石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
本日は体験ダイビングのデラックス版「プレミアムコース」にご参加のお客様の様子をご紹介致します。

プレミアムコースは2回のダイビングを体験して頂くコース
まずは船上でダイビング器材の使用法をレクチャーしていきます。

しっかりとレクチャーを受けていただいた後は、いよいよ石垣島の海の中へ!!

1回目は簡単なダイビングスキル(トラブル対処)の練習です
その後、泳ぎ方を練習しながら海の生物とふれ合っていきます![]()
大きなサンゴに圧倒されたり、クマノミと間近に触れ合ったり。
ダイビングならでは醍醐味を初体験!!

2回目はマンタポイントへチャレンジ!
本日は最高3匹のマンタに会えました~

初ダイビングで初マンタ!! マンタに夢中なご様子をパチリと1枚![]()
次回はぜひダイビングライセンスを取得しにいらして下さいね![]()
本日の石垣島ダイビングも最高!
ありがとうございました♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はリンでした!明日の日記もお楽しみに~
お得なキャンペーン期間中です
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!
石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
本日は「PADI ディープスペシャリティ(SP)講習」にご参加のお客様の様子をご紹介致します。
PADI ディープSP講習を受講すると、30mよりも深くにダイビングに行けます。ただ、それだけの深場に行くためには知識も技術も必須になるので、安全に深く潜れるようになりたい方には絶対オススメの講習です。
深い水深についたら、水圧による変化が物質に与える影響を観察していきます。こちらはテニスボールなのですがぺっちゃんこに潰れました!!
空のペットボトルもこのとおり。深くに潜るほど水圧が加わって、空気が圧縮されてこうなるんですね~。
コンパスの使い方もおさらいしたり。緊急減圧停止のシミュレーションもしていくのですが、写真がないです、、、![]()
講習の合間には、深場にいる生物の観察もしていきます![]()
そしてここは水深は浅いですが、サンゴがとってもきれいなポイントに行ったりと、深場のみならず浅場も楽しみながら受けれちゃう、ディープ講習皆さんも是非受けてみてくださいね~![]()
本日の石垣島ダイビングも最高!
ありがとうございました♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はケイタでした!明日の日記もお楽しみに~
お得なキャンペーン期間中です
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!
石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
本日の石垣島ダイビング&ライセンススクール日記は
ダイビングでは必ず絶対必要なスキル
中性浮力SPコース(PPBSPコース)にご参加いただいた
お客様をご紹介します![]()
中性浮力はダイビングではとっても重要なスキルのひとつです
中性浮力が上手に取れていれば
ダイビング中にバタバタすることも少なくなりますし、
ダイビングでのエアーの消費もすくなりなります![]()
そんなダイビングではとても重要なスキル
中性浮力の感覚を掴む講習が
中性浮力(PPBSP)になります
どのようなダイビング講習かというと
まずは呼吸で自身が浮いたり、沈んだりするのを感覚で覚えます![]()

プラスBCDに空気をいれていくと
こんな感じで手足を使わなくても身体が
フワァっと浮いてくれます
この感じが掴めるようになったら
どんどん泳いで身体で覚えていきましょう
そして次はホバリングです
手足を動かさずに
一定の水深の中層で止まります
コレができるとダイバーとしてかっこいいですね!
まずは自分が安定しやすい大勢を見つけて
呼吸のコントロールで一定の深度を保ちます
最後は実践
ダイビングで最後に行う安全停止を
手足をバタバタさせずに行ってみましょう
そしてPPBSPダイバー認定です![]()
おめでとうございます![]()

PPBSPコースにご参加ありがとうございました!!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はこめでした明日の日記もお楽しみに~
お得なキャンペーン期間中です
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!
石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
本日は「リフレッシュコース」にご参加のお客様の様子をご紹介致します。
リフレッシュコースは、浮力コントロールなどのスキルに少し自信がない、、、ブランクがあって不安だなぁ、、、という方に絶対おすすめのコース。忘れかけている水中の感覚を取り戻していただくために、船上でおさらいをしましょう![]()
いいダイビング日和になりました![]()
水中ではダイビングに必須の基本的なスキルのおさらいをしていきます。こちらは浮力の練習。しっかり思い出していきましょうね!
ばっちり中性浮力がとれるようになりました!!
浮力が取れるとダイビングも楽々。石垣島の水中を楽しんでいっちゃいます。
そして、大物にも遭遇![]()
プリップリのイソマグロが10匹以上見ることができて大満足。

ブランクがあるから、、、ダイビング本数少ないし不安、、、なんて方も慣らしながら水中をばっちり楽しめるリフレッシュコースおすすめです!!
本日の石垣島ダイビングも最高!
ありがとうございました♪
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はケイタでした!明日の日記もお楽しみに~
お得なキャンペーン期間中です
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!
石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。
石垣島体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
本日は12月に行われた「PADIダイビングインストラクター開発コース」の様子をご紹介致します。
このコースはダイビングインストラクターを目指す人が受ける講習です
数日前に第1部・第2部をお届けして本日が最後の第3部「EFRI」についてです![]()
そもそもEFRIとはなにかというと、緊急時の救急スキルを勉強するEFR講習を指導できるインストラクターという意味なんです![]()
この人形は救急スキル練習のための大切なマネキンさん、通称「アンちゃん」

実際に心配蘇生法の練習をみっちり行います![]()
AEDの使い方もマスターして、みなさんにお教えできるようになるんです
ベビーアン人形を使って乳児のケアも勉強しています![]()
石垣島うみの教室ではダイビング講習だけでなくEFR講習も受付ています![]()
いざというとき知っておいていたいコトですよね
偶然倒れている人を発見したら・・・?
そんな想定でのシナリオ練習も現実味があって実際役立つものです。
シナリオ練習はEFR講習でも取り入れていますので、ぜひご家族やお友達と一緒に受講してみてはいかがでしょうか![]()
自分でシナリオをやってみたり、人のを見ていると気づくことがたくさんあります
何かが起きる前に、知って役立ててほしいなぁという想いです![]()
「EFRI」編はいかがでしたでしょうか?
本日の石垣島ダイビングも最高!
石垣島ダイビング体験ダイビング&ライセンススクール日記![]()
本日の担当はまるこでした!明日の日記もお楽しみに~
お得なキャンペーン期間中です
PADI ライセンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
PADI アドバンス取得キャンペーンについてはコチラ(クリック)
連休「ホテル&航空券」の手配はお早めに!
石垣島は人気の「宿」からすぐに予約がうまってしまいます
お休みもダイビングの予約も取れたのに、宿や航空券の予約が取れない・・・という事態が十分予想されます。
「ホテル&航空券」はお早めに手配をお願い致します。