本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島の生き物に囲まれてライセンス講習できちゃう☆2016/08/11

:2016月08日11日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01

本日はライセンス講習にご参加いただいたゲスト様をご紹介しますhappy01

ダイビングは初めてだということでしたが、ジーフリー・うみの教室のスタッフが器材の取り扱い方から丁寧にお教えしますので心配いりませんwink
20160811-1.jpg


マスクなどの軽器材を試したり
20160811-2.jpg


重器材と呼ばれるBCDジャケットをタンクに取り付けてみたり
20160811-3.jpg


講習中何度も自分でセッティングすることで慣れてきますflair

一通り器材に関する説明を終えたら、ビーチ講習スタートshine
20160811-4.jpg


ジーフリー・うみの教室のすぐ裏手にある綺麗なビーチで基本的なスキルを練習していきます。

ビーチ講習の次はいよいよボート講習ship

スタッフが常にそばにいますので、落ち着いて水中へ潜っていけば大丈夫happy01
20160811-5.jpg


水中でもいろいろなスキルを練習してみましょうnote
20160811-6.jpg


そして、せっかく石垣島の海で講習しているのですから生物の観察も忘れちゃいけませんネhappy02

今回は縦に長い体の「アカククリ」
20160811-7.jpg


オレンジがきれいな「カクレクマノミ」を見ることが出来ましたheart04
20160811-8.jpg


楽しみながら様々なスキルを身につけて、2日半でライセンスゲットです~shine
20160811-9.jpg


日程に余裕があったので、講習後にマンタポイントへclover

ダイバーとしての初ダイブでマンタに出会えちゃいましたネhappy02
20160811-10.jpg


またぜひ石垣島の海へ潜りに来てください!

スタッフ一同お待ちしておりますheart04

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/シーズン到来!最高の海でダイビングライセンスをゲットしよう!2016/07/31

:2016月07日31日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日は、ダイビングライセンス講習にご参加のお客様をご紹介します。

夏休みを利用してダイビングライセンスをゲットしに来られたそう。

ダイバー憧れの地「石垣島」でのライセンス講習は最高ですよー!shine

それではご紹介していきまーす!!
1枚目はスキンダイビングの講習風景。
コンパスを使って、いきたい方向へまっすぐに泳ぐ練習です。
20160731-1.jpg


船上で一休み。
シーズンインして良い天気続きの石垣島。最高のダイビング日和です☆
20160731-4.jpg

20160731-3.jpg


自分でしっかり器材をセッティングしていよいよ海へー!
チャキチャキと準備を進める姿。かっこいいーlovely
20160731-2.jpg


水中もバッチリ!!潜る度に上手になります。
スキルアップの喜びを一番感じられるのが、一番最初のライセンス講習ですからねー♪
20160731-5.jpg


緊急時のシグナルを送る練習も行っていきます。
これでもしもの時も安心ですねhappy02
20160731-6.jpg


サクサクと講習は進み、ダイビングライセンスゲットです!!
20160731-7.jpg


講習後のFUNダイビングではマンタにも遭遇!!
ライセンスを取ってすぐマンタって、なんて贅沢なんでしょう!lovely
石垣島だからこそできることです♪
20160731-8.jpg


この度はご参加ありがとうございました。これからはダイバーとして、海の魅力をどんどん味わっていって下さいね(*^-^*)
また石垣島でお待ちしてますよー!!shine

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当リンでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/綺麗な海に囲まれてダイバーデビュー♪2016/07/27

:2016月07日27日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日ご紹介するのはオープンウォーターライセンス講習にご参加いただいたお客様です!

オープンウォーターダイバーはダイバーになる第一歩!知識と技術を身につけていきます♪

まずは基本のセッティングから!
器材をつける順番や着方を練習していきます。
20160727g-1.jpg

器材を装備したらいよいよ海へ!
浅いビーチでスキルの予習をした後はボートに乗り大海原へ♪
20160727g-2.jpg

ポイントに到着したらまずはスノーケル練習!フィンワークの練習や素潜りのやり方などやります♪

スノーケルの後はいよいよ海底へwave
20160727g-3.jpg

まずはロープにつかまってゆっくりと潜ります!これなら初めてダイビングされる方も安心!

海ではダイビングをより快適に楽しめるように泳ぐ練習などをしていきます!
真っすぐ綺麗におよげていますねgood
20160727g-4.jpg

泳ぐ練習以外にも水中で起こりやすいトラブルの対処の仕方やコンパスを使って目的地にたどり着く練習もしていきます!
20160727g-5.jpg

もちろん講習中も生物の観察は外せませんよねhappy02
20160727g-6.jpg

講習終了後に引き続きでファンダイビングにご参加いただくとマンタポイントへ行きマンタに会いに行くこともup

ダイビングを楽しみながら晴れてオープンウォーターダイバー認定です♪
20160727g-7.jpg

当ブログをご覧の皆様も石垣の綺麗な海で楽しくライセンス講習受けてみてはいかがでしょうかheart

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さくでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

 

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ライセンスを取ってダイバーになろう☆2016/07/23

:2016月07日23日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日はライセンス講習にご参加のお客様をご紹介しちゃいますhappy01
20160723-1.jpg

今回の講習風景画像は、珍しく学科講習の写真からflair

写真は最後のテストを解いているところですが、学科自体は対話形式の講義なのでインストラクターと話しながら疑問点を解消できますよup

真剣に勉強した後はいよいよ器材を使っての実技講習eye
20160723-2.jpg


セッティングや取り外しの方法を練習します。

講習最初の実習はビーチからスタートhappy01
20160723-3.jpg


みなさんやる気満々happy02

ジーフリー・うみの教室のスタッフがスキルを丁寧にお教えしますよclover
まずは足がつくところで練習して自信をつけましょう。

次はお待ちかねのボートダイビング講習ship

少し深いことろでダイビングに必要なスキルを習得していきますwink
20160723-4.jpg


20160723-5.jpg


20160723-6.jpg


みなさん良い笑顔happy02shine

色々なスキルが身につくとダイビングが楽しくなりますよねhappy01

スキルは水中でだけではなく、水面でのものもありますよ。
20160723-7.jpg


緊急時に使うシグナルフロートの打ち上げ練習中ですね。

万が一に備えてやり方を覚えておきましょうflair

そして講習中でも生物の観察は外せません!

今回はハマクマノミの赤ちゃんと出会えました~up
20160723-8.jpg


また船上でも和気あいあい、楽しく過ごせますnotes
20160723-9.jpg


綺麗な海で楽しく安全に勉強できて、3日でライセンスゲットですsign01
20160723-10.jpg


おめでとうございます~sign03

次はアドバンス講習でお待ちしていますねsmile

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/綺麗な海でダイビングライセンス講習♪2016/07/21

:2016月07日21日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日はダイビングライセンス講習
にご参加のゲスト様をご紹介します

新しい趣味が欲しいということで、ダイビングライセンス講習にお申込みいただきました。最高の海での講習の様子をご紹介していきまーす!!

「うみの教室」のすぐ裏には、歩いて数分でこんなに素敵なBEACHが!!

ここから講習はスタートです。
20160721-1.jpg


すぐに顔があげられるので安心!!ダイビングで必要なスキルの基礎を身につけていきます!pencil
20160721-2.jpg


BEACHの後はいよいよ石垣島ブルーの海へ♪
20160721-4.jpg


水中では泳ぐ練習の他にコンパスの練習も行っていきますscissors
20160721-3.jpg


講習期間中、FUNダイビングでマンタに会いに行くこともできました!
20160721-6.jpg


もう釘づけですねhappy02
20160721-5.jpg


マンタの応援もあって、講習はスムーズに進みました。ダイビングライセンスゲットです!!shine
20160721-7.jpg


これからはダイビングを新しい趣味として、どんどん楽しんでいって下さい!!
また石垣島にも遊びに来てくださいねー!!お待ちしてます!!

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当リンでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります