石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
台風が過ぎ去りまた海に出られるくらいに海が落ち着いてきました![]()
今日はインリーフで3ダイブ![]()
生物ウォッチングしてきました〜〜![]()
ムカデのような見た目のウミウシ![]()
ここ近年ウミウシを見かける頻度が減っている気がする?!
気のせい??
赤いバルタン星人![]()
ナマコにくっついているのにウミウシかクレエビ![]()
今日の子はおとなしかったな![]()
先日の台風で吹き飛ばされてしまったかな・・・![]()
今日はなかなか見つかりませんでした![]()
また新たに新色が現れてくれないかなぁ![]()
葉っぱがくっついているように見えるツノカサゴ![]()
クワガタのように立派に生える角が特徴的![]()
この角にはなにか役割があるのだろうか??
明日はさまざまなコースのお客様がいらっしゃいます![]()
安全に潜っていきましょう〜![]()
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
台風が接近していますこちら石垣島![]()
正確にいうと台風ではなく熱低?温低?らしいのですが明日はなかなかな風が吹きそうです![]()
台風の渦の中心の位置の影響で風向きが南に![]()
北部地区は南風に強いので予報よりかは落ち着いた感じの海になったのでダイビングへGO![]()
今日は大きな生物が盛りだくさんでした![]()
久しぶりに見たマダラエイさん![]()
最初は砂に埋まっていたので全く見えませんでした![]()
なかなか大きめなネムリブカも目の前をササーっと泳いでいく場面が![]()
人を襲わないサメと言ってもサイズが大きいとおぉってなりますね(笑)
今日出会ったカメちゃんはなんと右足が・・・![]()
なんとか逃げ切れたということでしょうか?!
自然は厳しいです![]()
水温下がってきましたがまだ活動は怠らず!!
卵を産んでしっかりと子孫繁栄へ![]()
無事に生まれておいで〜〜![]()
明日はたまたまノーゲストでしたが明後日の海は行けるのかしら??
行けるといいなぁ![]()
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
本日もいい天気![]()
そしておまけに水がめっちゃキレー![]()
水中からの船もくっきりハッキリです![]()
普段から圧巻の景色がより見える範囲が広がることでより圧巻度が増しまし![]()
![]()
もちろん小さい生物にも会ってきました〜〜![]()
最近見つけたまだ複数ラインを持っているハマクマノミおちびちゃん![]()
成長を見守っていきたい子です![]()
秋・冬の目玉ことカエルアンコウちゃんもばっちり![]()
今日は初めての深緑色の個体発見![]()
前から見ているおちびも変わらずいてくれています![]()
明日からかなり台風の影響が顕著に現れそう・・・![]()
あまり悪い感じを引きずらないといいのですが![]()
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
日々強い風が吹いていた最近の中では一番弱めだった今日![]()
これはもしやということで隙を突いてリーフを飛び出して外洋で潜ってきました〜〜![]()
何やら台風が近づいてきそうだし・・・![]()
もう2025年は穏やかになることはないのかしら(泣)
天気が良いと地形が光で映えますね![]()
とってもキレー![]()
かなり久しぶりに個人的お気に入りのソフトコーラルポイントにも行けました〜![]()
サンゴがどうなったか心配でしたが、無事何事もなくいてくれました〜〜![]()
来年に向けてこのまま今年を終えて欲しいものです![]()
沖縄のサンゴはカラーバリエーションに富んでいて本当にキレー![]()
世界的に見てもとっても貴重な環境です![]()
こんなポイントが近くにあるなんて幸せだなぁと改めて思いながら本日も無事終了です![]()
明日はどこに行けるかしら??
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今回のテーマは「OWライセンス講習」
先日ご参加いただきましたゲストさまのお写真をお借りしてのご紹介です![]()
OWライセンス講習とは一番最初のライセンスの取得を目指すコース![]()
いえば体験ダイバーからの脱却ですね![]()
ライセンスを持つということは1人でなんでもできるを目指すということ![]()
それは準備から後片付けに至るまで!!
まずはセットするところから学んでいきますよ![]()
OWライセンス講習は
・学科講習
・限定水域講習
・OW(海洋)講習
に分けられます
実技ではまず浅いところから練習がスタート![]()
船に乗る前にビーチにてさまざまなトラブルに対処する方法を学びます![]()
その後ボートにていざ本番のダイビング![]()
段階を踏むので初めての方でも自信を持って臨めるはず!!
OWライセンス講習ではさまざまな項目を練習していきます![]()
泳ぐにあたって大事な浮力にまつわる練習があったり![]()
迷子になるわけにはいかないのでコンパスを用いて自身をナビゲートする方法を学んだりと色々です![]()
その中でも一番練習に時間を使うのは泳ぐ練習![]()
これが体験ダイビングと大きく違う点ですね![]()
自分自身で浮力をコントロールしながら自由自在に水中を泳ぐ感覚は格別です![]()
無事全課程を修了してOWライセンス認定でーす![]()
おめでとうございます![]()
これから資格を活かしてどんどん潜ってもらえると嬉しいです![]()
また遊びにいらしてくださいね〜〜![]()
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ