♪2014/12/02

:2014月12日02日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記sun













本日の日記はダイビングライセンスに挑戦のジャントーン様と阿妻様ですscissors
1-20141202-umi.jpg


この日は天気も良くダイビング日和でしたねnote


早速ダイビングライセンス講習スタートして参りましょうrun
ジャントーン様はダイビングが初めてだったのですが、バッチリ潜る事が出来ましたup
2-20141202-umi.jpg


ダイビングライセンス講習ではコンパスを使用した往復移動も学びますnotes
3-20141202-umi.jpg


これが少々難しいので陸上でしっかり理解して頂いてから水中で実施して頂きますgood



そして、ダイビングの楽しさと言えば生物との出会いですpisces
ダイビングライセンス講習中でももちろん観察する事が出来ますよflair
こちらは海のアイドル、ニモでお馴染みのカクレクマノミlovely
4-20141202-umi.jpg


イソギンチャクに隠れる仕草がとてもカワイイですheart04





ダイビングライセンス講習も着々と進み、浮力をコントロールしながら泳いでますsun
5-20141202-umi.jpg


ダイビングはどのように上手く浮力をコントロールするかの理屈はありますが、基本的に体で覚えていくのが殆どですup


沢山泳いで体に覚えさせていきますよ~fuji



ダイビングも上達し、講習の合間に今回はマンタも観察する事が出来ましたhappy02
6-20141202-umi.jpg


写真では伝わりにくいんですがかなり大きくてダイナミックに泳いでるんですよ~up

これぞダイビングの楽しみですねshine



石垣島の海を楽しみつつ無事にダイビングライセンスをゲットする事が出来ましたscissors
7-20141202-umi.jpg


これから、もっと楽しむ事が出来ますね~note


今回はお疲れ様でしたcatface


お二人共また石垣島に遊びに来て下さいね~happy02


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした!



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年12/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/4~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンスにステップアップ♪ダイビングがもっと楽しくなりますよ☆2014/12/01

:2014月12日01日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記book













本日の日記はアドバンスにステップアップの白倉様、高橋様ですup




アドバンスでは選択教科の中からご自身の上げたいダイビングスキルに合った教科を
チョイスする事が出来ます
happy01


やはり人気なのは中性浮力cloud
1-20141201umi.jpg


ダイビングでは必須のダイビングスキルですねshine
呼吸とBCDを上手くコントロールして練習していきますflair
2-20141201umi.jpg


手足を使わなくてもピタッと止まれていますhappy02
流石ですね~good




上手くコントロールしながら泳ぐと、ダイビングの自由度も上がり楽しさ倍増ですscissors
3-20141201umi.jpg


そして次にご紹介するのはコンパスを使用したナビゲーションdash
水中で効率良く移動するテクニックを学んでいきますよ~run
4-20141201umi.jpg


アドバンスでは必須の教科ですflair
しっかり習得して頂きますよ~up




もちろん、使用するシリンダー(旧称:タンク)はエンリッチcrown
5-20141201umi.jpg


エンリッチは窒素の量を少なくしたシリンダーですwink
窒素が少ない事により、減圧症のリスクを軽減したり、ダイビング後の疲労も軽減する事が出来ますよlovely
この選択教科はかなりオススメspa

エンリッチはもうダイビングの常識ですよ~sun



その他、様々なダイビングスキルを習得し皆さんアドバンスへとステップアップする事が出来ましたsmile
6-20141201umi.jpg


行く事の出来る水深も30mへと幅も伸びてこれからが楽しみですhappy01



アドバンスの受講資格はオープンウォーターダイバーであればどなたでもOKですscissors

ダイビングがもっと楽しくなる事間違いナシなので、皆さんも是非受講されてはいかがでしょうかsign03


石垣島でのダイビングはとっても楽しいですよ~fuji


皆さんのご参加も心よりお待ちしてますね~happy02


白倉様、高橋様、今回はお疲れ様でしたdelicious
また石垣島に遊びに来て下さいねhappy01

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした!



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年12/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/4~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


「ダイビング&ホテル」パックでお得!2014-15春プラン

:2014月12日01日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

「うみの教室」でダイビングをして
「提携ホテル」に泊まると・・・

期間限定で「ダイビング+宿泊」セットでお得sign03

hotel_pack-patina-400.gif

1.「ホテルパティーナ」プラン
 <おすすめポイント> 南国の雰囲気漂うダイバー人気の宿

i-pdf_small.gif2014年12/1~2015年1/9(除外日あり)  料金表
i-pdf_small.gif2015年2/1~2015年4/17  料金表

pcホテルパティーナのホームページ



hotel_pack-tulip-400.jpg

2.「ホテルチューリップ」プラン
 <おすすめポイント> 空港送迎あり、洗濯用品貸出&ネット接続無料

i-pdf_small.gif2014年12/1~2015年1/9(除外日あり)  料金表
i-pdf_small.gif2015年2/1~2015年4/17  料金表

pcホテルチューリップのホームページ




※お客様の日程や希望により変わるランチ代(756円)・施設使用料(648円)は上記金額に含まれておりません(別途に申し受けます)

riceball全て朝食付きです


《ライセンス取得コースの場合のご注意》

※基本のスケジュールは3泊4日です(延泊等も可能)
    
【予約方法】
予約はうみの教室にお願いします(メール・FAX・電話で承ります)
・希望の部屋タイプをお知らせ下さい(禁煙ルームor喫煙ルーム)
・コース料金の内¥10,000をお申し込み金としてお振込みお願い致します→お振込み確認後、事前学習して頂く教材を送らせて頂きます

【精算方法】
うみの教室にて一括精算になります
・現金精算のみとなります

【ご注意】
キャンセル料金は前日のキャンセル50%、当日又はコース開始後のキャンセルは100%を申し受けます
教材発送後のキャンセルはいかなる場合もキャンセル料が発生しますのでご注意下さい。その際ダイビングについては事前に頂く¥10,000をキャンセル料として申し受けます
・日程変更の場合は、引き続きコース料金の一部にあてることが出来ますのでご安心下さい
・宿泊のキャンセルにつきましては、各ホテルの規定によります
・ホテル、ダイビングとも複数のキャンペーンや割引券の併用は致しかねます、ご不明な点は事前にご確認下さい











石垣島体験ダイビング&ライセンススクールうみ教NEWS担当:女史

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島の海で親子で体験ダイビング♪2014/11/30

:2014月11日30日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記book












本日の日記は体験ダイビングにご参加の中村様親子ですhappy01
1-20141130umi.jpg


親子での体験ダイビングとても楽しみですねnote
水中へもスムーズに行く事が出来ましたscissors
2-20141130umi.jpg


では石垣島でのダイビングを楽しんで参りましょうかup

石垣島の海は透明度が良いので魚も沢山観察する事ができますよpisces
まずはハマクマノミshine
4-20141130umi.jpg


ニモの仲間ですshine
イソギンチャクの上を気持ちよさそうに泳いでいますspa



そして、ネッタイミノカサゴsmile
ヒレを広げて美しい姿をしていますnote
5-20141130umi.jpg


ただ、ヒレには毒があるので絶対に触ろうとしてはいけませんpaper
大人しい魚なので安全にバッチリ観察する事が出来ますよhappy02





水中は発見と感動の連続ですdash
3-20141130umi.jpg


ダイビングでは互いに言葉を交わす事は出来ませんが、楽しさは共有出来ますねlovely


最後にカクレクマノミheart04
6-20141130umi.jpg


目の前で観察する事ができますよ~scissors
7-20141130umi.jpg


カワイイですheart02



とても楽しい時間でしたねfuji
親子でのご参加はダイビングが終わった後でも話が盛り上がってとても良い思い出になりますよnote
8-20141130umi.jpg


皆様も是非ご参加してみてはいかがでしょうかhappy01


皆様のご来島を楽しみにしてますね~good

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした!



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年10/14?2015年01/31
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/04?2015年01/09
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島の海はとてもキレイ☆2014/10/29

:2014月11日29日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記flair

















本日の日記は大家ダイビングにご参加の野口様ですhappy01
1-20141129umi.jpg


水中に行く前に耳抜き等しっかり練習していますnote


この日は天気も良くダイビング日和sun
とっても楽しみですねhappy02
2-20141129umi.jpg


水面でもついつい笑顔がこぼれますsmile
スタッフの遠藤む何故か一緒に居ますが・・・・・笑flair
3-20141129umi.jpg


水中ではとても楽しい時間が繰り広げられますnote
4-20141129umi.jpg


石垣島のキレイな海の中でのダイビングは格別ですよscissors
カクレクマノミを観察してますね~pisces
6-20141129umi.jpg


今までに味わったことのない空間で魚をいっぱい観察出来て大満足ですup


最後に記念写真camera
7-20141129umi.jpg


また一緒に石垣島の海でダイビングして遊びましょうね~rock

今回はありがとうございましたnote

またのご来島を楽しみにお待ちしてますよ~shine


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でした!



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年10/14?2015年01/31
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/04?2015年01/09
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります