石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/プレミアムコースで石垣の素敵な海を満喫♪

:2014月12日12日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンス日記はじまりまーすpencil






本日は体験ダイビングのデラックス版プレミアムコースへご参加頂きました谷田様をご紹介します!
プレミアムコースは2回のダイビングを体験して頂くコース!

最初は水慣れタイム~sweat02
20141212umi-2.jpg
1回目は簡単なダイビングスキル(トラブル対処)の練習を行い
その後泳ぎ方を練習しながら生物の観察
ハマクマノミもばっちりーgood
20141212umi-3.jpg


二回目はより遠くへ深くへ行ってみましょうupupup
こちらは岩の間に隠れていた体長約2m
ニセゴイシウツボ
いやぁぁぁかなりの大きさでしたねぇcoldsweats02
20141212umi-4.jpg




ダイビング後半にはもう
ダイバーと同じ感じで水中を泳げちゃいましたねぇhappy02happy02
20141212umi-5.jpg



20141212umi-6.jpg



次回はぜひダイビングライセンスを取得しにいらして下さいねsign03




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当こめでした



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年12/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/4~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンスライセンスコースを受講して脱ビギナー宣言☆2014/12/11

:2014月12日11日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:











石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記pencil














本日はアドバンスライセンスコースを受講された安里様、安澤様、吉田様をご紹介しますhappy01











今日もアドバンスについて掘り下げてお話しますね~flair










昨日もご紹介したPPB(ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー)=中性浮力とは・・・・
1-20141211umi.jpg


『浮きも沈みもしない浮力を生み出す』とういことなんですがコレがなんとも難しいwobbly






写真の様に手でウエイト(重り)を持って調整してみたり、呼吸でコントロールしてみたり
試行錯誤してコツをつかみましょうwink





浮き過ぎや沈み過ぎの状態を脱却できれば、余分な力を使わずに真っ直ぐ泳ぐことができますょnote








これをしっかり会得して、目指せsign01脱ビギナーダイバーsign03







自分が楽に泳げる以外にも様々なメリットがあるんですshine







水底から適切な距離をとってダイビングが出来るようになるので、サンゴなどの傷つきやすい水底環境を守る事にもつながるんですheart04
5-20141211umi.jpg


3-20141211umi.jpg


みなさんPPBをバッチリ習得されてますねclover








スキルの練習だけではなく、生物の観察もたくさんしますよ~up
今日ご紹介するのは『ゴシキエビ』
4-20141211umi.jpg


サンゴ礁や岩礁の浅場に生息する事が多く、白くてながーい触角を動かしているので見つけやすいかも・・・catface!?







こーんな感じで講習を満喫してみなさんついにアドバンスライセンスゲットー!!
6-20141211umi.jpg


一人で来ても、一緒に潜るうちに知らない人同士で仲良くなれるのが醍醐味の1つhappy02







みなさんもぜひ時間を見つけて遊びにいらしてくださいね~shine







石垣島でお待ちしていますhappy01









石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年12/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/4~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/マンツーであれば習得も早い!!人が少ない冬ならではのライセンススクール☆2014/12/10

:2014月12日10日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記pencil


本日の日記は先日AOWコースを受講された
児玉様ですsign03



アドバンスコースでは5本のダイビングを行う事でライセンスが取れちゃいますwink

その中身をちょこっとご紹介scissors


項目その①
20141210-2.jpg
その名もエンリッチド・エア・ナイトロックス

簡単に言えば酸素の割合が多いスクーバタンクですheart01

これを使う事で様々な利点・メリットがいっぱいshine

気になる方はぜひ石垣島に来てくださいネhappy02

項目その②
20141210-1.jpg
ピーク・パフォーマンス・ボイヤンシー(PPB)

またまたカタカナsweat01

これも簡単に言うと中性浮力の事ですねsign01

ダイビングではこの中性浮力を維持して泳げるようになれば楽ちんdash

20141210-4.jpg
こんな感じで優雅に泳げちゃいますよgood


項目その③
20141210-3.jpg
ナビゲーション

最後もカタカナ(笑)

水中で迷子にならないようにコンパスを使って自分の行きたい方向へupup


アドバンスコースでは練習ばかりではありませんよhappy01
余った時間は生物も見れちゃいますeye

20141210-5.jpg
カクレクマノミ

20141210-6.jpg
今回はヤッコエイまで


OWを持っているあなたは楽しみの幅がぐっと増えるので
ぜひぜひアドバンス(AOW)コースを受講をお勧めしますよ
flair

アドバンスを取得して1歩進んだダイバーになりましょうnote



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当ななでしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年12/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/4~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/午後からでも体験ダイビングできちゃいます♪2014/12/09

:2014月12日09日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:










石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01












本日は午後からの体験ダイビングに参加されたワダ様・カミヤ様をご紹介しますhappy01
1-20141209umi.jpg


2-20141209umi.jpg


このコースはお昼過ぎに集合して体験ダイビングをしますsun









まずはうみの教室のスタッフが、安心してダイビングを楽しんで頂くための事前説明をしますので、よーく聞いておいてくださいネwink












ダイビングで使用する『呼吸器』を陸上で使ってみたり、海に潜っていくときに行う『耳抜き』の練習をしたりして準備万端整ったら・・・・






恒例の水浴びタイムですnote
3-20141209umi.jpg


石垣の海の青さは感動的shine








いよいよ器材を装着して海に潜っていきますよー。









うみの教室のスタッフが付きっきりでお手伝いしますので安全に水底までいけますよgood
4-20141209umi.jpg


水族館よりも間近で生き物と触れ合えたりfish
5-20141209umi.jpg


サンゴを前にして大の字になってみたりsmile
6-20141209umi.jpg


海中を満喫できたのではないでしょうかhappy01notes









次は是非、ライセンスを取りにいらしてくださいネ~!






みなさんも石垣島の豊かな自然を堪能しにきませんか??









スタッフ一同、お待ちしていますclover








石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年12/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/4~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ライセンスをゲットしてファンダイブを楽しもう!!2014/12/08

:2014月12日08日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:










石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01












本日はライセンス講習にいらした阿部様をご紹介しちゃいますhappy01


やる気満々の阿部さんをパシャリcamera
1-20141208umi.jpg


ライセンス講習は、まずビーチからのスタートですflair








様々なスキルの練習がありますが、足の着く水深で行いますので安心して思い切ってやってみましょうgood








ビーチ講習の後は海洋実習へ移ります。







ビーチでは必要なかった『耳抜き』をゆっくり丁寧にやって、水底まで行ってみましょうcatface
2-20141208umi.jpg


ビーチで一度出来るようになったスキルを海洋でも反復してみたり、新しスキルを学んだりnote






一つ一つクリアしていくのは楽しいですよ~wink










そして生物との出会いも外せませんねhappy02
3-20141208umi.jpg





南国のカラフルな魚たちにテンションMAXheart04










陸上での正しい姿勢があるように、水中でも良い姿勢というのがあります。
それを身につける事によってラクに移動できるようになるんです。
5-20141208umi.jpg


うみの教室では姿勢・泳ぎ方・小さなコツなども丁寧にアドバイスさせていただきますclover








楽しく遊んでしっかり勉強して、ついにライセンスゲットですsign03
6-20141208umi.jpg


阿部様は日程に余裕を持ってのご来店でしたので、オープンウォーターライセンス講習後もファンダイブを楽しんだりエンリッチのスペシャリティを取得したりと様々な事にチャレンジされましたwink
7-20141208umi.jpg


8-20141208umi.jpg


またぜひ石垣島へ遊びに来てくださいネ~notes







スタッフ一同、お待ちしていますup















石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでしたpencil



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

padi_ow_autumn.gifPADI ライセンス取得
キャンペーン
2014年12/1~2015年5/1
(詳しくはクリック!)


padi_aow_autumn.gifPADI アドバンス取得
キャンペーン
2014年11/4~2015年4/17
(詳しくはクリック!)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります