楽しく取れて実用的!アドバンスコース! 2017/02/25

:2017月02日25日 天気:曇り
最高気温:20℃
最低気温:17℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト又はドライスーツ

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はPADIアドバンス講習にご参加のショウジケンタ様の様子をご紹介致します。

アドバンスコースはダイビングの幅をぐん!と広げることのできるコース
まずはコンパスを使って移動したり、自分のキック力の測定などを試してみます~

そして最大水深の増加DEEPダイビング!これの為にアドバンスコースを受講される方も多いのではないでしょうか!

ダイビングの幅が広がるのはDEEPだけではありません!ダイビングの基礎!中性浮力の練習です

OWで練習したけどまだ不安だと思う方!もっと上手に泳ぎたい方!オススメですよ!石垣島のキレイな海をより快適に潜れるようになりますよ!!!

みなさん一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか!エンリッチドエアー

なんと同じ深度にいた場合エアーに比べ30分程長い時間ダイビングすることができるんです!

PADIアドバンス講習は5つの項目を選んで受講するコース!

楽しい講習を受け、晴れてアドバンスダイバーに!

次回はぜひ安全に特化したPADIレスキュー講習を取得しにいらして下さいね

本日の石垣島ダイビングも最高!
ショウジ様との出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はさくでした!明日の日記もお楽しみに~

お得なキャンペーン期間中です

PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

石垣島のきれいな海でアドバンス取得!2017/02/07

:2017月02日07日 天気:晴れ
最高気温:21℃
最低気温:18℃
水温:23℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト又はドライスーツ

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はPADIアドバンス講習にご参加のお客様の様子をご紹介致します。

PADIアドバンス講習は楽しみの幅を広げるダイビング!楽しみながらダイビングの事がより深くわかるようになります♪

色々なバリエーションのボートエントリースキルも練習!いろんなダイビングスタイルに合わせられます

楽しみながらダイビングスキルアップしてますね~

ダイビング中のコンパスナビゲーションについてもスキルアップ!安心してダイビングが楽しめますね

色んな生物に会いながらのアドバンスダイビング講習

本日の石垣島ダイビングも最高!
ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はさつきでした!明日の日記もお楽しみに~

お得なキャンペーン期間中です

PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

アドバンスライセンスを取得してディープダイビングに行こう!2017/01/31

:2017月01日31日 天気:晴れ
最高気温:20℃
最低気温:18℃
水温:24℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト又はドライスーツ

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はアドバンスド・オープンウォーター講習にご参加のお客様の様子をご紹介致します!

ダイバーとしての最初のステップであるオープンウォーターライセンスと、その次にあるアドバンスド・オープンウォーターライセンスの違いとは??

それはさらにダイビングが楽しくなる!ことです

そのためには浮力コントロールもオープンレベルからさらにスキルアップすることが肝心ですぞ!

まずはオープンウォーター講習で習ったことの復習! そこから応用編! 

次はコンパス・ナビゲーション!

こちらはナチュラル・ナビゲーション!

オープンではMax深度18mに対し、アドバンスではMax深度30mまで潜るトレーニングをします。深度が深くなればそれだけ非日常な世界が広がり冒険心をくすぐりますが、安全管理もより重要!!

水中では深くなればなるほど太陽光が届きにくくなるので、色がなくなって(吸収)いくんです! 

上が実際に水中で見た色、下はライトを照らすと色が浮かび上がってきます

エンリッチド・エアを使ってリミットタイムを伸ばすことも!深度にもよりますが水中に入れる時間がエアと比べて約倍に!

そのほかアドバンス講習では実際に水中カメラを使ってみたり、沈没船に行ってみたりとダイビングでの遊びの幅を広げることができます!

ではなぜ講習があるのか??

それは!それぞれに伴う危険要素が潜んでいるため!ちゃんとそのことも理解したうえで注意深く楽しむ必要があるんですね

次回はぜひスペシャリティーを取得しにいらして下さいね

本日の石垣島ダイビングも最高
ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はマサでした!明日の日記もお楽しみに~

お得なキャンペーン期間中です

PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

アドバンスライセンスへステップアップ!2017/01/06

:2017月01日06日 天気:晴れ
最高気温:26℃
最低気温:23℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース+フードベスト

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

アドバンスライセンスコースへチャレンジ!してくださいました、お客様をご紹介させていただきます♪ キレイなお魚を見ながらのアドバンス講習♪ 水中撮影のやり方を模索。 水中で無重力状態になる練習。ダイビングの醍醐味です この技術を学べばダイナミックな地形の場所でもダイビングができるように! エンリッチダイビングで安全安心♪限界時間が長くなります ダイビングで行きたいところへ行ける!コンパスの練習などなど スキルアップするとますますダイビングが楽しくなります! そして楽しみながらアドバンスダイビングライセンスゲット!おめでとうございます!

では・・・明日の石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記お楽しみに~

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記:本日の担当はさつきでした

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/ステップアップするとダイビングがもっと楽しくなる♪2016/12/24

:2016月12日24日 天気:晴れ
最高気温:25℃
最低気温:25℃
水温:25℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記

本日はアドバンスコースへご参加のお客様をご紹介しちゃいますhappy01
ライセンスを持っていても、潜降の仕方や泳ぎ方に自信がない方もたくさんいらっしゃると思いますcoldsweats01

そんな方へお勧めなのがアドバンスコースですsign01

自分の高めたいスキル・知りたいことを、アドバンス科目の中から選択して勉強することができますnote

ロープを使わないでスムーズに潜っていけるようになりたいとおっしゃっていたので、その練習もしてみましたネwink
20161224-1.jpg

中性浮力も練習してみましょうflair
20161224-2.jpg


まるで水中で寝ているみたいsmile
20161224-3.jpg


繰り返し練習していくと、身体の力を抜いてふわりと浮けるようになってきましたねhappy01

中性浮力がとれてると、泳ぐのもとっても楽チンheart04
20161224-4.jpg


生物にストレスを与えず、自然に優しいダイバーになれますよ~up
20161224-5.jpg


アドバンスには選択科目のほかに必須科目も用意されていますflair

その中のひとつ、『ナビゲーション』をご紹介します

バディ同士で進む方向を確認しあいながら、迷わないように進んでいく練習や
20161224-6.jpg


コンパスを使って目的地までたどり着き、スタッフがかくしておいたものを取ってくるなど
20161224-7.jpg


楽しみながら安全に関するスキルアップができちゃいますshine

こんな感じで2日間が過ぎ、お二人とも無事アドバンスゲットですhappy02
20161224-8.jpg


おめでとうございます~sign03

アドバンスダイバーとしてこれからもっとダイビングを楽しんでくださいねclover

またのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしておりますnotes

 

本日の石垣島体験ダイビング&ダイビングライセンススクール日記/担当まるこでしたpencil

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

flair 冬のお得なキャンペーンは11/1からスタートdownwardleft

ow2017-400.gif
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

aow2016-400.gif
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*
【うみの教室からお知らせ】

info201611-300.jpg

年末年始・連休「ホテル&航空券」の手配は
お早めにお願いします!

年末年始・連休、石垣島の「宿」は既にキャンセル待ちの所もございます。
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*

facebook_page-400.jpg

 

石垣島の海の画像で癒されて下さいね

 

石垣島の旬の海(マンタ)の様子もわかります