石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ステップアップライセンスをゲット!2015/07/15

:2015月07日15日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記はじまりまーす

ステップアップして楽しもう!アドバンスダイビングライセンスゲット!にチャレンジしてくださいました、谷口様、西村様。ありがとうございます!

20150711-1-1.jpg







アドバンスコースでは、新しい楽しみ方や、新しい世界へ!これはディープダイビング♪
20150711u-1.jpg







深いところでどんな変化があるのか?そしてダイブコンピューターを正しく使って安全に潜るにはどうするのか?
20150711u-2.jpg






ボートダイビングについても改めておさらいと、新たな使えるテクニック
20150711u-5.jpg







潜降ロープにつかまってのいつもの潜り方じゃなくて、いろんな場面に対応できるほかの潜り方も練習!
20150711u-3.jpg





ヘッドファースト!これができたら、ダイビングスタイルの幅が広がります!
20150711u-4.jpg




そしてもちろんのエンリッチダイビング。安全に、安心してダイビングの幅を広げていただけます♪
アドバンスと一緒にとっておくのが絶対お得!
20150711u-6.jpg







アドバンスコースは楽しみながらステップアップできるのも特徴。
20150711u-10.jpg






お魚の観察もじっくり!楽しい♪
20150711u-7.jpg








自分で行って、帰ってくる。安心感が増します
20150711u-8.jpg






方向感覚をつかむと、安心してダイビングが楽しめます♪
20150711u-9.jpg




アドバンスダイビングライセンスゲット!
20150711u-12.jpg







おめでとうございます!次回からも石垣島の海を楽しんでくださいね♪お待ちしています♪
20150711u-11.jpg







本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2015-400.gifマンタに会いに行くプレミアムコースについてはコチラ(クリック)


ow2015summer-400.gifPADI ダイビングライセンス取得についてはコチラ(クリック)



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンスライセンスへランクアップ♪ 中村様・塩田様2015/7/1

:2015月07日01日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:









石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記flair










本日はアドバンスライセンスに挑戦された中村様・塩田様をご紹介しますhappy01





アドバンスコースでは必須科目のほかに、自分の興味のある科目を選択できるようになっていますheart04





では、コースの一部をご紹介していきましょうshine








「ナビゲーション」という科目では、水中コンパスを使いこなせるよう、練習していますネwobbly
P6230074-2015062027umi.jpg


このスキルを習得すると、自分の行きたい方向に行って帰ってこられるようになります









「中性浮力」の科目では、浮きすぎも沈みすぎもしない状態でいられる練習を行いますgood
P6230097-2015062027umi.jpg


これを勉強していると、より安全にダイビング出来ますし水中カメラの撮影も上手くなりますよ~sign01









そして「ディープ」講習では、水中で色がどう見えるのか、陸上との違いを確認していますwink
P6230076-2015062027umi.jpg


このようにダイビングの面白さの幅を広げることのできる講習ですので、もちろん生物の観察も欠かせませんhappy02







スカシテンジクダイとキンメモドキの魚群やflair
P6230081-2015062027umi.jpg


ウミガメを見ることも出来ました
P6230093-2015062027umi.jpg


こんなふうにダイビングをめいっぱい楽しみながらアドバンスライセンスをゲットできちゃうんですhappy02








みなさんもぜひ、アドバンスライセンスへランクアップしてみませんかsign02










本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2015-400.gifマンタに会いに行くプレミアムコースについてはコチラ(クリック)


ow2015summer-400.gifPADI ダイビングライセンス取得についてはコチラ(クリック)



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ダイビングを楽しむ幅を増やせます♪アドバンスへステップアップ!!2015/06/29

:2015月06日29日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記happy01












本日の日記はアドバンスへステップアップされた文太さんですup

アドバンスでは更にダイビングスキルを上達させながら楽しむ事が出来るコースになってますshine
最大水深も増えてダイビング出来る幅も大幅に増えて楽しみですhappy01

コンパスを使って水中をもっと幅広く移動する練習をしていますrun
1-20150625uumi.jpg


そして、水深が深くなってくると様々な変化がありますfuji
色の見え方も変わってくるんですよ~flair
ライトを当てながら確認してみましょうup
2-20150625uumi.jpg


誰もがハッと驚く色の変化を確認出来ますよsmile


そして、欠かせないのが中性浮力cloud
このスキルを上達させると、ダイビングをもっと楽しめますよlovely
3-20150625uumi.jpg


文太さんはエンリッチも取得されましたscissors
通常のタンクのエアより窒素濃度が低く、酸素濃度が高めのリッチなタンクcrown
4-20150625uumi.jpg


減圧症のリスクが下がって安全scissors
ノンストップリミット(減圧不要限界)も伸びて水中をもっと楽しめますhappy02
5-20150625uumi.jpg


疲労の原因でもある窒素が少ないので疲労感もかなり少なくなりますよ~sun

水中を楽しみつつステップアップする事ができましたhappy01
6-20150625uumi.jpg


これからもっとダイビングを楽しんでいきましょうね~note







本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2015-400.gifマンタに会いに行くプレミアムコースについてはコチラ(クリック)


ow2015summer-400.gifPADI ダイビングライセンス取得についてはコチラ(クリック)



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンスコースで満喫!マンタも♪ 2015/06/16

:2015月06日16日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記はじまりまーす
アドバンスダイバーへのステップアップ!へチャレンジしてくださいました、渡辺様!
ありがとうございます♪

まずはダイビングの基本、中性浮力の練習!
20150615u-1.jpg






無重力状態になれると、いろんな地形で潜ることができます♪
20150615u-2.jpg






マンタも見ながら!
20150615u-4.jpg








ディープダイビングでの講習
20150615u-3.jpg







マンタとのツーショットもばっちり!
20150615u-5.jpg








しかも、安全安心のエンリッチでのダイビングで、エンリッチスペシャルティも同時にお得にゲット!
20150615u-7.jpg







いろいろなお魚もみながら
20150615u-11.jpg





ダイブコンピューターの使い方もマスター!
20150615u-9.jpg








コンパス移動も!
20150615u-8.jpg





ダイビングを満喫しながらの
20150615u-10.jpg






スキルアップ!おめでとうございます!
20150615u-13.jpg





またこの感動を忘れないうちに、石垣の海に潜りにいらしてくださいねぇ♪お待ちしています!
20150615u-12.jpg









本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2015-400.gifマンタに会いに行くプレミアムコースについてはコチラ(クリック)


ow2015summer-400.gifPADI ダイビングライセンス取得についてはコチラ(クリック)



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ステップアップしてダイビングを満喫!2015/06/14

:2015月06日14日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記はじまりまーす
ダイビングライセンス取得後、当店にて一歩上のダイバー、アドバンスダイビングライセンスコースへチャレンジ!してくださいました、石藤様ご夫妻。
ありがとうございました!
20150612u-1-1.jpg








石垣島うみの教室でのステップアップなら、もちろん安心安全お得エンリッチパックですよね♪
20150612u-2-1.jpg






ボートダイビング。いつもとは違うエントリー方法も練習!
20150612u-3.jpg





これでどんな船でも戸惑いませんね♪
20150612u-4.jpg




中性浮力を上達させる一番の近道は、アドバンス講習♪
20150612u-6.jpg







浮力が完璧に取れるようになると・・・
20150612u-7.jpg







いろんなポイントに行くことができます!
20150612u-9.jpg






ちゃんと学んで、インストラクターと一緒に行けば、DEEPダイビングも安心して楽しめます♪
20150612u-5.jpg







アドバンスダイバーおめでとうございます!
20150612u-1.jpg






これからもダイビングを楽しんでくださいね♪またこのスキルを忘れないうちに、石垣島にダイビングいらしてください!お待ちしています!









本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当さつきでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

pdp2015-400.gifマンタに会いに行くプレミアムコースについてはコチラ(クリック)


ow2015summer-400.gifPADI ダイビングライセンス取得についてはコチラ(クリック)



*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります