石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
観測史上初の4個同時発生の台風たち![]()
本当に勘弁・・・![]()
そのうちの1つが石垣島にやってきそうな感じです![]()
その前に隙をついて遠征ダイビング〜〜![]()
外洋の魚たちはまだまだいっぱい?!ちょっぴり減った?!
でも見応えはバッチリでキレー![]()
遠征の醍醐味&真打は人気な生物との出会いとワイドな風景![]()
嫌いな人はいない?!
カメちゃん休憩ポイントへ行ったら今日は4個体も見れちゃいました![]()
ゆったりと颯爽と泳ぎ去っていくカメが目の前で見れてサイコーでしたね![]()
大トリはこちら!!!!!
そうですマンタです![]()
エントリーしてすぐは全く現れる気配が無し・・・・![]()
あっ?!これヤバいやつか??と思ったら1枚フラーっとやってきた〜〜![]()
すごく近くをゆーーーっくり泳いで遊んでくれました〜![]()
周りにダイバーも見当たらなく完全貸切な感じも良かった!!
大当たりな感じで今日も無事終了です![]()
明日も海の様子を見ながら安全にダイビング行ってきまーす![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
先島諸島界隈ではトリプル熱低で話がもちきりです(笑)←大袈裟![]()
こんな時期になんで台風っぽいものがポンポンと・・・![]()
困っちゃいます![]()
そんな中ここ数日は太陽も出てくれてとても心地よい天気![]()
季節柄&シケのおかげで透明度も良き!!
うねりはあるものの遠征はできそうだったので久しぶりの米原エリアへレッツゴー![]()
白化が心配されていたサンゴも少しずつ色味が戻りつつある感じがします![]()
魚の量もまだまだ多くていい風景広がってます![]()
透明度が高いと色が綺麗な魚はより煌びやかになりますね![]()
これぞ眼福![]()
米原エリアのカメちゃんポイント![]()
夏頃は会えたり会えなかったりだったのがかなり確率上がってきた?!
お気にの寝床ですやすや![]()
呼吸しにあーがろ!ってな感じでゆったり水面へ向かっていくカメちゃん![]()
やっぱり不動の人気者ですね![]()
また会いにきた時はよろしくね〜〜![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日は11月で1番穏やかとなった1日でした![]()
もうこのまま冬突入も覚悟していたのでホッと一安心![]()
マクロ三昧だったところからワイドを求めてダイビング〜〜![]()
今日はとにかく透明度が良かったので生物が映える映える![]()
アカヒメジたちにも寄れて大迫力な1枚に!
寄れば寄るほどワニっぽい![]()
近寄っても全く動じません![]()
カメちゃんも狭い空間でお休み中![]()
とっても体の小さな子供カメちゃんでした![]()
目玉がキラーん![]()
とっても怖い出立ち![]()
11月初のマンタポイントへ〜〜![]()
なかなかのうねりでしたがなんとか行くことができました〜〜![]()
今日は特にマンタが大接近・大迫力![]()
もはや画角に収まらないレベルでの遭遇に興奮が止まりません![]()
今日はたくさん近くを泳いで構ってくれてありがとう〜〜![]()
ちなみに本日のゲスト様は経験ダイブ200本弱の方だったのですが今回がマンタ初対面!!
とっても思い出に残る1ダイブとなったのではないでしょうかね?!
ご満悦なご様子に私も嬉しくなりました![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
今日はリピーター様とネチネチマクロダイビングやってきました〜〜![]()
移動しては探して、また移動しては探しての連続![]()
時間を忘れて没頭!!
それでは見ていきましょう![]()
写真右側の透明なものに包まれている2匹![]()
いったい何をしていたのかしら?!これがこの子達の卵だったりしたのかな?!
久しぶりの出会い〜〜![]()
おでこから口先にかけてのみ真っ白なツマジロオコゼちゃん![]()
地面をぴょこぴょことキュートなお姿![]()
新しい子たちが続々と出始めている予感?!
手の小指の爪よりも小さいサイズのベビーちゃん![]()
めちゃくちゃかわいい〜〜![]()
さっきの子も成長したらこんな感じにゴツゴツした感じになるのかしら?
それでも石垣島北部に出現するカエルアンコウはベビーたちばっかりなので基本モフモフな感じでかわいらしいです![]()
これからがトップシーズンなこの子達の動向をぜひお見逃しなく!!
台風続きでシケ続きだった11月頭でしたが明日はようやく穏やかになりそうかな?!
ワンチャン遠出とかできたら良いのですが![]()
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ
石垣島ファンダイビング&体験ダイビング&ライセンススクール日記
スタートです![]()
こんにちは〜!!ななです( ´ー`)/
遠くフィリピンあたりにある台風22号の影響が石垣島にももろ現れています![]()
波となって現れるので激時化です・・・![]()
昨日はさすがに北部から出すのは無理と判断して街のショップさんに乗合させてもらいました![]()
今日は北部からの出港です!!
時化ているといってもさすがは北部のリーフ![]()
外洋の高波をかなり消してくれていたので水中はかなり静かな様子で快適にダイビングできました〜〜![]()
今日は珍しいものがよく見つかる1日![]()
真っ赤でいくらみたい![]()
ハマクマノミの卵です![]()
ハマクマノミ自体が卵を産む頻度がかなり少ないと個人的に思っているのですが、偶然にも発見![]()
とってもキレー![]()
希少なチョウチョウウオのアミメチョウチョウウオも発見![]()
白ベースに映えるオレンジ色![]()
体の網目模様もとってもオシャレ![]()
額には第3の目![]()
なかなか見られないんですよ!
今シーズン初発見のヨスジちゃん![]()
今までミスジリュウキュウスズメダイがいる所はしっかり見ているつもりだったのですが、なかなか出会えず・・・![]()
ようやく今日発見できました〜〜![]()
サイズも小さくてかわいらしい![]()
リーフの中という限られたエリアでのダイビングになりましたが色々な発見があって面白かったですね![]()
水温がもう少し下がってくるとウミウシなんかも出始めたりするのかな?!
ではまた!!
追記
「0」と「5」の付く日に頑張って更新してます
よかったら見てくださーい![]()
こちらが最新動画です![]()
「ダイビング短期プロ育成制度」奨学生募集開始!
講習費が無料&奨学金を貰いながら約3カ月でダイビングのプロ資格取得を目指すコースです。 詳細は「短期プロ育成/奨学制度」へ