カクレクマノミと3ショット!体験ダイビングコース2018/04/15

:2018月04日15日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日は午後の体験ダイビングにご参加のお二人の様子をご紹介致します。
石垣島に来たなら、ダイビングをしたいと思ってご参加されたお二人。
太陽は出てくれませんでしたが、海の中は大丈夫!雲っていたって透明度バツグンです!!
カクレクマノミと3ショット撮れましたーー
海の中になにやらやわらかいものが落ちていましたよ!!
これは、絵にもあるようにスポンジボブのモデルになっているんです!!
他にも、サンゴをまじかで見たり
ハナミノカサゴを見たりしました!カサゴ系は毒を持っているので皆さんもこの子を見たときには、触らないように注意してくださいね!
美しいものには毒があるんですねー笑
少しずつ海水温も上がってきて、小魚たちの群れも多くなってきました!
海の青にオレンジ色が映えます
いろいろ見れて楽しめていただけたでしょうか?
次回はぜひダイビングライセンスを取得しにいらして下さいね

本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はまことでした!次回の日記もお楽しみに~

「PADIダイビングライセンス取得」キャンペーン

「ライセンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 5/31まで!

「PADIアドバンス取得」キャンペーン

「アドバンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 4/20まで!

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

観光注目度世界一の石垣島でダイビングライセンス講習! 2018/04/11

:2018月04日11日 天気:晴れ時々雨
最高気温:26℃
最低気温:23℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト又はドライスーツ

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

 

石垣島、、、ついに世界を取りましたね!笑

今日はそんな素晴らしい石垣島ライセンス講習を受けられたお二人をご紹介させていただきます!!

お二人が受けられたのはPADIアドバンス講習。全5つの項目から編成されており2種類はこちらで指定となりますが残りの3種類はご自分で決められるコース!

オープンウォーターよりも自由性が高いのもこのコースの魅力の1つ♪

さー。お二人はどんなコースを選択したのでしょうか!講習の様子をチェックしていきましょう!!

まずは必須項目2つから!

DEEPダイバー オープンウォーターの最大水深18m突破!!

なんだか水中スレートの色に違和感を感じませんか??これが水中で起こる色の吸収です!色が変わるなんて海って本当に不思議な世界ですよね!!

ナビゲーションダイバーみなさん大好きなコンパスナビゲーション・・・。

コンパスの使い方が不安な方!!ウェルカムです!意外と簡単に覚えられるので安心してください!!!

続いて自由選択の3つをチェック!

エンリッチドエアーダイバーシリンダーに張られたカッコいいステッカーが目印!!

うみの教室でアドバンスを取るならぜひ!!!

実は通常のエアーよりも酸素濃度が高く窒素の濃度が薄い!!

ということは!!身体に溜まる窒素の量が少なくなる!アドバンスではDEEPの項目など深いところへ行く可能性があるので減圧症予防に最適ですね♪ピークパフォーマンスボイヤンシー(PPB)

このコースは中性浮力をもっと練習できるコースです!

他の項目をバッチリ楽しむためにもきちっとした浮力調整が出来るようにしていきましょう!!

ラストはボートダイバー万が一船から流されてしまったときの対処法や!

ダイビング中のちょっとした不安などを克服していきましょう♪

以上5種類のダイビングを楽しみお二人とも無事認定です!!!

次回はぜひレスキューダイバーを取得しにいらして下さいね

本日の石垣島ダイビングも最高!
出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はさくでした!次回の日記もお楽しみに~

「PADIダイビングライセンス取得」キャンペーン

「ライセンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 5/31まで!

「PADIアドバンス取得」キャンペーン

「アドバンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 4/20まで!

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

透明度バツグンの海でダイビングを満喫!!2018/04/09

:2018月04日09日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:20℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日は体験ダイビングのデラックス版「プレミアムコース」にご参加のお客様をご紹介致します。 
うみの教室で行っているプレミアムコースとは2本体験ダイビングが出来てしまう素敵なコース!
とはいっても初めての方も水中が苦手って言う方も多いと思うんです。
ご安心ください!そのための2本なんです!
1本目は呼吸に慣れていただいたり、泳ぐ練習がメインなので気軽に楽しめる形になってます

お客様は初めてのダイビングでしたがこの余裕の表情!!
初めて潜れたときって気持いいんですよねー

見上げると真っ青な水中世界。うっとりです。

ダイビングが始まると楽しくて仕方ないですよね浮遊感も体感してみたり!!ノリノリですね♪雑誌に載ってそうな一枚
石垣島の水中は透明度がとってもいいんです。1本目の練習を終えたら2本目はマンタのポイントへ本来なら向かうのですがあいにくの天気だったため近くの海で遊んできました!
ナマコもサイズが規格外ですね青空太陽バックのハマクマノミ!
石垣島は何処に潜っても楽しいものですね間近で観察タイム。そろそろ皆さんも潜りたくなってきたのでは??笑最後は記念撮影
大満足の2本でしたねー!!
実をいうとこのコースはライセンスを取られる際にお得になる特典つきのコース!
気になる方は是非ホームページをご覧になっていってください
次回はぜひダイビングライセンスを取得しにいらして下さいね

本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はりょうたでした!次回の日記もお楽しみに~

「PADIダイビングライセンス取得」キャンペーン

「ライセンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 5/31まで!

「PADIアドバンス取得」キャンペーン

「アドバンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 4/20まで!

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

小学生ダイバー誕生!オープンウォーターコース2018/04/06

:2018月04日06日 天気:晴れ時々曇り
最高気温:26℃
最低気温:24℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はダイビングライセンス講習にご参加のご家族の様子をご紹介致します。  
以前ダイビングをされたときにもっとダイビングを知りたい!自分の事は自分で出来るようになりたいと思って今回ダイビングライセンス取得旅行を計画したそうです
素晴らしい心意気です
春休み期間中にいらっしゃいました
綺麗なビーチで講習ができるなんて最高ーーー
ビーチ講習の利点はなんといっても、足がすぐつく所!!
不安がある方でも安心してスキルを練習することができます
ビーチ講習が終わると、ボートに乗って水深があるところで講習をしていきます。コンパスは陸上で使うことがないので
陸上で確認してからエントリーします
バディーのタンクバンドがゆるんでしまったときにも練習しておけば一安心
講習が終盤に差し掛かってくると、中性浮力をとりながら泳ぐ練習です!
今回はサンゴが多いポイントに行ってきました!
皆さんサンゴを折らないように最初は恐る恐る泳いでいましたが、優雅に泳いでいましたよーー
今回はあいにく海況が悪く、マンタポイントまで向かうことが出来ませんでしたが、カクレクマノミはがっつり見ることができました!3日間の講習を経て、3名とも見事オープンウォーターダイバーになることが出来ました!

本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪
また一緒に石垣島で潜りましょう!!

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はまことでした!次回の日記もお楽しみに~

「PADIダイビングライセンス取得」キャンペーン

「ライセンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 5/31まで!

「PADIアドバンス取得」キャンペーン

「アドバンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 4/20まで!

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

家族旅行Seazon!!2018/04/04

:2018月04日04日 天気:晴れ
最高気温:27℃
最低気温:22℃
水温:24℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日は体験ダイビングにご参加のご家族の様子をご紹介致します。
春休みを満喫中の皆様はご家族で旅行なんか行かれてる方が多いんではないでしょうか??
家族そろってダイビングに挑戦!なんてのもいいですよねー♪

ダイビングが始まる前からこの笑顔
何でもお二人はダイビングが初めてだそうで!楽しみだー♪

たっくさん楽しむ為には練習も欠かせません!ご家族そろって皆さんお上手!
センスバツグンでしたねー、お父さんも大喜びみんなが揃うまでの待ち時間の間にこんな塔まで作ってしまいました笑
余裕すら感じます移動しながら泳ぎもマスターしちゃいましょー
先頭の僕、ポーズが走ってるみたいになってますね。たらこ唇遊び方なんて無限大ですからねー!
家族一緒ならなにしても楽しいですっクマノミにもご挨拶!いいもの見れましたね♪いやー、たっくさん遊びましたねー!
むちゃくちゃ楽しかったですね
二人はライセンスがほしくなるくらいダイビングが好きになっちゃって。
またご家族でいらしてください

本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はりょうたでした!次回の日記もお楽しみに~

「PADIダイビングライセンス取得」キャンペーン

「ライセンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 5/31まで!

「PADIアドバンス取得」キャンペーン

「アドバンス講習のキャンペーン」詳細はコチラ 4/20まで!

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。