石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 記念ダイビングVS復活ダイビング!

:2011月03日17日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島は午後から太陽が出て、陽射しが暖かくなってきました。

寒い地で不安な思いをされている被災者の方々を思い・・・・

早く日本列島全部暖かくなればいいのに・・・と思いながら・・・
20110317P3170056.jpg
今日も石垣島から元気を発信していきます!

今日はなんとダイビングが10年ぶり!というお客様が
20110317P3170057.jpg
まずはリフレッシュダイビング。ゆっくりとじっくりと思い出したら、

とっても楽しくダイビングしていただけました!
20110317P3170058.jpg
うれしいです!

そして、2本目からは、こちらはなんと、約2年で約180本
20110317P3170085.jpg
そしてそして、今日石垣島うみの教室での、50本という

記念の日でした!(石垣島うみの教室のシルバー会員となられます)
20110317P3170086.jpg

20110317P3170002.jpg

10年ぶりの復活の日と、50本シルバー記念日。

嬉しいお二人と一緒に潜らせてもらい、小さな生き物達との

出会いに今日も感動しました!













早く寒さよどこかへいけっ!と思いながら
今日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記は
さつきがお届けしました!






被災地の皆様 震災で不便な生活を余儀なくされておられる皆様に、一日も早く明るい笑顔が戻りますよう石垣島から謹んでお祈りいたしております

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 一年ぶりです♪関崎様母息子♪

:2011月03日10日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島は穏やかなお天気!一年ぶりに

関崎様母・聖子さま、息子・心くんがいらしてくださいました~!

今回はアドバンスダイビングライセンスの最終項目にチャレンジ♪
20110310-hamakuma2.jpg
心君は12歳!2年前からいらしていただいているのですが
10歳から12歳って、ほんとうに成長がすごいですね!!
去年から今年だけでも背も伸びて、女史~に届きそうです

そんな成長を、すっかり親戚のおばちゃんみたいな気持ちで見守りつつ

やっぱり久しぶりのダイビングなので、1本目はリフレッシュダイビング。

ゆっくり無理せず、楽しくダイビングの感覚を思い出していただきます。
着底をして、じっくりクマノミなんかを見たり・・・
20110310-P31001072.jpg
そして慣れてきたところで、石垣島北部のアウトリーフのポイントへ!

ダイナミックな地形と色とりどりの魚の群れ。心行くまでダイビングを楽しんでいただきました!
明日は最終項目のディープダイビング♪親子で楽しんでいきましょう!
20110310-P31001142.jpg
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/念願のナイトダイビング♪

:2011月02日24日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
 臼井さまのアドバンス講習 続編

2月22日でピースの日
石垣島北部の海も穏やかでピースフルだったので~

こんな日こそは・・・
臼井様念願の「ナイトダイビング」に行ってきました!


chouchouuo-400.jpg

夜の海は「グルクン」が砂地で眠り
エビカニたちは元気に光に集まったプランクトンを捕食していました



そして、デカくて、丸くて、ホットケーキみたいな
「コバンウミウシ」を発見


kobanumiushi-400.jpg

一同 初めて見るウミウシに

なんじゃこりゃー
と、おっかなびっくりでした。。。


ボートに上がると空には満天の星
冬の空もいいですね!オリオンもキレイに輝いていましたよ。  感動


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/臼井さまのアドバンス講習 続編はこのへんで。



石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記/祝!ステップアップでアドバンスGET!!臼井様

:2011月02日23日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:

今日の主役は見事アドバンスへ
ステップアップ
された臼井様です!

おめでとうございます


オープンウォーターのライセンスは、台風が来てる中での取得で、ダイビングポイントが限られたりでいろいろ大変でしたが・・・

20110223-usu-320.jpg

今回はお天気に恵まれたアドバンス講習と
なりました


そして今回はレンタルの水中カメラに初挑戦
(画像はカメラデビューの臼井様の作品です)
上手ですね 
20110223-1-320.jpg20110223-2-320.jpg20110223-3-320.jpg


さらに~
やってみたかったナイトダイビングにも行くことが出来ました
ナイトダイビング後に水面に上がってくると
星空が一面に広がって
まるでプラネタリウムの中にいるみたいでしたね


次回はスペシャリティカメラの腕を益々磨きましょう



本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当はうっすーでした!


石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記/おかえりなさい!

:2011月02日21日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日の石垣島北部の海は、
雨も止んで透明度バッチリでしたよ。


お客様は去年10月、台風通過の中
頑張ってオープンウォーターダイバーを取得した
ウスイ様!うみの教室の卒業生です  

おかえりなさい


今回はアドバンスにチャレンジです。


今日は透明度の良い気持ちいい海で
ダイブコンピュータを詳しく使いながらのダイビングや
コンパスを見ながら水中を進む
ワクワクドキドキのダイビングでした。

20110221-P2210012.jpg


明日は海のコンディションももっと良くなる予報
楽しみですね

ナイトダイビングにも~
チャレンジ
したいですね


今日の石垣島
体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記はこのへんで。


ではまた