本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日は体験ダイビングのデラックスバージョン「プレミアムコース」にご参加の皆さんの
ご様子を紹介致します
体験ダイビングのデラックスバージョン「プレミアムコース」では
まずはダイビングボートの上にて
ダイビングについてのご説明
ダイビングのとっても重要なスキル「呼吸の練習」や
耳抜きの練習を行っていきます
ダイビングのスキルの説明が終わりましたら
ダイビングポイントにてまずは水浴び
それではドキドキ、わくわくの石垣島の海の中へ
みなさんバッチリ潜れています
石垣島の海を楽しむ為に泳ぎなれましょう
みなさんダイビングライセンスを持っているダイバーの様ですね
そしてダイビング2本目は
お待ちかねのマンタポイントへ
そしてみなさんの目線の先には
マンタさんばっちり登場
体験ダイビングのデラックスバージョン「プレミアムコース」にご参加ありがとうございました。
次回は是非オープンウォーターダイバーライセンス講習にて
またお会いできるのを楽しみにしております
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当こめでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
秋冬のお得なキャンペーンは11/1からスタート
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】
秋の連休・年末年始「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!
秋の連休・年末年始の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日は午後からでもご参加いただける体験ダイビング
PM体験ダイビングにご参加頂いたお客様をご紹介
本日も快晴、いいお天気の石垣島
親子で体験ダイビングにご参加頂きました!!
初めてでも安心、まずはボートの上にて
ダイビングの練習です
ダイビングでの呼吸の練習やダイビングマスクを装着して
ダイビングにとって必要不可欠なスキル
『耳抜き』の練習も行っていきます
ダイビングポイントに到着しましたら
まずは体慣らしの水浴びタイムです
そしてダイビング器材を装着
呼吸を整えていきましょう
それでは石垣島の海の中へ出発
二人ともばっちり潜れましたねぇ
ダイビング中ではクマノミとも
ばっちり出会えました
水中から見る空もとっても綺麗でしたね
午後から参加できるPM体験ダイビングにご参加ありがとうございました。
次回は是非オープンウォーターダイバーライセンス講習にて
またお会いできるのを楽しみにしております
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当こめでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
秋冬のお得なキャンペーンは11/1からスタート
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】
秋の連休・年末年始「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!
秋の連休・年末年始の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日は体験ダイビングの贅沢バージョン「プレミアムコース」にご参加のお客様をご紹介します。
なんとこのコース、体験ダイビングながら海況等のコンディションが良ければ「マンタ」に会いに行くことができるんです!石垣島でこそできる贅沢な体験ダイビングの様子をどうぞ!
まずは船の上で器材の扱い方や、ダイビングに必要な知識を学習していきます。
この日は太陽が燦々と照らすダイビング日和!未知の世界を前にワクワクしている皆さん☆
ポイントに到着したらまずは水浴びから。ダイビング前のほっと一息。水温に慣れつつ、体をダイビングモードに切り替えます
さあいよいよ、透き通る石垣島の海へダイビング!!
小さなサンゴをみんなで観察。ゆっくり、けれど確実にすくすくと成長する姿に感動
1本目を問題なく終了し、さぁお待ちかね!石垣島名物のマンタに会いに!!この日の結果は~?
ど~~ん!!こんなに間近を泳いでくれました!お客さまも僕たちも大興奮!!
初めてのダイビングがこんな体験なんて贅沢すぎます!記念写真も最高の笑顔です!!
すっかりダイビングの世界に魅了されたんじゃないでしょうか!ライセンスを取ればもっともっと海を楽しむことができますよ!
石垣島の海でお待ちしてますよー!
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当リンでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
秋冬のお得なキャンペーンは11/1からスタート
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】
秋の連休・年末年始「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!
秋の連休・年末年始の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日はアドバンスへのステップアップにいらしたお客様をご紹介しちゃいます
アドバンスはオープンウォーターライセンスの次のライセンス
5科目のうち、選択科目3つと必須科目2つで構成されています
では講習の一部をご紹介していきまーす
まずは必須科目である「ナビゲーション」
オープンの時よりさらに詳しくコンパスを使う練習をしていますネ
これを習得すれば好きなとこをへ行って、迷うことなく戻ってこられます
次は選択科目をご紹介
「水中デジタルカメラ」のコツをお教えする科目なんてのもあります
水中の感動をカメラに綺麗に収めたいですよね
楽しみの幅を広げる科目もあるんです
最後にご紹介するのは林さんが選択した「エンリッチドエアー・ナイトロックス」
減圧症予防になると話題のエンリッチ
ジーフリー・うみの教室であればアドバンスと同時取得が出来ちゃうので、まだ持ってないというダイバーさんに超オススメの科目です
石垣島の綺麗なお魚さんたちを見ながらステップアップできましたね
ウメイロモドキの群れ、見惚れちゃいます
こんな風に生物観察もバッチリしながら、安全に対する意識をさらに高めながら、2日間でアドバンスライセンスゲットです
おめでとうございます
またぜひ石垣の海へ遊びにいらしてくださいね~
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
秋冬のお得なキャンペーンは11/1からスタート
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】
秋の連休・年末年始「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!
秋の連休・年末年始の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記
本日はライセンス講習に参加してくださったお客様をご紹介します
講習の最初は器材の取り扱い方の説明から
自分でセッティングや解除が出来るようになる練習ですね
そのあとはさっそく器材を使ってダイビングの実技講習
まずはショップのすぐ裏手にあるビーチで基本的なスキルを習得していきます
石垣島はまだまだオンシーズン
気持ちのいい景色を目の前にテンションも上がります
ビーチ講習で自信をつけたら、ボートで足のつかない水深まで行ってみましょう
水中でもいろいろな練習をします
水中を自在に泳ぐためにコンパスの使い方を学んだり
バディのタンクバンドが緩んでしまった時の対処法を学んだり
もちろん泳ぐ練習も欠かせませんよね
泳ぐときに必要な、浮きすぎも沈みすぎもしない「中性浮力」を作り出す練習を行ってますネ
教科書を読むだけではわかりにくいことも、ジーフリー・うみの教室のスタッフが丁寧にわかりやすくお教えしますのでご安心下さい
お二人とも講習の後半になると、バッチリ浮力を取って泳ぐことが出来るようになりました~
まるで無重力状態でとっても楽しい
うまく泳げるようになると、サンゴや生物を傷つけることなく楽にダイビングできるようになります
中性浮力を上手にとって、キャベツコーラルと呼ばれるサンゴを見に行きました
そして講習では水面での安全確保も勉強します
水面も水中も安全にダイビングする方法を会得して、ついにライセンスゲット~
おめでとうございます
また石垣島へ遊びにいらしてくださいね~
つぎはアドバンスコースでお待ちしております
本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでした
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
秋冬のお得なキャンペーンは11/1からスタート
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】
秋の連休・年末年始「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!
秋の連休・年末年始の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*