石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンス取得おめでとうございます!関根悦子様!!

:2013月02日05日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
今日もお天気に恵まれた石垣島。
このままになってくれないかな~なんて思いながら、海に出発ですship

昨日からアドバンス講習中の関根様。本日アドバンス認定ですheart04
講習中、お天気も透明度もバッチリ!関根様、持ってますね~good

20130205-2.jpg
アドバンスの講習は、5種類の異なったダイビングを行います。どれもスキルアップだったり、興味をそそられるものばかりheart02

「ナビゲーション」では、まず一定の距離を泳ぐのにかかる時間とキック数を測定します。
そうすることで、ご自身の移動する速度が分かります。
スタート地点に着いて
20130205-3.jpg
いつもの速度で泳ぎます。測定してるからって、急いではダメですよ~bleah

20130205-4.jpg
続いてはコンパスを使って水中を泳ぎます。
まずは、コンパスの持ち方から。水平にするのがポイントflair

20130205-5.jpg
続いて、方向を合わせます。間違ってないかな~??

20130205-6.jpg
インストラクター、こめっちのOKサインが出ました。それでは、コンパス移動開始dash

20130205-7.jpg
コンパスがずれないように、しっかり保持しています。関根様いいですね~happy01

20130205-8.jpg
見事、スタート地点に戻ってきました。パチパチパチパチshine

20130205-9.jpg
ナビゲーション修了おめでとうございますnotes


20130205-10.jpg
その他にも「中性浮力」のコースでは、水中を上手に泳げる方法を練習しますhappy01

20130205-11.jpg
中性浮力が出来るようになると、こんな隙間もスイスイ。とっても綺麗な景色が見れたり・・・

20130205-12.jpg
「魚の見分け方」では、こんなにたくさん魚がいるポイントへ行ったりと、アドバンス講習はダイビングが楽しくなることばかりsign03

20130205-13.jpg
関根様も急きょ受講されましたが、「取ってよかった!!」とおっしゃっていましたhappy02
水中で浮力のコントロールをしている姿をみて、すごく向上心のある方だと感じましたsmile
この気持ちがあれば、上達すること間違いなしupup

20130205-1.jpg
関根様、アドバンス取得おめでとうございますshine
次回は、中性浮力のスペシャリティを取って、マスタースクーバダイバーへの道を進みましょうsign03






石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当うっすーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンスにチャレンジ!!今日は最高のコンディションでした☆

:2013月02日04日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:


本日は昨日からファンダイビングで、ご参加のflair
関根様ですup






予定ではファンダイビングだったんですが、
アドバンスに挑戦する事になりましたfuji
-25020130204-3.jpg




アドバンスはただ単に水深30メートルまで行けるだけではなくsign03
楽しみながらスキルも上達するコースなんですhappy02

更に・・・・sun

今日の海のコンディションは最高note
-25020130204-1.jpg




透明度よしsign03
-25020130204-16.jpg



海況よしsign03
-25020130204-4.jpg


海に感謝ですねheart04

本日はディープダイビングナビゲーションエンリッチダイブをしましたねhappy01

エンリッチはやはり人気fuji
深いポイントでのダイビングも減圧不要限界を気にせず潜れますからねscissors

そして、関根様はブランクがあって不安sad
との事でしたが、ブランクを思わせない上手さでしたnote

-25020130204-7.jpg



写真はナビゲーションをしている所なんですが、中性浮力を少し復習しただけでご覧の通りup

本日のアドバンス講習スムーズに修了しましたねgood

明日、あと2ダイブ潜ればアドバンス認定ですcrown

これからのダイビングが楽しみですねlovely
-25020130204-3.jpg




石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/石垣島は超快晴!アドベンチャー&エンリッチSPゲット♪

:2013月02日01日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島は夏の暑さ!みーんなTシャツ短パン、日差しを浴びて気持ちがいい一日です♪

先日、オープンウォーターダイビングライセンスを取得後、
エンリッチスペシャルティをゲット!&アドバンスライセンスの一部を修了して頂きました清水壮一郎様の様子を今日はアップしますねぇ
20130201-2.jpg


オープンウォーターダイビングライセンスをゲット!後、すぐにエンリッチスペシャルティを取ることが出来ます♪
20130201-3.jpg


2ダイブでOkなんですよ♪
ファンダイビングを楽しみながら、特別なエンリッチカードもゲットできちゃいました♪
おめでとうございます♪
20130201-11.jpg



冬場の海は透明度がさらに良し!
20130201-1.jpg



ゲストも少ないのでほぼほぼマンツーマン状態♪
20130201-5.jpg



インストラクターも、石垣島の青い海も独占です~
20130201-6.jpg


ダイブコンピューターの使い方や、実践に即したダイビングの知識やスキルを伝授!
20130201-9.jpg



アドバンスダイビングライセンスはバラバラでも受講ができるので、続きはまた今度でOk
20130201-7.jpg



とってもキレイな海でいろんなお魚を見ながらの講習♪素敵でしたね
20130201-12.jpg


どんどんと上達していく壮一郎さんを見ていて私たちも嬉しくなっちゃいました!
20130201-4.jpg


次回また続きからやりましょうね~
20130201-10.jpg


お待ちしています!

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記さつきでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/OWダイビングライセンス&アドバンスも一緒にゲット!宮下孝幸様

:2013月01日27日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
お得に楽しくマンタも見れました!ダイビングライセンス&アドバンスダイビングライセンスを続けてGET!してくださいました、宮下孝幸様

ありがとうございました!
20130127-2.jpg



期間中はなんとマンタもばっちりみれましたね~
20130127-3.jpg



まずはオープンウォーターダイビングライセンス、おめでとうございます♪
20130127-4.jpg



早速ファンダイビング兼アドバンスダイビングライセンスコースへ突入!
マンタはいわずもがな!
20130127-5.jpg



サンゴも堪能♪
20130127-6.jpg



アドバンスダイビングライセンスコースでは、水中カメラにチャレンジ!
20130127-7.jpg



よほど楽しかったようで・・・撮って
20130127-10.jpg


撮ってとりまくりです♪
20130127-11.jpg



石垣島はキレイな景色
20130127-8.jpg



可愛い生物、不思議な生物がいっぱい!
20130127-13.jpg


20130127-14.jpg


楽しみながらダイビングライセンスがゲットできますね♪
20130127-15.jpg


ナイトダイビングにもチャレンジしました!
20130127-16.jpg


もちろん、アドバンスダイビングライセンスのエンリッチスペシャルティセットで、お得にエンリッチSPもゲット!
20130127-12.jpg



おめでとうございまぁす!
20130127-17.jpg



またすぐに、石垣島の海、うみの教室に帰ってきてくださいね♪お待ちしています♪

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/祝!マンタも見れて、アドバンスダイビングライセンス取得!大崎和彦様、茜様

:2013月01日26日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
マンタ三昧でアドバンスダイビングライセンススクールにご参加くださいました大崎様ご夫妻♪ありがとうございまいした!

スクール中に実はカメさんも!
20130126-4.jpg



石垣島うみの教室のアドバンスダイビングライセンススクールでは
エンリッチスペシャルティをセットにできます♪通常の半額でエンリッチスペシャルティが取れてお得です♪
20130126-6.jpg


大崎様ももちろん、エンリッチスペシャルティセットで♪

ナビゲーションもばっちり
20130126-8.jpg



中性浮力の練習もして、こんな感じで無重力を感じることが出来ましたね!
20130126-7.jpg



冬場は透明度がとってもいいのでさらに!気持ちが良い♪
20130126-5.jpg



アドバンス講習しながら、海底温泉にも
20130126-9.jpg



水温が高いので、ゆらゆらしてますね~
20130126-10.jpg



冬は温泉!といっても、水中で入れるなんてダイバーならでは!
20130126-11.jpg



マンタも見れたし、
20130126-1.jpg



ナイトダイビングもやりましたね!楽しみの幅が広がりました♪
20130126-12.jpg



そんな素敵な体験をしながらもアドバンスダイビングライセンスゲット♪
20130126-2.jpg


おめでとうございます!
20130126-13.jpg


この感動、喜びを忘れないうちにまたダイビングしてくださいね♪
石垣島でお待ちしています!


石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記 さつきでした

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
kyoichi-100.jpgshine「石垣島ダイビング 今日の一枚」へGOshine

ゲストの皆様が撮った石垣島ダイビングのベストショットを「今日の一枚」と題してご紹介していますsign01毎日更新中camera

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
facebook_top-100.jpgshine「うみの教室のfacebookページ」へGOshine

ホームページの日記ともまたひと味違う・・・
ジーフリーファンの皆様とスタッフ、ダイバーの皆様同士etc・・・海が好きな仲間の交流の場となるようなページにして行きたいと思います♪
遊びに来てじゃんじゃん「いいね!」や「コメント」で応援して下さいねsign01