石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール/透明度抜群の石垣島でダイバーになろう☆2016/10/05

:2016月10日05日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日はライセンス講習に参加してくださったお客様をご紹介しますhappy01
20161005-1.jpg


講習の最初は器材の取り扱い方の説明からflair

自分でセッティングや解除が出来るようになる練習ですねshine

そのあとはさっそく器材を使ってダイビングの実技講習wink

まずはショップのすぐ裏手にあるビーチで基本的なスキルを習得していきます
20161005-2.jpg


石垣島はまだまだオンシーズンsign01
気持ちのいい景色を目の前にテンションも上がりますupup

ビーチ講習で自信をつけたら、ボートで足のつかない水深まで行ってみましょうship

水中でもいろいろな練習をしますflair

水中を自在に泳ぐためにコンパスの使い方を学んだり
20161005-3.jpg


バディのタンクバンドが緩んでしまった時の対処法を学んだり
20161005-4.jpg


もちろん泳ぐ練習も欠かせませんよねhappy01

泳ぐときに必要な、浮きすぎも沈みすぎもしない「中性浮力」を作り出す練習を行ってますネ
20161005-5.jpg


教科書を読むだけではわかりにくいことも、ジーフリー・うみの教室のスタッフが丁寧にわかりやすくお教えしますのでご安心下さいclover

お二人とも講習の後半になると、バッチリ浮力を取って泳ぐことが出来るようになりました~shine
20161005-6.jpg


shineまるで無重力状態でとっても楽しいshine

うまく泳げるようになると、サンゴや生物を傷つけることなく楽にダイビングできるようになりますheart04

中性浮力を上手にとって、キャベツコーラルと呼ばれるサンゴを見に行きましたeye
20161005-7.jpg


そして講習では水面での安全確保も勉強しますflair
20161005-8.jpg


水面も水中も安全にダイビングする方法を会得して、ついにライセンスゲット~happy02
20161005-9.jpg


おめでとうございますheart04

また石垣島へ遊びにいらしてくださいね~shine

つぎはアドバンスコースでお待ちしておりますwink

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

flair 秋冬のお得なキャンペーンは11/1からスタートdownwardleft

ow2017-400.gif
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

aow2017-400.gif
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201611-300.jpg

秋の連休・年末年始「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

秋の連休・年末年始の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール/ライセンスをゲットしてマンタに会いに行こう!オープンウォーターダイバーコース 2016/09/29

:2016月09日29日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日はオープンウォーターダイバーダイビングライセンスコースにご参加頂いた
お客様をご紹介します

まずはダイビング器材のセッティングから
自分の事は自分で準備を行う
これがダイビングを楽しむ為の基本です
201609026umi-250-2.jpg

しっかり練習していきましょう
そしてビーチでの練習

201609026umi-250-3.jpg

石垣島北部、うみの教室では
お店の裏にプライベートビーチがありますので
車で移動しなくてもすぐにダイビング講習がスタートできちゃいます

そしてダイビングボートに乗って
オープンウォーターへ
201609026umi-250-4.jpg

ここでもダイビング器材のセッティングをして
201609026umi-250-5.jpg

それでは海の中へ
201609026umi-250-6.jpg

バックロールエントリーでGO
201609026umi-250-7.jpg

ダイビング講習の基本は楽しみながら
201609026umi-250-8.jpg

中性浮力も体で覚えていきましょう
201609026umi-250-9.jpg

そして講習終了後
お楽しみのマンタポイントへ
201609026umi-250-11.jpg

ばっちりマンタさんも登場してくれましたね

オープンウォーターダイバーライセンス講習にご参加ありがとうございました。
201609026umi-250-10.jpg

次はステップアップのアドバンスドオープンウォーターダイバーコースにてお待ちしてます
またお会いできるのを楽しみにしております

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当こめでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

flair 秋冬のお得なキャンペーンは11/1からスタートdownwardleft

ow2017-400.gif
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

aow2017-400.gif
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201611-300.jpg

秋の連休・年末年始「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

秋の連休・年末年始の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイバーへの第一歩!!オープンウォーターライセンス講習☆2016/09/19

:2016月09日19日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01

本日ご紹介するのはオープンウォーターライセンス講習にご参加いただいた、お客様です。
このコースでは、ダイバーの基本中の基本を楽しみながら学んでいきますよ~sign01
こちらは器材のセッティング練習をしているところです。
201609016umi1.jpg


ショップのすぐ裏には石垣島のきれいなビーチが広がっていますup
201609016umi2.jpg


ビーチで練習後はボートで海洋実習に出るのでらくちーんnote
浮力の練習をして、水中を優雅に泳げるように頑張りましょうgood
201609016umi3.jpg


お二人とも上手に浮力コントロールができるようになりましたねwink
201609016umi4.jpg


浮力をとれるようになると、水中を自由に泳ぐことができますsign01
これぞダイビングの醍醐味sign03
201609016umi5.jpg


講習の合間には遊んでいくので、いろんな生物を見ることができますlovely
201609016umi6.jpg


お二人ともライセンスGETおめでとうございますhappy02
201609016umi7.jpg

次回はぜひステップアップして、さらに水中を楽しめるようになっていきましょうねnotes

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当ケイタでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

flair 秋冬のお得なキャンペーンは11/1からスタートdownwardleft

ow2017-400.gif
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

aow2017-400.gif
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201611-300.jpg

秋の連休・年末年始「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

秋の連休・年末年始の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島でダイビングライセンスをGet!そしてマンタに会いに行こう! 2016/09/11

:2016月09日11日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日はオープンウォーターダイバーダイビングライセンスコースにご参加頂いた
お客様をご紹介します

とってもお天気な石垣島
201609011umi-250-2.jpg

オープンウォーターダイバーダイビングライセンスコースのスタートは
このビーチからです
201609011umi-250-3.jpg

ビーチでのスキル練習スタート!!
201609011umi-250-4.jpg

石垣島北部、うみの教室では
お店の裏にプライベートビーチがありますので
車で移動しなくてもすぐにダイビング講習がスタートできちゃいますよ

そしてダイビングボートに乗って
オープンウォーターへ
201609011umi-250-5.jpg

バックロールエントリーでGO
ダイビング講習の基本は楽しみながら
中性浮力も体で覚えていきましょう
201609011umi-250-6.jpg

カクレクマノミともばっちり2ショット
201609011umi-250-7.jpg

そして講習終了後
お楽しみのマンタポイント
201609011umi-250-8.jpg

ばっちりマンタさんも登場してくれましたね
201609011umi-250-9.jpg


オープンウォーターダイバーライセンス講習にご参加ありがとうございました。
次はステップアップのアドバンスドオープンウォーターダイバーコースにてお待ちしてます
またお会いできるのを楽しみにしております

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当こめでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201611-300.jpg

秋の連休・年末年始「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

秋の連休・年末年始の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ライセンスをゲットしてマンタに会いに行こう!オープンウォーターダイバーコース 2016/09/07

:2016月09日07日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日はオープンウォーターダイバーダイビングライセンスコースにご参加頂いた
お客様をご紹介します

まずはダイビング器材のセッティングから
自分の事は自分で準備を行う
これがダイビングを楽しむ為の基本です
20160907umi-250-2.jpg

しっかり練習していきましょう
そしてビーチでの練習
石垣島北部、うみの教室では
お店の裏にプライベートビーチがありますので
車で移動しなくてもすぐにダイビング講習がスタートできちゃいます
20160907umi-250-1.jpg

次はダイビングボートで石垣島北部の海へ
ビーチで覚えたスキルを実践していきます
20160907umi-250-3.jpg

コンパスナビゲーションもばっちり
20160907umi-250-4.jpg

ダイビング講習の基本は楽しみながら
中性浮力も体で覚えていきましょう
20160907umi-250-5.jpg

カクレクマノミにも出会えましたぁ
20160907umi-250-6.jpg

そして講習終了後
お楽しみのマンタポイント
20160907umi-250-7.jpg

ばっちりマンタさんも登場してくれましたね
20160907umi-250-8.jpg

オープンウォーターダイバーライセンス講習にご参加ありがとうございました。
20160907umi-250-9.jpg

次はステップアップのアドバンスドオープンウォーターダイバーコースにてお待ちしてます
またお会いできるのを楽しみにしております

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当こめでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2016-400.gif
マンタに会いに行くコースについてはコチラ(クリック)

ow2016summer-400.gif
PADI ライセンス取得についてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201603.jpg

夏休みの「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

夏休み時期の石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
これからは石垣島のハイシーズン!
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります