石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
朝起きて一番にルーティンである天気予報をチェック![]()
気象庁が言うにはなんと風は南東![]()
お店がある北部海域にはとても良い風ということでポイントを考えながら出勤したのですが、
お店に着いてみたらなんと爆シケ・・・![]()
とてもじゃないけど船が出せないレベル![]()
お昼から潮が引いてくる日だったので午前中は様子見![]()
午前中はお客様とともにまさかの観光![]()
なんと数年ぶりに川平湾を拝みに行きました![]()
午後になりなんとか船が出せるレベルにはなったので海へ![]()
雨が混ざったことで透明度は少々残念な感じ・・・![]()
ただ魚はいっぱいで見応えはありました![]()
なかなかの大きさのモヨウフグ発見![]()
珍しく中層に完全静止![]()
これは寝ていたのかな??
久しぶりに紹介![]()
ミズタマサンゴの住人ことバブルコーラルシュリンプ![]()
結果午後から2ダイブ行くことができました![]()
石垣島の程近くに熱帯低気圧(台風の卵)も本日未明に発生していたり秋雨前線の影響もあり夕方から豪雨![]()
街の中も久しぶりに冠水のレベル![]()
明日は今日よりも悪い予報ということもあり泣く泣く中止の決定![]()
ご参加予定だった皆さま本当に申し訳ありません![]()
明後日からまた海に行けることを祈って!!この辺で失礼しまーす![]()
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
週明けからずーーーーーーーっと雨予報が出ていますこちら石垣島![]()
それとともに寒気が大陸から降りてくるため強めの北風が吹くとか吹かないとか![]()
今からヒヤヒヤです![]()
目前に迫っているわけですが今日はまだそこまで荒れてはいない![]()
なら外へ〜ということでアウトリーフで潜ってきましたよ〜![]()
北部のアウトリーフといえばサンゴ![]()
石垣島で一番キレイと言っても過言ではないのではないでしょうか?!
今年は特に台風が良き距離感で仕事をしてくれたため非常に色がキレー![]()
所狭しと目の前一体に広がるサンゴは元気いっぱいです![]()
このポイントは非常に大きなテーブルサンゴが目を惹きます![]()
こんなサンゴがいくつもあるから驚き![]()
昔から着実に成長してきた証ですね![]()
さて明日の海はどうなるでしょうか?!
今日と同じくらいの海況だったらいいのですが![]()
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
南でも北でもない東の風がしばらく吹いていますこちら石垣島![]()
本州はかなり秋めいてきたと聞きますがこちらはまだまだ夏![]()
風が吹けばかなり過ごしやすいんですけどね!!
幅広くポイントが選べる状況だったのでマクロにワイドに楽しんできましたよ〜![]()
前回発見した冬の注目ちゃん![]()
今日もうろうろ![]()
それに加えて今日はうみ教的発見![]()
まさかあの赤色は!!!
見るからにもふもふそうなおちびちゃん可愛い〜〜![]()
昨日外していたので心配でしたが今日はいてくれました![]()
2枚のホバリングをばっちりゲット![]()
題名の天敵はこちら・・・![]()
かなり前になりますが石垣島をお騒がせしたオニヒトデです![]()
大量発生してサンゴを食べ尽くして石垣島のサンゴを壊滅に追いやった過去があります![]()
数が増えないことを祈るばかり![]()
明日はゲストさま入れ替わってのご案内![]()
さてどこに行けるかしら??
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
北風続く石垣島![]()
今日はリーフの中でガッツリとマクロダイビング![]()
いろいろな小さい生物を見てきましたのでご紹介〜![]()
うっすらと婚姻色を出しながら産卵準備に勤しむデバスズメダイ![]()
黄色くなってるのがオスですよ![]()
最小のイカでお馴染みなヒメイカ![]()
2cmくらいかしら?!これで大人ということに衝撃![]()
初めて見る謎の生物に遭遇![]()
ゼニガタフシエラガイかしら?!でかかったなぁ![]()
今シーズン初のカエルアンコウちゃんにも会ってきました![]()
ちょうど可愛いサイズ感![]()
めちゃキュート![]()
つい先日もありましたが今回も当店のみで100ダイブ到達のゲストさまがご来店!!
かれこれ10年以上のお付き合いです![]()
本当にいつもありがとうございます&これからもぜひよろしくお願いしますね![]()
お店でもしっかりお祝いです![]()
明日は講習ダイビング![]()
安全に行ってきまーす![]()
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
しっかり北風・・・![]()
ただ天気は良いので気持ちは晴れやかに!![]()
そして透明度も綺麗な水が運ばれて晴れやかに!!
そんな今日は北部で潜るなら行っておきたいポイントを潜ってきました〜![]()
今年白化したり怪しい時期がありましたが見事に復活![]()
発色良きサオトメシコロサンゴが戻ってきました〜![]()
石垣島北部が誇るリュウキュウキッカサンゴの大群落![]()
いつ見ても圧巻な景色![]()
透明度が良いとさらに見応え良き![]()
皆さま今日のご参加もありがとうございました![]()
明日はまた違う景色を見にいきましょうね〜![]()
ではまた!!
2025年の海の様子を定期的にアップしています!!
こちらが最新動画です
よかったら見てくださーい( ´ー`)ノ
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ