< 2025年 8月>

ワイドだけじゃない!小さな生き物もおもしろい石垣島北部☆2025/08/23

:2025月08日23日 天気:晴れ時々曇り
最高気温:33℃
最低気温:28℃
水温:30℃
スーツ:5mmワンピース

石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記スタートです

こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/

夏といえばワイド

沖縄といってもワイド

石垣島のダイビングのシーズンはなにかとワイドに寄りがちなイメージ(マンタもそうですしね)

ただマクロな生物もおもしろいんだぞ!ということで今日は小さな生物まとめいってみまーす

スタートはおしゃれニット帽を被っているみたいなイソギンチャクエビ

意外と見かけない?!

水温高めな石垣島ではそもそもウミウシの数が少ない?!

そんな中で見つけると嬉しくなりますね

光に反応して発光しているように見せかける面白い特徴を持った貝

中央の青白い線がライトの光に反応して光っているように見える部分です

まだ複数ラインがあるハマクマノミのおちびちゃん発見

そのホント近くに肉食魚の代表格なユカタハタが!!

食べられないように気をつけて〜〜

被写体の多い海は楽しいですね

マクロもワイドも充実してます!!まだまだ快適に潜れるシーズンは終わりません

みなさん一緒に潜りましょう〜

 

画角の半分で空の色が違う日没直後に遭遇したので思わずパシャリ

なんだか不思議な感じ

ではまた!!

 

♡うみの教室YOUTUBEチャンネル♡

2025年の海の様子を定期的にアップしています!!

こちらが最新動画です よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ

 

「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!

講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ