石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
だんだんと台風らしく風が強くなってきました![]()
しかも北寄りのため時折寒ささえ感じる![]()
最高気温もとうとう30度を割ってきましたからね・・・![]()
さて熱低から台風18号となりました渦ですが、予報が日に日に変わる迷走っぷり![]()
なんだか直撃予報からだいぶ逸れたような気がしますが、明日はまた変わってるかも・・・![]()
今回の台風で水温が一気に低下するのかな〜〜![]()
水温が低下すると水中の様子はガラッと変わっていきます![]()
その代表格が群れ![]()
いわゆる食べられる側の魚たちは夏が天下!!一番数が多い時期になります![]()
なぜかといえば大型の肉食魚が高水温時期には石垣島に少ないからです![]()
つまり天敵がいないということですね![]()
それが季節が進み水温が下がってくると(台風などでドカッと下がるとかも含め)肉食魚が北の方から戻ってきます![]()
そうするとみるみるうちに食べられてしまって一気にもぬけの殻に・・・![]()
増えては減りを繰り返す自然のサイクル![]()
全部食べ尽くされたように見えてもまた夏には膨大な量になっているから自然ってすごいなぁと思ってしまいます![]()
こんな発見があるダイビングはやっぱりサイコーですね![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
石垣島の南にある熱帯低気圧が台風となりやってきそうな予感![]()
今の所のコース的にはわりと被害が出てしまうか?!といったところ![]()
予報はころころ変わるので要チェックですね![]()
さて台風といえばサンゴが密接な関係にあるわけですが今回の台風によってどうなるでしょうか?
色がキレイに残っているサンゴは台風によって物理的に破壊されないかがとっても心配ですね![]()
太陽の届く比較的浅い場所にサンゴは群を成していることが多いのでうねりで根こそぎ・・・
なんてことも![]()
なんとか耐えてほしいものです![]()
一部白化してしまっているけどなんとか耐えているサンゴたちには台風が朗報となるか?!
水がかき混ざることで水温が下がって適温に!!
これは嬉しい変化なのでウェルカムですね![]()
ソフトコーラルも元気に復活希望!!
海の方はすでに影響が出て時化模様・・・![]()
何日まで開催できるか?!
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
あぁ台風16号の発生ですか・・・![]()
熱低だったり台風だったりがひっきりなしに発生しているここ近々![]()
海自体もなかなか静か〜とまでいかない日が続いています![]()
そんな天気の移り変わり季節の移り変わりに合わせるかのように海の中の様子も変わってきていますよ![]()
そうです!夏のワイドから冬のマクロへシフトチェンジ![]()
今日は冬よくお世話になるポイントに先取りダイビングしてきました![]()
いつもナマコと一緒![]()
ウルトラマンに出てくるバルタン星人を思わせる風貌![]()
カミソリウオを見ると秋だなぁと感じます![]()
秋しか見られない(と思っている)生物の代表格![]()
見かけない時はどこに行っちゃうんだろう??大小寄り添って仲良さげな感じでした![]()
キャ〜〜!!発見![]()
めちゃめちゃかわいいサイズのベビーちゃん![]()
鮮やかなオレンジがとってもキレー![]()
葉っぱに上手にかくれんぼ![]()
他店さんのブログにて最近出てきた!ことを読んでいたので探しに行きたくてうずうず![]()
今シーズン初個体を無事見つけることができてよかった〜〜![]()
これから水温もだんだんと下がり本格的に冬の海へ![]()
マクロのシーズンがやってきます![]()
秋はワイドありマクロありで一番生物層豊富な時期なのかもしれません![]()
水温もまだ高い今が潜りどきですよ!一緒に潜りましょ〜![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
雨予報をとことん裏切っているこちら石垣島![]()
![]()
晴れてくれる分には嬉しいのですがダイビングが予報ありきの仕事柄もう少しお天気を当ててもらえないと困ってしまいます(笑)
今日は昨日に引き続きの皆さまと潜ってきました〜〜![]()
昨日は地形にマンタにサンゴにといった具合だったので見ていないもう一つのワイドな要素「群れ」を中心にご案内〜〜![]()
程よい流れに魚どっさり![]()
今日の群れかたはここ最近で一番と言っても過言ではないか?!
水もキレーめだったのでより一層キラキラして見えました![]()
美しいブルーに黄色が映えるこちらも良き群れ具合!!
写真だとすごく遠くてちょみっとにしか見えませんがもっといたんですよ(弁解)
昨日もあったけど地形は何度行っても良いよね〜![]()
八重山で最も一般的な群れでフィニッシュです![]()
よく見かける群れではありますが「原点にして頂点」という言葉がよく似合う子達だと思ってます![]()
とにかく赤色がキレー![]()
写真映えもバッチリ![]()
さて明日も雨を予報ではちらつかせていますが果たしてどうなる??
石垣島の天気動向からも目が離せません(笑)
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
日が経てども経てども台風だったり熱低だったり低気圧だったりさまざまな形で渦が沖縄あたりをうろうろ![]()
渦の位置によって風向きがガラッと変わるので天候&海況に悩まされる日々![]()
今日は偶然にも南寄りの風に近づき夏感満載![]()
夏らしい景色中心にダイビング〜〜![]()
サンゴやドキドキの洞窟探検ダイビング![]()
そして外せないのが9月は好調マンタさま![]()
今日は2枚のマンタがホバリングしてくれていました〜〜![]()
水もキレイめ![]()
近くを泳いでくれたりのサービスもありで充実した1日となりましたね〜〜![]()
さて明日は明日の風が吹く![]()
どんな天候&海況になるやら?!
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ