石垣島竜宮城でダイビング! 2019/03/12

:2019月03日12日 天気:晴れ
最高気温:24℃
最低気温:21℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

今日の石垣島はまたまた夏のようなお天気♪Tシャツ短パンで過ごせる南国石垣島、最高です!!

波風も次第におさまり、なんとか石垣島北部アウトリーフでダイビングすることができました♪

石垣島ダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

 

石垣島北部アウトリーフの竜宮城ポイントでダイビング

竜宮城の様にすてきな乱舞がダイビングで・・・

地形ダイビングも、そして透明度抜群!

夢のような世界・・・

今日も素敵なダイビングでした!

本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪

石垣島ファンダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はさつきでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

うみの教室大人気コース!!! 2019/03/11

:2019月03日11日 天気:曇り
最高気温:24℃
最低気温:19℃
水温:24℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト又はドライスーツ

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日の石垣島は雲がかかっているものの最高気温24度と涼しくて過ごしやすい気温♪

そんな今日は体験ダイビングのデラックス版「プレミアムコース」の様子をご紹介致します。

うみの教室でライセンスを取ってくれた方達もこのコースに参加したことのある人は多いはず♪そう!!!大人気コースなんです

プレミアムコースはライセンスをまだ持っていない方も参加出来ちゃいます♪

コースの始めは丁寧な説明からスタート!

説明中には器材の使い方も練習していきます!

呼吸の練習やマスク内の水抜きも事前に練習!!

船上での説明を受けた後は水慣れのシュノーケリング

水に慣れたらお待ちかね水中世界へ♪LET’S GO!!!

透明度抜群の海を楽しみましょう!水面の船までくっきり見えちゃいます♪

クマノミと遊んだり!記念撮影

集合写真の撮影もみんなと水中で♪

最後は水中ボードを使って記念撮影

次回はぜひダイビングライセンスを取得しにいらして下さいね

本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はさくでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

スキルアップ合宿!in 石垣島☆ 2019/03/08

:2019月03日08日 天気:雨
最高気温:21℃
最低気温:18℃
水温:24℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト又はドライスーツ

石垣島ダイビング日記スタートです

昨年夏に「うみの教室」でダイビングライセンスをGETしてくれてからのカムバック!ありがとうございます!!
AOW(アドバンス)とSP(スペシャリティ)ライセンスを一気にドドドッと!
まさにスキルアップ合宿!in 石垣島☆

まずはPPB(中性浮力)!ダイビングの必須スキルを磨き上げました!
色んな姿勢でホバリング練習

サンゴの上もフワフワと、楽しみながらスキルアップ!!
しっかり浮力がとれると、余裕をもってダイビングを楽しむことが出来ます

続いてフォトSP!
鮮やかな石垣島の水中世界を美しく記録に残しましょー!!
キンギョハナダイたちに、

ハナゴイたち。

ぐぐっと寄ると、魚達の活き活きとした様子が写し出せます
Facebook、Instagramで動画もアップしています!是非チェックを

最後にご紹介するのはDEEP!!水深30mを超えていきます!
ペットボトル・ボールが水圧でペシャンコに

スキルアップ合宿、お疲れ様でした!!
「次回はレスキューダイバーだ!!」と、まだまだ向上心たっぷりのお客様
「うみの教室」は、どこまでもご一緒しますよー!!

本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング日記
本日の担当はリンでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

石垣島北部アウトリーフ♪マンタにサメにイソマグロ!2019/03/03

:2019月03日03日 天気:晴れ
最高気温:28℃
最低気温:23℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島は今日も快晴!最高気温は28度♪このまま夏になってほしい!

石垣島北部アウトリーフでファンダイビング&アドバンスダイビングライセンス講習行ってきました♪

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記

本日の画像はゲストT様よりいただきました!ありがとうございます♪

 

石垣島北部アウトリーフは地形もGOOD,魚群もGOOD

イソマグロにサメもでてくれましたよぉ

レアものも

フォトジェニックな景色が広がる

群れを楽しむ

サンゴを楽しむダイビング

石垣島北部アウトリーフではテーブルサンゴが育ってきています!

なんとマンタも現れてくれました♪

深場の美しいヤイトヤッコのペアも

ハーレムを作っていました

午後からは石垣島米原エリアでダイビング

こちらではまったりとサンゴにつつまれて

癒しのダイビング

本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はさつきでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ

アドバンス講習&FUNダイビング!! 2019/03/02

:2019月03日02日 天気:曇り
最高気温:26℃
最低気温:23℃
水温:24℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

皆さんお久しぶりです!!冬の長期休みから帰ってきましたサクです!

今日は天気は悪いものの南からの風が吹いてきたので最高気温26度とあったかい一日

アドバンス講習でDEEPダイビングを行ってきたのでそちらの紹介とFUNダイブの様子をお伝えしていきますね!!

写真だけで見ると赤色と黒色の布に見えると思いますが実は二つとも同じ色なんです!!

オープンの学科でも聞いたことがあると思いますが水中は深くに行けばいくほど見えにくくなる色があるんです!!

もちろんこれは魚の見え方にも影響がでてきます!同じ魚でもライトを当てた時と当ててないときで見える姿には驚くはず!!!

可愛いイロカエルアンコウ!

この子達は赤と黒ですが二匹ともライトを当ててないと暗い色をしているんです!!!冬の風物詩なので皆さんご予約はお早めに!笑 ハダカハオコゼとダテハゼの側面に注目して見てください

黒い寄生虫やウミウシが寄生しているんです、、、

生き物をじっくり観察できるのも冬のいいところですよね!

本日の石垣島ダイビングも最高!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はさくでした!次回の日記もお楽しみに~

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ