石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
時化てるなぁ・・・![]()
今日なんかもうちょっと穏やかになる予報だったのに・・・![]()
爆風だし波も予報より全然高い気がする〜〜![]()
予報に翻弄されております![]()
それでもリーフのおかげでリーフの中は波が抑えられています![]()
場所を選びながら今日も3ダイブ行ってきましたよ〜![]()
リーフの中では珍しいソフトコーラル畑![]()
まるで地面に敷かれた毛布のよう![]()
眠たくなっちゃいます(笑)
これまたリーフの中ではあまり見られない巨大なコモンシコロサンゴ![]()
今年はこの上にいい感じにアカヒメジが群れてくれているので見応え十分です![]()
久しぶりにエンマゴチを発見![]()
それにしてもあなた全然動かないなぁ![]()
新たなNEWカマー![]()
まだベビーかしら?!超ちびヨスジリュウキュウスズメダイ発見![]()
かわいい〜〜![]()
しばらく流されずに居着いてもらいたい![]()
種としては珍しいはずなんですが、今年は特にいろんなポイントで見かける気がします![]()
アミメチョウチョウウオちゃん![]()
よく動き回るので写真は難しめ・・・![]()
珍しめの風景や生物に囲まれて楽しい水中世界でした!!
これからもどんどん新たなネタを発見したいなぁ![]()
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
11月頭の土日で石垣島祭りがありました〜![]()
フィナーレの花火が辺鄙な場所からも見えました![]()
今年は参加しなかったのですが、お祭りは盛況だったのかしら?!
波がある中隙を突いて外へ〜![]()
いやぁいつぶりの外洋かしら?!
久しぶりの光景に感動です![]()
広大なリュウキュウキッカサンゴ群
荒れた時にとっても助けられる北部が誇るポイント![]()
世界的に見てもこの規模はなかなか見られないのでは?!
サンゴ復活が著しい![]()
嬉しくなっちゃいます![]()
順調に成長中![]()
このまま大きくなってね〜![]()
見間違いでなければお腹に卵を抱えてました![]()
ここのバブルコーラルシュリンプの数が増えてる気がします![]()
少し前に見かけた角があるウツボちゃん![]()
また帰ってきました〜〜![]()
今日はエビに掃除してもらってましたね![]()
心なしか表情がにこやかですね![]()
北風続きはこたえますね![]()
このまま冬になっちゃうのかしら・・・![]()
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
11月となりましたね![]()
2025年もあと残り2ヶ月だなんて![]()
それにしても北風が落ち着きません![]()
ということは海の波も落ち着きません・・・![]()
今日も今日とて穏やかな場所を選んでダイビングしてきました〜〜![]()
壊滅状態から復活を遂げつつあるサオトメシコロサンゴ![]()
このまま順調に範囲を広げて欲しいものです![]()
久しぶりに白丸ちゃんを見にいきました![]()
無事まだいてくれて良かった〜〜![]()
かなりダイバー慣れしているギンガハゼ![]()
かなり近寄っても引っ込みません![]()
あなたは本当にハゼですか??
初発見なチンアナゴ![]()
まさかのポイントで!!
居着いてくれるといいのですが![]()
石垣島で希少なアオサンゴ![]()
今年は色が白化することもなく色映えは十分![]()
そろそろ外洋のサンゴを見にいきたいなぁ![]()
明日もまた安全に潜ってきまーす![]()
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ