更にダイビングを楽しもう!!PADIアドバンス講習☆2017/08/05

:2017月08日05日 天気:晴れ
最高気温:33℃
最低気温:28℃
水温:29℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日は「PADIアドバンス講習」にご参加のお二人の様子をご紹介致します。
アドバンス講習はオープンウォーターのステップアップ講習です。ディープ、ナビゲーションの項目をはじめ、更に水中を楽しめるよう3つの項目を選択し、ダイビングを楽しみながら取得できます。
選択項目の中でもおすすめなのがエンリッチの項目!
普通の空気よりも酸素パーセンテージが高い空気を充填したタンクを使えるようになります。
それによって水中に入れる時間が長くなったり、疲れにくかったりなど様々な恩恵があります。
水中で迷わないためにナビゲーションの練習もしていきます。
こちらはディープの項目。ダイビング中の水中での色の変化の様子を観察していきます。
中性浮力の練習もワンダイブしっかり練習して優雅にダイビングできるように!!
PADIアドバンス講習中にはマンタにも会えました!!
カメラに収まりきらないほど近くにも来てくれて大興奮です。
PADIアドバンスGETおめでとうございます!!
また一緒にダイビングできる日を楽しみにしております!
本日の石垣島ダイビングも最高!
お二人との出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はケイタでした!明日の日記もお楽しみに~

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

ダイビングスキルのステップUPを石垣島で! 2017/08/02

:2017月08日02日 天気:晴れ
最高気温:33℃
最低気温:28℃
水温:29℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日はダイビングライセンスのステップアップ「AOWコース」にご参加のお客様の様子をご紹介致します。
AOWコースは5本のダイビングでダイビングスキルを磨きつつ、いろいろなダイビングスタイルを体験してもらうコースです。

まずご紹介するのは中性浮力をテーマにしたダイビング「PPB」。
ダイビングの基本となる中性浮力をしっかり練習していきます。


こんな綺麗なサンゴの上をまったりと。生き物たちの大切な住処を気遣えるダイバー、素敵です


つづいてはエンリッチ!!
窒素を減らして、酸素を増やした空気で行うダイビングです。
減圧症の原因となる窒素を減らしているため、より安全にダイビングを楽しむことができます。


最後にご紹介するのはナビゲーション!
コンパスや、自然の目印を使ったナビゲーションテクニックを練習します。


ガイド気分でダイビング。「こっちだよ!」と。頼もしいですねー


講習は無事終了!記念写真をパチリ


講習期間中、天候にも恵まれ美しい石垣島の海を楽しみながら講習を行うことができました。



山本様、AOW認定おめでとうございます!また近々、石垣島の海でお会いしましょー!

本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はリンでした!明日の日記もお楽しみに~

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

石垣島でアドバンスGET!!2017/07/31

:2017月07日31日 天気:晴れ
最高気温:33℃
最低気温:28℃
水温:29℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日は「PADIアドバンス講習」にご参加のお客様の様子をご紹介致します。
PADIアドバンス講習はナビゲーション、ディープの2つの必須項目と、3つの選択項目からなっています。
コンパスを使ってのナビゲーションの項目の一コマ。水中で迷わないために大切なスキルです。
こちらは選択の中性浮力の項目です。
いろんな姿勢で中性浮力を練習して、
優雅にダイビングできるようになりましょう!!
選択項目の中でもおススメのエンリッチの項目。
減圧症の原因は窒素ですが、その窒素の割合が少なく酸素の濃度が高い空気を詰めたタンクを使います。
それによって水中にいられる時間が長くなり、疲れにくかったり、減圧症のリスクが軽減されたりといろんな恩恵がありますよ~
ボートの項目ではいろんなエントリー方法を練習していきましょう。
そして、海況もよかったので講習の合間にマンタポイントでマンタもGET!!
もちろんPADIアドバンスもGET!!おめでとうございます!!
また石垣島でお待ちしております(^^)

 

本日の石垣島ダイビングも最高!

この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はケイタでした!明日の日記もお楽しみに~

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

石垣島でアドバンスを取得しませんか?2017/07/06

:2017月07日06日 天気:晴れ
最高気温:33℃
最低気温:28℃
水温:28℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日は「PADIアドバンス講習」にご参加のお客様の様子をご紹介致します。
アドバンス講習は二つの必須項目と、三つの選択項目があるのでご自分の興味のある項目を選んで取得することができます。
こちらは中性浮力の項目。ワンダイブがっちり浮力の練習をしていきます。
ディープダイビングの項目では、水中での色の変化を観察。
エンリッチの項目は、普通の空気よりも酸素濃度の高いエアーが入っているタンクを使えるようになる項目。
それによって減圧症のリスクが減ったり、疲れにくかったりなどエンリッチ使うといろんないいことがあります。
ボートの項目では、ちょっと変わったエントリーの仕方をやってみました。
講習の合間にはマンタに会うこともできましたよ!!
PADIアドバンス取得おめでとうございます!!
また石垣島にダイビングしにいらしてくださいね!!

本日の石垣島ダイビングも最高!

この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はケイタでした!明日の日記もお楽しみに~

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。

ダイビングがより楽しくなる☆アドバンス講習2017/06/28

:2017月06日28日 天気:晴れ
最高気温:33℃
最低気温:28℃
水温:28℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

本日は「PADIアドバンス講習」にご参加のお客様の様子をご紹介いたします。
アドバンスは二つの必須項目と、三つの選択項目5本のダイビングからなっています。
こちらはディープの項目
ダイビング中に色がどのように変化して見えるのかを観察していきます。
ダイビング中に迷わないようにするためのコンパスの練習もとても大事ですね。
ダイビングをさらに楽しんでいくため、浮力の練習も。
ダイブコンピューターの比較です。インストラクターと全くおなじ水深に常にいることはできないので、水中にいれる時間の表示は、それぞれのコンピューターで変わってきます。だからご自分のコンピューターが大事なんです。
PADIアドバンス講習の合間には石垣島のきれいな生物も観察していきます。
まるで葉っぱに擬態しているような不思議な生物も見れました。

アドバンスGETおめでとうございます!!
また石垣島にダイビングしにいらしてくださいね。

本日の石垣島ダイビングも最高!
この出会いにも感謝!ありがとうございました♪

石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記
本日の担当はケイタでした!明日の日記もお楽しみに~

 

 icon-exclamation-triangle 連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!

石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。