石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
Merry Christmas!!![]()
今日は朗らかな暖かい天気ということもあって一切クリスマス感のなかった石垣島よりお届けいたします(笑)
テーマは「ライセンス講習」![]()
ここ近年八重山に来ることが多くなったとおっしゃっておられたゲスト様![]()
今回の旅行の目的は思い切ってライセンスを取っちゃえ!ということでのご来島![]()
張り切っていきましょ〜〜![]()
ビーチでの様々なトラブル対処法の練習を終えたらいよいよ本番の船で大海原へ![]()
体慣らしの意味も兼ねてこなす課題でもあるスノーケルを実施![]()
しっかりと呼吸しながら思った方向へ泳ぐことができるでしょうか??
さぁいよいよ本番です![]()
体験ダイビングは1度したことがあるとか!!
それでも船から海へエントリーするのは大抵の場合初めて![]()
ちょっぴり緊張しますね![]()
無事エントリーできたらロープを伝いながらゆっくりと地面へ降りていきます![]()
この途中に必要なのが耳抜き![]()
鼓膜への圧負担を和らげるための必須スキル![]()
慎重におこなっていきます![]()
耳抜きもスパッとできたら様々な練習を実践![]()
コンパスを用いて正しく自身をナビゲート![]()
体を自由に動かせない海中環境でベルトをしっかりと締め直すことができますか?!
練習項目は多いですがその中で中心となる技術はやはり「浮力系」![]()
呼吸が肝です!
吸って吐いての浮き沈みの感覚をガッツリ体に覚えさせます![]()
泳ぐ際の姿勢をキープしてふわふわ![]()
ダイビングはバランスをとることがとにかく難しい![]()
これは習うより慣れろですね![]()
浮力の感覚を掴めたらいよいよ泳いで移動開始![]()
お上手だったので練習の合間にフィッシュウォッチングもできちゃいました![]()
移動すれば海なので水深は刻一刻と変化しています![]()
安全のためのデータがリアルタイムで得られるダイブコンピューター![]()
しっかりチェックで安全なダイビングを!
講習終わりにも関わらずサンゴの上をスイスイ泳げるくらいの上達ぶり![]()
日の光が差し込んで魚たちもキラキラでとっても気持ちよかったですね〜![]()
無事にライセンス講習修了でーす![]()
OWゲットおめでとうございまーす![]()
これからどんどんダイビングを楽しんでくださいね〜![]()
今度は暖かい時期に潜りにいらしてくださいね!今時期とはまたガラッと雰囲気が変わりますよ!!
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ