石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
本日はライセンス講習の様子をご紹介致します。
まずはきれいなビーチからライセンス講習スタート!!
足の着く水深なので安心です。
水中から見上げた空はとてもきれい!
ライセンス講習ではコンパスの使い方や
ダイビングに必須の浮力の練習をしたり!
バッチリ中性浮力をとることができました。
きれいな景色はもちろん、小さなかわいいカエルアンコウなども見ることができました!
ライセンス取得おめでとうございます!!
次回はぜひアドバンスを取得しにいらして下さいね
本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はケイタでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
本日は体験ダイビングの様子をご紹介致します。
まず体験ダイビングは
潜り方、ダイビングに使う器材の使い方、楽しみ方を説明~
説明が終われば早速ダイビングにGO!!
お二人とも余裕で潜れました
水中世界をご案内していきます!
サンゴや
大きなお魚さんも
石垣島の海で癒されましたか??
ご来店ありがとうございました!
次回はぜひダイビングライセンスを取得しにいらして下さいね
本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はいっし~でした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
本日は体験ダイビングのデラックス版「プレミアムコース」の様子をご紹介致します。
プレミアムコースは2回のダイビングを体験して頂くコース
まずは潜り方の説明をボートの上にて行います。
初めてさわるダイビング器材にワクワク♪
呼吸の練習もばっちりOKなところでダイビングポイントへ到着
まずはスノーケリングからスタート!海に慣れながら、口呼吸などを練習していきまーす
1回目は簡単なダイビングスキル(トラブル対処)の練習です
その後泳ぎ方を練習しながら石垣島海中をお散歩
カクレクマノミをこんなに近くで観察出来ちゃいました!
本日は残念ながら海況が悪く、2本目のダイビングはマンタポイントまで行くことが出来ず
それでも石垣島北部エリアのポイントを楽しんで来ました!
透明度のよい、綺麗なポイントへGo!
透き通る石垣島ブルーを堪能
2本目なので皆さん余裕の表情
余裕でカメラにハイチーズ
次回はぜひダイビングライセンスを取得しにいらして下さいね
本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
体験ダイビングではまず
実際に使用する機材で呼吸の練習〜
マスクもつけて耳抜き練習〜!
練習バッチリなところで
いざ!!水中世界へ〜
余裕で潜れました
魚も寄ってきて遊んでくれます
お客様も自分で撮影可能〜
クマノミにも会ってきました
太陽も出てて最高のダイビング日和でしたね!
ご来店ありがとうございました!!
次回はぜひダイビングライセンスを取得しにいらして下さいね
本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はいっし〜でした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです
本日は体験ダイビングのデラックス版「プレミアムコース」の様子をご紹介致します。
プレミアムコースは2回のダイビングを体験して頂くコース
まずは潜り方の説明を聞いたり、実際に使う器材を試してみます~
この日の天気は晴れ!
太陽サンサンで、海に入るのが待ち遠しいほど!
実際にマスクも装着して、トラブル対処のスキル練習。
ダイビング気分、高まってきましたね
事前のしっかりとしたレクチャーの成果、皆さん無事に水中集合です♪
1回目は簡単なダイビングスキル(トラブル対処)の練習
その後泳ぎ方を練習しながら海中生物の観察へ~
残念ながら海況が悪く、2本目のダイビングはマンタポイントまで行くことが出来ずしかし、石垣島北部エリアのポイントで生物観察!
巨大なハマサンゴがドカンと!
大きなサンゴは生き物たちの大切な住処。
ひょっこりウツボが顔を出していました。
じっくり観察できるのはダイビングでこそですね
最後に水中で記念撮影
次回はぜひダイビングライセンスを取得しにいらして下さいね
本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ