石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンスコースで水中をもっと楽しく!もっと優雅に!2015/12/31

:2015月12日31日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記up

本日ご紹介するのはアドバンスコースにご参加いただいた橋様です
アドバンスコースはオープンウォーターライセンスのステップアップで、必須科目二つと選択科目三つからなるコースです
興味のある科目を選択することができるので、更に楽しくダイビング出来ますよsign01
20151231-2.jpg


コンパスナビゲーションをオープンウォーターよりもさらに詳しくsign01
20151231-3.jpg


陸上と水中の色の見え方の違いを比較
その違いにビックリwink
20151231-4.jpg


普通の空気よりも酸素濃度の濃い空気を使うエンリッチの項目では、自分で酸素濃度の測定をしていきます
20151231-5.jpg


酸素濃度が濃い=窒素が少ない=減圧症のリスク軽減

水中に安全にいられる時間も大幅アップですsign01絶対おすすめflair
20151231-6.jpg


エンリッチを使うとこんなきれいな景色をずっと眺めていられるかもsign02
20151231-7.jpg


中性浮力を極めたい方にお勧めの項目も用意しておりますhappy02
ワンダイブみっちり浮力の練習sign03
20151231-8.jpg


アドバンス取得おめでとうございますlovely
20151231-9.jpg



これからも一緒に水中をいっっっぱい楽しんでいきましょうねnote






本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当えんどーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

ow2016-400.gifPADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)



aow2016-400.gifPADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記/アドバンスでステップアップ!!水中をさらに優雅に泳ごう☆2015/12/24

:2015月12日24日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記note















本日ご紹介するのはアドバンスコースにご参加いただいた林様です
アドバンスはオープンウォーターライセンスのステップアップのコースで、必須項目2つ、ご自分の興味のある項目を3つ選択して受講することができますhappy01

一番のオススメはもちろんエンリッチです
エンリッチとは普通の空気よりも窒素の割合が少ない空気のことなのですが、疲れにくかったり減圧症になりにくかったり水中に入れる時間が長くなったりととっても体に優しい空気なんですflair

他にも様々な項目があり、
こちらは中性浮力の練習中sign0120151224umi-1.jpg


水中を更に優雅に泳げるようになりましたheart02
20151224umi-2.jpg


ディープの項目では水中と陸上での色の見え方の変化や
20151224umi-3.jpg


エンリッチを使った場合と普通の空気を使った場合での水中にいることのできる時間の比較(もちろんエンリッチのほうが長いshine20151224umi-4.jpg


コンパスナビゲーションなどやっていきますwink
20151224umi-5.jpg


余った時間には遊びに行きますlovely
サンゴの上を泳いじゃいましょう
20151224umi-6.jpg


マンタにも会うことができましたよsign0320151224umi-7.jpg




皆さんも楽しみながらとれるアドバンスコース、受講してみませんか??







本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当えんどーでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

ow2016-400.gifPADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)



aow2016-400.gifPADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ナビゲーションをマスターしてダイビングを効率的に♪2015/12/13

:2015月12日13日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記dog














本日の日記はナビゲーションを受講された小町様flair

ナビゲーションはバディ潜水の時にとても役に立つダイビングスキルですshine
ダイビング前にしっかり学んでいきましょうup
20151213-01.jpg


20151213-02.jpg


水中での移動はコンパスが基本flair
しっかり使う事が出来れば迷うことはありませんsmile
20151213-03.jpg


他にも様々なナビゲーションスキルを行っていきますhappy01
その中でも少し難しいナチュラルナビゲーションfuji
コンパスなしで水中の目標物を目印に移動していきますflair
まずはゴール地点の場所を確認sun
今回はフロートが目印flair
20151213-04.jpg


そして、スタート地点へ向かい、スタートしていきましょうup
ちょっと楽しいですよねflair
目標物をしっかり確認していきますflair
20151213-05.jpg


そして・・・・・・小町様も無事にゴール地点へgood
20151213-06.jpg


ダイビングスキルがまた上達しましたね~scissors
20151213-07.jpg


無事にナビゲーション修了ですflair

お疲れさまでしたhappy01

また石垣島にダイビングしにお越しになって下さいね~fuji

お待ちしてますsun






本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

ow2015-400.gifPADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)



aow2015-400.gifPADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/アドバンスにステップアップ!海を楽しめる幅が増えますよ~♪2015/12/2

:2015月12日02日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記shine












日記のお時間となりました~scissors
本日はアドバンスにステップアップされた吉池様、持永様ですscissors
1-20151201uuumi.jpg


アドバンスへステップアップすると、水深30mまで行く事が出来ますup
深場を好む生物達にも出会えるようになるわけですhappy02

そして、ダイビング自体も上達するのでオススメですよ~happy01

オープンウォーターダイバーより高度なスキルを学びますshine
コンパスでは正方形を描くように回って頂きますrun
2-20151201uuumi.jpg


深場に行くと、色の見え方、エアの消費具合等、色々と変わってきますflair
しっかり体感して自分のスキルにしましょうup
3-20151201uuumi.jpg


お2人ともとてもキレイな姿勢で泳いでますね~fuji
良い感じですhappy02
4-20151201uuumi.jpg


更にエンリッチSPも受講され、安全で快適なダイビングにもなりましたsun
8-20151201uuumi.jpg


この日はお天気も良くsun
6-20151201uuumi.jpg


講習中にマンタも観察する事が出来て大満足note
7-20151201uuumi.jpg


楽しみながらステップアップする事ができましたよね~happy02
アドバンスゲットおめでとうございますbirthday
9-20151201uuumi.jpg


これから石垣島の海も網羅出来るようになったわけですから楽しみですねshine

また是非石垣島で一緒にダイビングしましょうhappy01
お待ちしてますよ~good






本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当おっく~でしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

ow2015-400.gifPADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)



aow2015-400.gifPADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります



石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/キレイな海でアドバンスへランクアップ☆2015/11/27

:2015月11日27日 天気:
最高気温:℃
最低気温:℃
水温:℃
スーツ:
石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記shine









本日はアドバンスライセンスをゲットされた門屋様・遠藤様・細川様ご夫妻をご紹介しますhappy01







アドバンスコースは、必須科目が2科目選択科目が3科目の合計5ダイブで構成されていますpencil








必須科目である「ディープダイブ」では深場でも安全にダイビングできるよう、講習中様々なことを学んでいきますflair
PB220005-201511240umi-.jpg


深度変化による色の見え方の違いを勉強していますねgood







実際に自分の目で見てみると面白いですヨwink









もうひとつの必須科目が「ナビゲーション」です。








これができるようになると自信を持って潜れるようになりますネclover
コンパスの使い方を水中で練習中note
PB230035-201511240umi-.jpg


選択科目は、みなさんの興味に応じてお選びいただけますので楽しく学べてダイビングの幅も広がります


4人が4人とも選択した「エンリッチド・エアー・ナイトロックス」は、安全に潜るうえで外せませんネshine
PB220029-201511240umi-.jpg


みなさんのタンクにご注目eye




エンリッチを示す、緑のラベルが張られていますhappy01








減圧症のリスクを軽減する為に、少しでも興味のある方は受講してみてくださいwink









カメラの使い方に詳しくなれる「フォトグラフィー」という科目もあります
PB230040-201511240umi-.jpg


水中での感動をキレイな写真にして残しておけると、家に帰ってからも嬉しくなりますよねnotes
PB220013-201511240umi-.jpg


みなさんも石垣島の色鮮やかな水中写真をぜひ撮ってみてくださいhappy01






こんなふうに楽しみながら講習を受けて、ついにアドバンスライセンスゲットですsign03
PB230044-201511240umi-.jpg


またのご来店を心よりお待ちしておりますheart04




みなさんも、アドバンスコースでスキルアップして環境にも安全にもさらに気を配れるダイバーになりましょうhappy02












本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

ow2015-400.gifPADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)



aow2015-400.gifPADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*


facebook_page-400.jpg



石垣島の海の画像で癒されて下さいね

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります